南都隆幸さんは
>もしかして、その二つの漫画は、バレエの漫画でしょうか?バレエの
>漫画はたくさんあって、特に「アラベスク」という漫画はとてもため
>になり、バレエを習う女の子たちが貪るように読んでいるそうです
>ね。
そうですバレエ漫画です。バレエの参考になるかどうかよくわかりませんがともかく面白
いです。バレエを習っている女の子達にとっては、多分直接の参考というよりはコンクー
ル出演前後の主人公の気持ちがよくわかりシンパシーを感じるなどということかもしれま
せん。
>center lesson で習うアンシェヌマン (enchainement) としては、次
>のようなものが出てきました。
>
> pique arabesque (ピケ・アラベスク)
> pique tour (ピケ・トゥール)
> pas de basque + (??? 忘れた)
> pas de chat + (??? 忘れた)
> adagio (ゆっくりした port de bras + 足の動き)
> temps lie + (???)
ふーん、タンリエなんかももうあるんですね。
いやいや私はバレエは一時間習って挫折しました。
実は、連れ合いがバレエを教えています。
ですので「ダンスマガジン」は、創刊号から斜め読みしていますし、バレエ関連の本は、
日本語、英語、フランス語と一杯あります。
そんなわけでバレエに関しては一般の人よりは少し知識があるだけです。
あと、腰痛持ちなので針、灸、マッサージ、カイロプラクティックなどの勉強も独学であ
る程度しましたので自分の体に付いて少しは解っているつもりです。
何時でしたかご紹介したフェルデンクライスメソッドもこの流れです。
|