◇┳日本人によって書かれた英文章について-投稿者:AKS(4/17-11:46)No.69 ┣━Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:芳香(4/17-20:48)No.70 ┣┳Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:kaoki & K.O.(4/18-18:20)No.71 ┃┗┳Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:Karen(5/12-11:27)No.77 ┃ ┗━Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:kaoki & K.O.(5/12-22:05)No.78 ┣━Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:Ochiai(4/18-21:25)No.72 ┗━Re:日本人によって書かれた英文章について-投稿者:きゃでぃ(5/14-08:48)No.79
日本人によって書かれた英文章について | AKS | 69 | 4/17-11:46 |
はじめまして 翻訳をはじめて早5年。今日、初めて私の堕落した生活にもってこいのSOHOという格好のい い言葉を知りました。 翻訳者の皆様に質問があります。(翻訳者でない)日本人によって書かれた英文章のひどさは私 だけが感じることでしょうか?ある大通信会社の日本人技術者が書いたものなんですが、訳する 前にネイティブの友人に読んでもらったら、爆笑してました。日本語の文章に作りにそのまんま 英単語を並べただけですって。それが何回も何人もの原文に続くと、なんか心配になってきまし た。できることなら、へたな英語を使うぐらいだったら、日本語使ってくれ、といいたくなるの は私だけ? あぁ、今日もノルマをはたせなかった... 後、95ページ残ってる... |
Re:日本人によって書かれた英文章について | 芳香 | 70 | 4/17-20:48 |
記事番号69へのコメント AKSさんは No.69「日本人によって書かれた英文章について」で、「(翻訳者でない)日本人によって書かれた英文章のひどさは私だけが感じることでしょうか?」と書いておられます。 |
Re:日本人によって書かれた英文章について | kaoki & K.O. E-mail URL | 71 | 4/18-18:20 |
記事番号69へのコメント 日本人で(というと一般化してしまいますが、大企業の中堅の平均は)、まともな |
Re:日本人によって書かれた英文章について | Karen | 77 | 5/12-11:27 |
記事番号71へのコメント kaoki & K.O.さんは No.71「Re:日本人によって書かれた英文章について」で書きました。 |
Re:日本人によって書かれた英文章について | kaoki & K.O. E-mail URL | 78 | 5/12-22:05 |
記事番号77へのコメント 私の英文のホーム頁にJSTC(日本工業英語協会)のリンクがありますので、そこから、JSTCの |
Re:日本人によって書かれた英文章について | Ochiai | 72 | 4/18-21:25 |
記事番号69へのコメント AKSさんは No.69「日本人によって書かれた英文章について」で書きました。 |
Re:日本人によって書かれた英文章について | きゃでぃ E-mail | 79 | 5/14-08:48 |
記事番号69へのコメント みなさんの「日本人によって書かれた英文章について」論議、とても面白く思いましたので、参加させて |