教えて--みなさんのお知恵拝借
翻訳実務サポート会議室Ver. 1.27.2
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳翻訳システム-投稿者:あいざわまこと(5/8-07:01)No.444
 ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:ぞう(5/9-03:04)No.446
  ┣━Re:翻訳システム-投稿者:あいざわまこと(5/9-09:19)No.447
  ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:ハタ(5/10-02:07)No.448
   ┣━Re:翻訳システム-投稿者:ぞう(5/10-23:09)No.449
   ┣┳Re:翻訳システム-投稿者:ぞう(5/10-23:18)No.450
   ┃┗┳Re:翻訳システム-投稿者:ハタ(5/12-01:22)No.454
   ┃ ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:あいざわまこと(5/13-20:21)No.457
   ┃  ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:ぞう(5/14-01:23)No.459
   ┃   ┣━Re:翻訳システム-投稿者:あいざわまこと(5/15-21:26)No.464
   ┃   ┗━Re:翻訳システム-投稿者:あいざわまこと(9/12-15:24)No.673
   ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:Maneki-neko(5/12-14:46)No.455
    ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:ハタ(5/14-16:11)No.462
     ┗┳Re:翻訳システム-投稿者:Maneki-neko(5/15-15:46)No.463
      ┗━Re:翻訳システム-投稿者:ハタ(5/17-00:33)No.465


トップに戻る
翻訳システムあいざわまこと E-mail 4445/8-07:01

おしえてください。英文翻訳をします。いいソフトとパソコンシステムをお
しえてください。スキャナーは自動取り込みにしてやりたい。
いまは、e to j parason.と 読み込みはe typistを
使っています。 読み込みエラー多い

トップに戻る
Re:翻訳システムぞう 4465/9-03:04
 記事番号444へのコメント

あいざわまことさんは No.444「翻訳システム」で書きました。
>おしえてください。英文翻訳をします。いいソフトとパソコンシステムをお
>しえてください。スキャナーは自動取り込みにしてやりたい。
>いまは、e to j parason.と 読み込みはe typistを
>使っています。 読み込みエラー多い

エプソンのGT-7000sと、「読んでココ!!」を使って、英文入力の省力化を図ろうとしましたが、
認識率極悪です。アップグレード版を買っても似たり寄ったりです。
日本語はまあまあなんですが。
しょうがないので、今はカラーコピーに使ってます。
GT-7000sは600dpiいけるので、その点は問題ないのですが、どうもソフトが悪いようです。
原因:
@小さなフォントは認識しない。(といっても10.5ポイントなんだが)
A少しでも文字がつながっていると、誤認識をする。
どうもソフトのパッケージに書いてあることと、実際が違いすぎるような気がする。


トップに戻る
Re:翻訳システムあいざわまこと E-mail 4475/9-09:19
 記事番号446へのコメント

ぞうさんは No.446「Re:翻訳システム」で書きました。
>あいざわまことさんは No.444「翻訳システム」で書きました。
>>おしえてください。英文翻訳をします。いいソフトとパソコンシステムをお
>>しえてください。スキャナーは自動取り込みにしてやりたい。
>>いまは、e to j parason.と 読み込みはe typistを
>>使っています。 読み込みエラー多い
>
>エプソンのGT-7000sと、「読んでココ!!」を使って、英文入力の省力化を図ろうとしましたが、
>認識率極悪です。アップグレード版を買っても似たり寄ったりです。
>日本語はまあまあなんですが。
>しょうがないので、今はカラーコピーに使ってます。
>GT-7000sは600dpiいけるので、その点は問題ないのですが、どうもソフトが悪いようです。
>原因:
>@小さなフォントは認識しない。(といっても10.5ポイントなんだが)
>A少しでも文字がつながっていると、誤認識をする。

返信ありがとうございます。
今は、エプソンのGT−5000WINPを使っています。解像度400dpiです。
600にしても、たいさないようですね。
いったいどうしたら、いいのでしょうか。
これが、うまく つまりOCRで、上手に取り込めると、革新的な発展になると思います。
よんでここは、私もつかいました。本当にひどいようです。パッケジニハいいことをかいてますがね。
E−typt,の英文認識には、感謝してます。
体験版ver4をダウンロードして、使ってみようと思います。
今後もいい案があれば、教えてください。ありがとうございます。
>どうもソフトのパッケージに書いてあることと、実際が違いすぎるような気がする。


トップに戻る
Re:翻訳システムハタ 4485/10-02:07
 記事番号446へのコメント

ぞうさんは No.446「Re:翻訳システム」で書きました。
>エプソンのGT-7000sと、「読んでココ!!」を使って、英文入力の省力化を図ろうとしましたが、
>認識率極悪です。アップグレード版を買っても似たり寄ったりです。
>日本語はまあまあなんですが。
>しょうがないので、今はカラーコピーに使ってます。
>GT-7000sは600dpiいけるので、その点は問題ないのですが、どうもソフトが悪いようです。
>原因:
>@小さなフォントは認識しない。(といっても10.5ポイントなんだが)
>A少しでも文字がつながっていると、誤認識をする。
>どうもソフトのパッケージに書いてあることと、実際が違いすぎるような気がする。

ぞうさん こんにちは。

実は私も先月GT-7000sを購入したのですが、「読んでココ!!0の英文認識率は確かに良くないです
ね。パソコンショップではe-typistを推奨していたのでそちらを使ってみようかとも考えています。

通訳翻訳ジャーナルの2月号に「Omnipage」というOCRソフトが「OCRソフトは数々あるが、スキャンの精
度が高いことで翻訳者に人気なソフト0と紹介されていましたが、宣伝っぽくて実情が分かりません。よく
行くパソコンショップでは扱っておらず評価は分かりませんでした。どなたか使用されたことのある方がい
らっしゃったら良し悪しを教えていただけないでしょうか?

ハタ


トップに戻る
Re:翻訳システムぞう 4495/10-23:09
 記事番号448へのコメント

ハタさんは No.448「Re:翻訳システム」で書きました。
>ぞうさんは No.446「Re:翻訳システム」で書きました。
>>エプソンのGT-7000sと、「読んでココ!!」を使って、英文入力の省力化を図ろうとしましたが、
>>認識率極悪です。アップグレード版を買っても似たり寄ったりです。
>>日本語はまあまあなんですが。
>>しょうがないので、今はカラーコピーに使ってます。
>>GT-7000sは600dpiいけるので、その点は問題ないのですが、どうもソフトが悪いようです。
>>原因:
>>@小さなフォントは認識しない。(といっても10.5ポイントなんだが)
>>A少しでも文字がつながっていると、誤認識をする。
>>どうもソフトのパッケージに書いてあることと、実際が違いすぎるような気がする。
>
>ぞうさん こんにちは。
>
> 実は私も先月GT-7000sを購入したのですが、「読んでココ!!0の英文認識率は確かに良くないです
>ね。パソコンショップではe-typistを推奨していたのでそちらを使ってみようかとも考えています。
>
> 通訳翻訳ジャーナルの2月号に「Omnipage」というOCRソフトが「OCRソフトは数々あるが、スキャンの精
>度が高いことで翻訳者に人気なソフト0と紹介されていましたが、宣伝っぽくて実情が分かりません。よく
>行くパソコンショップでは扱っておらず評価は分かりませんでした。どなたか使用されたことのある方がい
>らっしゃったら良し悪しを教えていただけないでしょうか?
>
>ハタ

e-typistのホームページから、体験版をダウンロードして、使用してみましたが、「読んでココ!!」と
比べると、比較にならないくらいましでした。
英文は、10.5ポイントと、8ポイントで試してみましたが、10.5ポイントの方は、100%に近い認識率でした。
8ポイントは、90%ぐらいでしたが、「読んでココ!!」だと、10.5ポイントで修正する気も起こらないようなひどい
出来だったので、体験版にしてはかなり良いと思います。(設定は、入力が白黒写真、600dpi、体験版は
GT-7000に対応してませんでしたが、Epson Twain で問題なくいけました)。
ホームページによると、6月4日にver.5が出るそうなので、購入を検討したいと思います。
(600dpiに対応するそうなので。)
URL:http://www.mediadrive.co.jp/です。


トップに戻る
Re:翻訳システムぞう 4505/10-23:18
 記事番号448へのコメント


> 実は私も先月GT-7000sを購入したのですが、「読んでココ!!0の英文認識率は確かに良くないです
>ね。パソコンショップではe-typistを推奨していたのでそちらを使ってみようかとも考えています。

e-typistのホームページから、体験版をダウンロードして、使用してみましたが、「読んでココ!!」と
比べると、比較にならないくらいましでした。
英文は、10.5ポイントと、8ポイントで試してみましたが、10.5ポイントの方は、100%に近い認識率でした。
8ポイントは、90%ぐらいでしたが、「読んでココ!!」だと、10.5ポイントで修正する気も起こらないようなひどい
出来だったので、体験版にしてはかなり良いと思います。(設定は、入力が白黒写真、600dpi、体験版は
GT-7000に対応してませんでしたが、Epson Twain で問題なくいけました)。
ホームページによると、6月4日にver.5が出るそうなので、購入を検討したいと思います。
(600dpiに対応するそうなので。)
URL:http://www.mediadrive.co.jp/です。


トップに戻る
Re:翻訳システムハタ 4545/12-01:22
 記事番号450へのコメント

ぞうさんは No.450「Re:翻訳システム」で書きました。
>
>e-typistのホームページから、体験版をダウンロードして、使用してみましたが、「読んでココ!!」と
>比べると、比較にならないくらいましでした。
>英文は、10.5ポイントと、8ポイントで試してみましたが、10.5ポイントの方は、100%に近い認識率でした。
>8ポイントは、90%ぐらいでしたが、「読んでココ!!」だと、10.5ポイントで修正する気も起こらないようなひどい
>出来だったので、体験版にしてはかなり良いと思います。(設定は、入力が白黒写真、600dpi、体験版は
>GT-7000に対応してませんでしたが、Epson Twain で問題なくいけました)。
>ホームページによると、6月4日にver.5が出るそうなので、購入を検討したいと思います。
>(600dpiに対応するそうなので。)
>URL:http://www.mediadrive.co.jp/です。
>

ぞうさん 貴重な情報ありがとうございます。
私も体験版をダウンロードして試してみようと思います。

ハタ


トップに戻る
Re:翻訳システムあいざわまこと E-mail 4575/13-20:21
 記事番号454へのコメント

参考になりました。私のスキャナーは400dpiです。スキャナーを
新しくしたいのですが、このe−typist 500ジョンアップを、購入と同時に 奮発して。
スキャナー 何がいいですか。
できればADF機能も付いてるの。この際思い切ってパソコンを買うとしたら、何がいいですか。
目的は英文をスキャナーで取り込んで、翻訳する。
翻訳ソフトは、e−toJ parsonです。
いい方法があったら教えてください
敬具

ハタさんは No.454「Re:翻訳システム」で書きました。
>ぞうさんは No.450「Re:翻訳システム」で書きました。
>>
>>e-typistのホームページから、体験版をダウンロードして、使用してみましたが、「読んでココ!!」と
>>比べると、比較にならないくらいましでした。
>>英文は、10.5ポイントと、8ポイントで試してみましたが、10.5ポイントの方は、100%に近い認識率でした。
>>8ポイントは、90%ぐらいでしたが、「読んでココ!!」だと、10.5ポイントで修正する気も起こらないようなひどい
>>出来だったので、体験版にしてはかなり良いと思います。(設定は、入力が白黒写真、600dpi、体験版は
>>GT-7000に対応してませんでしたが、Epson Twain で問題なくいけました)。
>>ホームページによると、6月4日にver.5が出るそうなので、購入を検討したいと思います。
>>(600dpiに対応するそうなので。)
>>URL:http://www.mediadrive.co.jp/です。
>>
>
>ぞうさん 貴重な情報ありがとうございます。
>私も体験版をダウンロードして試してみようと思います。
>
>ハタ


トップに戻る
Re:翻訳システムぞう 4595/14-01:23
 記事番号457へのコメント

あいざわまことさんは No.457「Re:翻訳システム」で書きました。
>参考になりました。私のスキャナーは400dpiです。スキャナーを
>新しくしたいのですが、このe−typist 500ジョンアップを、購入と同時に 奮発して。
>スキャナー 何がいいですか。
>できればADF機能も付いてるの。この際思い切ってパソコンを買うとしたら、何がいいですか。
>目的は英文をスキャナーで取り込んで、翻訳する。
>翻訳ソフトは、e−toJ parsonです。
>いい方法があったら教えてください
>敬具
自分がスキャナーを選ぶ基準は、
@ 3万円以下
A 最低でも400dpi
B バンドルでOCRソフトがついてること
でした。
動機は、「翻訳ソフトにかけるときの英文(和文)入力がものすごく疲れる」という安直な発想でした。で、店頭をぐるぐる回っていろいろ調べた結果、「プリンターもエプソンだから、スキャナー
もエプソンでいいや」という安直な結論に達しました。エプソンのGT-7000(自分のはスカジー接続)は、確かに、でかくて重いですが、「別に持ち歩くわけじゃないし、机に収まれば良し。」と
いうことで、特に気にしてません。購入前には机の寸法を図っておいて、いろんなメーカーのカタログと見比べましたが。今のところ購入してませんが、ADF(オートドキュメントフィーダ)も別
売りされてます。A4だと20枚いけるそうです。
いろいろ販売店を回った結果、
@ 税込みで3万円ジャスト
A 600dpi
B 読んでココ!!がついてる。
(他にもコピーソフトがついてて、エプソンのプリンターだと、カラーコピーができます。)
で購入したのですが、読んでココ!!は英文認識が前にも書いたとおりだめだったので、先日、「e-Typistバイリンガル98」を購入しました。今買って、ユーザー登録をしておくと、「e-Typist
ver.5」に無償アップグレードしてくれるそうです。買うときに混乱するのですが、win版の名称は、「e-Typistバイリンガル97」→「e-Typistバイリンガル98」→「e-Typist ver.5」と変化してるそ
うです。ですから、win版の「e-Typist ver.4」は存在しません。なんで、「e-Typistバイリンガル99」にしないのかわかりませんが。
「e-Typistバイリンガル98」のマニュアルを読んでいると、「速度優先モード選択時に、インテルMMXテクノロジーへの対応により、より高速な処理が可能」となっていますが、
当然「精度優先」なので、自分のマシンはMMXペンティアムなんですが、あまり関係があるとは思われません。ただ、メモリは16MB必須、32MB推奨と、かなり食うので、メモリはたくさんつ
んでいる方がいいと思います。(自分のは96MBに増設してます。)
パソコンを何を買ったらいいかというのは、一概にはお答えできませんので、とりあえずスペックを。メモリはDIMMで、最低64MB、CPUはペンティアムかセレロンかK-6で300Mhz以上、
BIOSが8.4GB以上のHDDに対応していること、チップセットが貧弱でないこと、HDDは、マスターで6GB以上ぐらいですか。
参考方。


トップに戻る
Re:翻訳システムあいざわまこと E-mail 4645/15-21:26
 記事番号459へのコメント

参考になりました。ありがとうございます。
ぞうさんは、くわしいですね。今後もよろしく。ボーナスが入ったらもう少し、ショップで製品を見てから
また、投稿します。」」
また、パソコンのことを、教えてください。ありがとう。
;。
ぞうさんは No.459「Re:翻訳システム」で書きました。
>あいざわまことさんは No.457「Re:翻訳システム」で書きました。
>>参考になりました。私のスキャナーは400dpiです。スキャナーを
>>新しくしたいのですが、このe−typist 500ジョンアップを、購入と同時に 奮発して。
>>スキャナー 何がいいですか。
>>できればADF機能も付いてるの。この際思い切ってパソコンを買うとしたら、何がいいですか。
>>目的は英文をスキャナーで取り込んで、翻訳する。
>>翻訳ソフトは、e−toJ parsonです。
>>いい方法があったら教えてください
>>敬具
>自分がスキャナーを選ぶ基準は、
>@ 3万円以下
>A 最低でも400dpi
>B バンドルでOCRソフトがついてること
>でした。
>動機は、「翻訳ソフトにかけるときの英文(和文)入力がものすごく疲れる」という安直な発想でした。で、店頭をぐるぐる回っていろいろ調べた結果、「プリンターもエプソンだから、スキャナー
>もエプソンでいいや」という安直な結論に達しました。エプソンのGT-7000(自分のはスカジー接続)は、確かに、でかくて重いですが、「別に持ち歩くわけじゃないし、机に収まれば良し。」と
>いうことで、特に気にしてません。購入前には机の寸法を図っておいて、いろんなメーカーのカタログと見比べましたが。今のところ購入してませんが、ADF(オートドキュメントフィーダ)も別
>売りされてます。A4だと20枚いけるそうです。
>いろいろ販売店を回った結果、
>@ 税込みで3万円ジャスト
>A 600dpi
>B 読んでココ!!がついてる。
>(他にもコピーソフトがついてて、エプソンのプリンターだと、カラーコピーができます。)
>で購入したのですが、読んでココ!!は英文認識が前にも書いたとおりだめだったので、先日、「e-Typistバイリンガル98」を購入しました。今買って、ユーザー登録をしておくと、「e-Typist
>ver.5」に無償アップグレードしてくれるそうです。買うときに混乱するのですが、win版の名称は、「e-Typistバイリンガル97」→「e-Typistバイリンガル98」→「e-Typist ver.5」と変化してるそ
>うです。ですから、win版の「e-Typist ver.4」は存在しません。なんで、「e-Typistバイリンガル99」にしないのかわかりませんが。
>「e-Typistバイリンガル98」のマニュアルを読んでいると、「速度優先モード選択時に、インテルMMXテクノロジーへの対応により、より高速な処理が可能」となっていますが、
>当然「精度優先」なので、自分のマシンはMMXペンティアムなんですが、あまり関係があるとは思われません。ただ、メモリは16MB必須、32MB推奨と、かなり食うので、メモリはたくさんつ
>んでいる方がいいと思います。(自分のは96MBに増設してます。)
>パソコンを何を買ったらいいかというのは、一概にはお答えできませんので、とりあえずスペックを。メモリはDIMMで、最低64MB、CPUはペンティアムかセレロンかK-6で300Mhz以上、
>BIOSが8.4GB以上のHDDに対応していること、チップセットが貧弱でないこと、HDDは、マスターで6GB以上ぐらいですか。
>参考方。
>


トップに戻る
Re:翻訳システムあいざわまこと 6739/12-15:24
 記事番号459へのコメント

ぞうさんは No.459「Re:翻訳システム」で書きました。
>あいざわまことさんは No.457「Re:翻訳システム」で書きました。
>>参考になりました。私のスキャナーは400dpiです。スキャナーを
>>新しくしたいのですが、このe−typist 500ジョンアップを、購入と同時に 奮発して。
>>スキャナー 何がいいですか。
>>できればADF機能も付いてるの。この際思い切ってパソコンを買うとしたら、何がいいですか。
>>目的は英文をスキャナーで取り込んで、翻訳する。
>>翻訳ソフトは、e−toJ parsonです。
>>いい方法があったら教えてください
>>敬具
>自分がスキャナーを選ぶ基準は、
>@ 3万円以下
>A 最低でも400dpi
>B バンドルでOCRソフトがついてること
>でした。
>動機は、「翻訳ソフトにかけるときの英文(和文)入力がものすごく疲れる」という安直な発想でした。で、店頭をぐるぐる回っていろいろ調べた結果、「プリンターもエプソンだから、スキャナー
>もエプソンでいいや」という安直な結論に達しました。エプソンのGT-7000(自分のはスカジー接続)は、確かに、でかくて重いですが、「別に持ち歩くわけじゃないし、机に収まれば良し。」と
>いうことで、特に気にしてません。購入前には机の寸法を図っておいて、いろんなメーカーのカタログと見比べましたが。今のところ購入してませんが、ADF(オートドキュメントフィーダ)も別
>売りされてます。A4だと20枚いけるそうです。
>いろいろ販売店を回った結果、
>@ 税込みで3万円ジャスト
>A 600dpi
>B 読んでココ!!がついてる。
>(他にもコピーソフトがついてて、エプソンのプリンターだと、カラーコピーができます。)
>で購入したのですが、読んでココ!!は英文認識が前にも書いたとおりだめだったので、先日、「e-Typistバイリンガル98」を購入しました。今買って、ユーザー登録をしておくと、「e-Typist
>ver.5」に無償アップグレードしてくれるそうです。買うときに混乱するのですが、win版の名称は、「e-Typistバイリンガル97」→「e-Typistバイリンガル98」→「e-Typist ver.5」と変化してるそ
>うです。ですから、win版の「e-Typist ver.4」は存在しません。なんで、「e-Typistバイリンガル99」にしないのかわかりませんが。
>「e-Typistバイリンガル98」のマニュアルを読んでいると、「速度優先モード選択時に、インテルMMXテクノロジーへの対応により、より高速な処理が可能」となっていますが、
>当然「精度優先」なので、自分のマシンはMMXペンティアムなんですが、あまり関係があるとは思われません。ただ、メモリは16MB必須、32MB推奨と、かなり食うので、メモリはたくさんつ
>んでいる方がいいと思います。(自分のは96MBに増設してます。)
>パソコンを何を買ったらいいかというのは、一概にはお答えできませんので、とりあえずスペックを。メモリはDIMMで、最低64MB、CPUはペンティアムかセレロンかK-6で300Mhz以上、
>BIOSが8.4GB以上のHDDに対応していること、チップセットが貧弱でないこと、HDDは、マスターで6GB以上ぐらいですか。
>参考方。
>
この記事参考にしてます。
おくればせながら。近日、パソコン、ADFを購入します。
デル、やゲートウエイがいいと聞きました。
本当ですか。
ジャスコのパソコン売り場で、スカジー接続にして、
買おうかと思ってます。いいアドバイスがあったら、教えてください。


トップに戻る
Re:翻訳システムManeki-neko 4555/12-14:46
 記事番号448へのコメント

はじめまして、ハタさん。
Maneki-nekoと申します。

> 通訳翻訳ジャーナルの2月号に「Omnipage」というOCRソフトが「OCRソフトは数々あるが、スキャンの精
>度が高いことで翻訳者に人気なソフト0と紹介されていましたが、宣伝っぽくて実情が分かりません。よく
>行くパソコンショップでは扱っておらず評価は分かりませんでした。どなたか使用されたことのある方がい
>らっしゃったら良し悪しを教えていただけないでしょうか?

OmniPageを使用しているので報告いたします。
スキャナーは Canonの CanoScan FB620S。
これはSCSIボードにつないで使用するタイプです。
OminiPage Pro6.0Jはこのスキャナーについていました。
ただしWindowsでの使用に限られており、Macで使用の場合は
e.Typistになると書いてあります。

実はOmniが良いと以前パソコン雑誌とホームページで読み
できるだけ軽くてOmniがついているスキャナーを探しておりました。
当初は他社の(日本マイクロテックの SlimScan、厚さ43mm、
2.3Kgの軽量でパラレル接続、OmniPageProがついている)を買う予定でした。
CanoScanのSCSIボード版にOmniがついていることを知らなかったもので。
CanoScanは横置きが出来ることで有名ですが、
ある雑誌によればスキャンの音がうるさいそうです。

写真などの取り込みにはSlimScanやGT−7000が良いと
書いてあったような気がします。
SlimScanは画質の良さはトップ、ただスキャン速度が
72dpi、300dpiではかなり遅いそうです。
GT-7000は画質はかなり良く、スキャン速度も速いそうすが、
SlimScanやCanoScanのくらべると重くて大きい。

さて、Omniの読み込み状況ですが、
B5サイズの本、10.5ポイント、約360語ほどの文章を3回やってみましたが
訂正は10語前後でした。(白黒600dpi)
(『The Universe of English』 東京大学出版会のP.44使用)
e.Typistの体験版もダウンロードして同じ文章をやってみました。
4分の1ページしか表示できませんでしたが訂正個所は約150語中で5〜7語。

『翻訳の世界』の連載「初めての人の電脳工房」で次回(?7月号とは書いてなかった)
OCRソフトについて載せるとか...。

長くなりましたがご参考までに。


トップに戻る
Re:翻訳システムハタ 4625/14-16:11
 記事番号455へのコメント

Maneki-nekoさん、レスありがとうございます。

Maneki-nekoさんは No.455「Re:翻訳システム」で書きました。
>
>さて、Omniの読み込み状況ですが、
>B5サイズの本、10.5ポイント、約360語ほどの文章を3回やってみましたが
>訂正は10語前後でした。(白黒600dpi)
>(『The Universe of English』 東京大学出版会のP.44使用)
>e.Typistの体験版もダウンロードして同じ文章をやってみました。
>4分の1ページしか表示できませんでしたが訂正個所は約150語中で5〜7語。
>

Omniの読み込み状況が360語中訂正10語ということは、認識率97%ということですね。
私もたまたま同じ本を持っていましたので、比較してみようと思って同じ頁を「読んでココ」で読み込んでみました。す
るとナ、ナント訂正は10語でした!普段はもっとひどいのに、Omniにライバル意識を持ったのでしょうか?(笑)
しかし、この程度の文章であれば100%近く認識してほしいものですね。


>『翻訳の世界』の連載「初めての人の電脳工房」で次回(?7月号とは書いてなかった)
>OCRソフトについて載せるとか...。
>
>長くなりましたがご参考までに。
>

『翻訳の世界』の「初めての人の電脳工房」私も読みました。次回のOCRの話を読んでからOCRを検討しようと思っていま
す。でもおっしゃる通り、このコーナーは3氏の持ち回りみたいですのでいつ掲載されるか分かりませんね。

ハタ



トップに戻る
Re:翻訳システムManeki-neko 4635/15-15:46
 記事番号462へのコメント

こんにちは、ハタさん。

追加情報です。

私の使用しているOmniは6.0J(この”J”はどういう意味なのかわかりません)ですが、
現在出ているのはたしか8.0なので、もっと認識率はUPしているはずです。

それから OKREADER99 というソフトの体験版が手に入ったので試してみました。
スペルチェックには何語かひっかかりましたが、訂正はナシ!
同じ本の違う000でもやってみましたが、同じ結果が出て認識率100%。

体験版は1ヶ月間使用可能。
でもダウンロードに1時間以上かかった気がします。
http://www.bscnet.or.jp/ssy/product/ocr/okr99.html

『Green and White(翻訳ソフトのページ)』(http://www.bekkoame.or.jp/~oto3/)の
「OCRソフト」からたどっていっても入手できます。

Maneki-neko


トップに戻る
Re:翻訳システムハタ 4655/17-00:33
 記事番号463へのコメント

Maneki-nekoさん 追加情報ありがとうございました。
私も体験版で試してみてどれがいいか検討してみます。
これからもいろいろ教えて下さい。

ハタ