教えて--みなさんのお知恵拝借
翻訳実務サポート会議室Ver. 1.27.2
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳"late 199X"の訳し方-投稿者:訪問者(10/13-20:29)No.173
 ┗┳Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:(10/15-10:20)No.174
  ┗┳Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:よーし(旧「訪問者」)(10/15-13:31)No.175
   ┣┳Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:(10/16-07:57)No.176
   ┃┗┳Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:よーし(10/16-15:40)No.179
   ┃ ┗━訂正-投稿者:よーし(10/16-16:16)No.182
   ┗┳Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:(10/16-15:24)No.177
    ┗━Re:"late 199X"の訳し方-投稿者:よーし(10/16-15:44)No.180


トップに戻る
"late 199X"の訳し方訪問者 17310/13-20:29


"late 199X"という表現の訳し方で迷っています。
辞書を見ると「199X年後半」とか「199X末期」という訳し方もある
様です。
しかし、「199X年後半」というのは、厳密に考えれば、後ろ半分、
つまり7月〜12月を意味するのに対し、"late 199X"の場合は、
もう少し後ろの方、たとえば、9月〜12月あたりを意味する場合も
あるように思います(特にearly 199X または mid 199X と意識的
に使い分けられている場合)。
一方、「199X年末期」は、"late 199X"よりも、少し後ろのニュア
ンスを持っているいるような気がします。
こんな場合、「月」ならば「下旬」という便利な表現があるのです
が、「〜年下旬」という言い方は聞いたことがないような気がしま
す。上手い表現をご存じの方、教えて下さい。

トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方17410/15-10:20
 記事番号173へのコメント

訪問者さんは No.173「"late 199X"の訳し方」で書きました。
>
>"late 199X"という表現の訳し方で迷っています。
>辞書を見ると「199X年後半」とか「199X末期」という訳し方もある
>様です。
>しかし、「199X年後半」というのは、厳密に考えれば、後ろ半分、
>つまり7月〜12月を意味するのに対し、"late 199X"の場合は、
>もう少し後ろの方、たとえば、9月〜12月あたりを意味する場合も
>あるように思います(特にearly 199X または mid 199X と意識的
>に使い分けられている場合)。
>一方、「199X年末期」は、"late 199X"よりも、少し後ろのニュア
>ンスを持っているいるような気がします。
>こんな場合、「月」ならば「下旬」という便利な表現があるのです
>が、「〜年下旬」という言い方は聞いたことがないような気がしま
>す。上手い表現をご存じの方、教えて下さい。

文脈にもよりますが、late 199xと言えば一般的にはその年の「年の瀬」を
指すように思います。「199x年末」とかではだめでしょうか?


トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方よーし(旧「訪問者」) 17510/15-13:31
 記事番号174へのコメント

辻さんは No.174「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。

>文脈にもよりますが、late 199xと言えば一般的にはその年の「年の瀬」を
>指すように思います。「199x年末」とかではだめでしょうか?


どうもありがとうございました。
文脈にもよると思いますが、"late 199X"は「199X末」という場合よりも
少しだけ範囲が広い(9月以降くらいのイメージ)ような気もします。
月の場合の「下旬」に相当するような便利な表現はないかなと思っています。


トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方17610/16-07:57
 記事番号175へのコメント

よーし(旧「訪問者」)さんは No.175「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。
>辻さんは No.174「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。
>
>>文脈にもよりますが、late 199xと言えば一般的にはその年の「年の瀬」を
>>指すように思います。「199x年末」とかではだめでしょうか?
>
>
>どうもありがとうございました。
>文脈にもよると思いますが、"late 199X"は「199X末」という場合よりも
>少しだけ範囲が広い(9月以降くらいのイメージ)ような気もします。
>月の場合の「下旬」に相当するような便利な表現はないかなと思っています。

難しいですね。問題の箇所の前後をもう少し書いて頂けないでしょうか?
(それとも、かなりConfidentialityの高い文書を扱っておられる?)
年(度)末を指す他の言葉としては「第4四半期」"4th quarter (of the year)"って
いう言い方もありますよね。(特定の文脈以外では奇異かもしれないですが)


トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方よーし 17910/16-15:40
 記事番号176へのコメント

辻さんは No.176「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。
>
>難しいですね。問題の箇所の前後をもう少し書いて頂けないでしょうか?
>(それとも、かなりConfidentialityの高い文書を扱っておられる?)
>年(度)末を指す他の言葉としては「第4四半期」"4th quarter (of the year)"って
>いう言い方もありますよね。(特定の文脈以外では奇異かもしれないですが)

辻さん、些細な疑問につきあって下さって、どうもありがとうございます。
たとえば、日経BP社から出ている山岡洋一著『経済・金融英和実用辞典』
には、
"recovery to late 19XX levels looks inconceivable"という用例が紹介さ
れていて訳は、
「19XX年後半の水準まで回復することは望めない」となっています。
僕の疑問は、このような文章が、"early 19XX"とか"mid 19XX"も登場する
文脈の中で出てきた場合の対処です。
「後半4ヶ月の水準」というと正確に限定しすぎの感がある場合は、
どのように訳せばいいのでしょうか。
「19XX年末の水準」といわずに「19XX年末にかけての水準」といえば
近くなるのかな? 
ケースバイケースかもしれませんね。


トップに戻る
訂正よーし 18210/16-16:16
 記事番号179へのコメント

よーしさんは No.179「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。
>辻さん、些細な疑問につきあって下さって、どうもありがとうございます。
>たとえば、日経BP社から出ている山岡洋一著『経済・金融英和実用辞典』
>には、
>"recovery to late 19XX levels looks inconceivable"という用例が紹介さ
>れていて訳は、
>「19XX年後半の水準まで回復することは望めない」となっています。
>僕の疑問は、このような文章が、"early 19XX"とか"mid 19XX"も登場する
>文脈の中で出てきた場合の対処です。
>「後半4ヶ月の水準」というと正確に限定しすぎの感がある場合は、
>どのように訳せばいいのでしょうか。
>「19XX年末の水準」といわずに「19XX年末にかけての水準」といえば
>近くなるのかな? 
>ケースバイケースかもしれませんね。

文中の「山岡洋一著」は「山岡洋一編」の間違いでした。
訂正します。


トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方17710/16-15:24
 記事番号175へのコメント

>少しだけ範囲が広い(9月以降くらいのイメージ)ような気もします。
>月の場合の「下旬」に相当するような便利な表現はないかなと思っています。
やはり late は early に対応していて、普通は前半、後半という具合ではないでしょうか?でもあえて9月以降にこだわるのなら、そして文章の格としてゆるされるのなら、思い切って「199X年の秋以降」とかいうのはやりすぎでしょうか?


トップに戻る
Re:"late 199X"の訳し方よーし 18010/16-15:44
 記事番号177へのコメント

花さんは No.177「Re:"late 199X"の訳し方」で書きました。
>>少しだけ範囲が広い(9月以降くらいのイメージ)ような気もします。
>>月の場合の「下旬」に相当するような便利な表現はないかなと思っています。
>やはり late は early に対応していて、普通は前半、後半という具合ではないでしょうか?でもあえて9月以降にこだわるのなら、そして文章の格としてゆるされるのなら、思い切って「199X年の秋以降」とかいうのはやりすぎでしょうか?
>

どうもありがとうございます。
すばらしいアイデアですね。
(ただし南半球の国が主題の場合は問題があるかもしれませんが^^)