みなさんのお知恵拝借
みなさんのお知恵拝借12月4日02時42分

[記事表示に戻る]

-are last required- Miya(3/29-15:27)No.10994
 ┣Re:are last required- TAKIN(3/31-09:17)No.10995
 ┃┗Re:are last required- Miya(4/1-15:13)No.10997
 ┗Re:are last required- 申山(さるやま)(4/1-13:12)No.10996
  ┗Re:are last required- Miya(4/1-15:32)No.10998
   ┗Re:are last required- t.t.(4/1-21:11)No.10999
    ┗Re:are last required- Miya(4/22-11:37)No.11004


トップに戻る
are last requiredMiya 109943/29-15:27

いつも、助けていただいてばかりで恐縮です。
Master Development and Supply Agreementというものを和訳中です。
その中のDefinitionsという添付文書の中の下記(特に文末部)がよく
分かりません。恥ずかしながら、英文としても正しいのかどうかも分
かりません。

"EOL Date" means the date that new Goods are last required.

よろしくお願いいたします。

トップに戻る
Re:are last requiredTAKIN 109953/31-09:17
 記事番号10994へのコメント

文脈がよくわかりませんが、常識的に「new Goodsが要求される(必要
になる)最後の日」という解釈ではだめでしょうか。
"last required"でググるといろいろ出てきますが、大方はそういう
解釈でいけるように思います。
生憎多忙中で細かい検討はできませんが、とりあえず。

トップに戻る
Re:are last requiredMiya 109974/1-15:13
 記事番号10995へのコメント

ありがとうございます。
ちなみに文脈はないのです。"Definitions"の項目の一つとして「EOL
date」があり、この文があるのみです。ただ、同書内のProduction
and Order Fullfillmentという大項目内の、Forecastという小項目内
に以下の文が単独でありました。EOL dateは同書内の他には使われて
いないようです。

"Delivery: Company A will provide Supplier with a Forecast on
at least a monthly basis until the EOL date"

"last required"でググって(使用初体験の語です。)みました。普通
に使われているのですね。しかし、私の場合、ここ止まりで、調査を
この先にすすめることができないのです。
でも、「新品が要求される最後の日」を大いに参考にさせていただき
ます。重ねて、ありがとうございました。

トップに戻る
Re:are last required申山(さるやま) 109964/1-13:12
 記事番号10994へのコメント

Goods(商品)とありますので、この契約書では、
"EOL Date"は、寿命(End of Life)が経過する日と
考えられます。また、lastは、最新の意ですので、
”「寿命が経過する日」とは、新品の商品(Goods)が
必要となった、直近の日付をいう”
くらいの訳ではいかがでしょうか。

トップに戻る
Re:are last requiredMiya 109984/1-15:32
 記事番号10996へのコメント

どうもありがとうございます。
言葉が足りなかったかと思います。
うちは部品メーカーで相手がセットメーカーなので、EOLはどちらかと
いえば「生産終了」寄りの意味ではないかとも思うのです。同書内の
Production and Order Fullfillmentという大項目内の、Forecastとい
う小項目内に以下の文が単独でありました。EOL dateは同書内の他に
は使われていないようです。

"Delivery: Company A will provide Supplier with a Forecast on
at least a monthly basis until the EOL date."

ともあれ、レスありがとうございました。


トップに戻る
Re:are last requiredt.t. 109994/1-21:11
 記事番号10998へのコメント

こんばんは。

グーグルでは、 "end of life" 定義 で下のページが最初に出てきま

た。

http://e-words.jp/w/EOL-1.html

"「寿命の終わり」「(難病治療における)終末期」などの意味の英単
語。製
品の生産・製造終了、販売終了、サポート終了などの意味で用いられ
る。"

生産やサポートも life なんですね。知りませんでした。
もしかすると、客先が最後にその部品を要求する日が EOL date で、
「それ
以降は作らなくていいですよ」ということでしょうか?(特殊な部品の
場合
は、そんなこともあるでしょうか...)外していたら、すみません。

t.t.


トップに戻る
Re:are last requiredMiya 110044/22-11:37
 記事番号10999へのコメント

ご教示ありがとうございます。

>製品の生産・製造終了、販売終了、サポート終了などの意味で
>用いられる。"
>
>生産やサポートも life なんですね。知りませんでした。
そうなんですよね。releaseも量産に入ることにも、市場にでることに
も使われて
いますし。


>もしかすると、客先が最後にその部品を要求する日が EOL date で、
>「それ
>以降は作らなくていいですよ」ということでしょうか
そうだと思います。うちとしては他のカスタマのために製造はやめま
せんが、こ
の客先の生産計画や、何らかの事情でうちからは購入しなくなること
を想定して
いるのでしょう。

レス、遅くなり申し訳ありません。


[ 記事検索 | カスタマイズ | 過去の記事 | 相談室 | 喫茶店 | ホーム ]
※コンテンツの転載・転用を禁じます。  ご意見・削除依頼