翻訳関係者のフリートークルーム ** ウェッブ喫茶店
プロ翻訳者、翻訳関係者のためのフリートークルーム6月6日18時41分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-議事録の翻訳- Shinbei(5/20-11:07)No.1239
 ┣Re:議事録の翻訳- TAKIN(5/21-14:47)No.1240
 ┗誠実に話せばわかる場合もあります- Suprluminal(5/21-19:42)No.1241
  ┗Re:誠実に話せばわかる場合もあります- マイフレンド(5/21-21:34)No.1242


トップに戻る
議事録の翻訳Shinbei 【ID: ffwtw】12395/20-11:07

今回、翻訳会社に進行中のプロジェクトの議事録の英訳を頼まれまし
た。参考として、前回議事録の英訳(ほかの翻訳者が担当)も添付し
てくれました。

前回議事録の英訳ドキュメントは大変参考になっています。ただし、
そのドキュメントの中に、内容として、今回の英訳対象部分と一致し
ていますが、英訳表現として不適切な部分に関して、どう対処すべき
ですか悩んでいます。

特にすでに採番された、何回の議事録に出る可能のアクションアイテ
ムの不適切な英訳表現に関する対処方法については、皆様のご意見を
伺いたいです。


トップに戻る
Re:議事録の翻訳TAKIN 【ID: 51983】12405/21-14:47
 記事番号1239へのコメント

私は同様なケースでは翻訳会社の担当者に考えを伝えることにしてい
ます。

英文の適不適についてはいろいろな意見があり得ます。少なくとも私
自身の場合は、自分の判断を押し通すだけの確信は持てない場合が多
いので、翻訳会社のネイティブチェッカーに判断してもらうのがよい
と考えています。ネイティブといえども意見が割れることがあるの
は、我々が日本語文の良否を論じる場合を考えてみても当然あり得る
わけですが、日本人の自称権威がいろいろ言うよりはましだろうと思
います。

とはいえ、ビジネスである以上クライアントの意向もあり、時間の制
約も考えなければなりません。自分の意見をはっきり述べた後で、そ
れに対する回答が多少意にそわなくても、そこは割り切って要求に従
うというケースもあります。

トップに戻る
誠実に話せばわかる場合もありますSuprluminal 【ID: 045】12415/21-19:42
 記事番号1239へのコメント

先月、翻訳会社の方からトライアルの依頼をうけました。
結構大きな仕事のようです。
元クラから渡された用語集に基づいてある方が翻訳されましたが、あ
るキーワードがどうもおかしい。
Googleで検索してもおかしい。どう考えてもおかしい。
しかし、依頼主はこの用語集を使用してほしいと言っているとか。
翻訳会社さんは、これでやってくれといってきました。
なるべく従うようにしましたがあとが続かない。

従って以下のようにコメントしました。
「○○では翻訳不能。××とします。」
その後、それに至る経緯をA4 3枚で説明しました。

結果、元クラは私の説明に満足したようです。
結局P2000の受注がとれつつあるようで、翻訳会社さんから感謝されて
います。

おかしい用語、文章をそのままにすると自分、まわりの人が結局迷惑
します。おかしいと思ったら申し出ることは重要と思います。

トップに戻る
Re:誠実に話せばわかる場合もありますマイフレンド 【ID: 】12425/21-21:34
 記事番号1241へのコメント

以前、翻訳会社の方から参考として送付して頂いた訳文中に間違いを発
見しました。ファイルのプロパティから訳者が某翻訳学校の講師である
ことが判明しました。医薬翻訳の分野ではそこそこの有名人です。しか
し、考える余地も無く、何の躊躇も無く、当然の如く、勝ち誇ったかの
ように、「ここ違いますよ」と連絡しときました。その翻訳会社とはそ
の後も良好なお付き合いをさせて頂いております。