| 
出産休暇や育児休暇をとったあとでも、きちんと仕事を始められるのですから、実に優秀な方なのだと思います。
 
 基本的に、おそらくは誰でも、二週間くらい仕事がない時期は、大い
 に経験するだろうと思います。でも、二週間も仕事がないなどと正直
 に言おうものなら、「あいつは実力がないのだろう」とか「自信がな
 い人なのだろう」と思われてしまって、仲間や顧客から信用を失って
 しまうのではないかと心配して、みんな黙って耐えているのだろうと
 思います。
 
 私は、まるまる一ヶ月も仕事がなかったことがあります。それから、
 一週間や二週間くらいは、仕事がないことが何回もありました。よっ
 ぽど優秀で引っ張りだこな人や、あるいは、それほど優秀ではないけ
 れども、営業能力が優れている人は、ひっきりなしに仕事が来るかも
 しれません。でも大多数の人は、おそらくは仕事の波が大いにあるの
 だろうと思います。
 
 仕事のない時期は、専門分野や語学の勉強、あるいは仕事に直接には
 関係のない深くて広い教養を身に付けるため、あるいは家族や友人と
 交流して、あるいはフィットネスに専念して、仕事人として、あるい
 はもっと広い意味での人間としての本当の実力をつけるべき大切なと
 きだと思います。
 
 フリーランサーの最も大きな強みは、仕事のない時期に、仕事をして
 いるような振りをして世間体を保つ必要がなく、大いに職業的な実力
 と一般教養の深みと人間としての幅を身に付けることに専念できるこ
 とにあるでしょう。
 
 お断りしておきますが、「人間としての幅」とは申し上げましたが、
 「人間としての横幅」を身に付けて複雑な体型を身に付けてしまうこ
 とではございません。
 
 
 |