翻訳関係者のフリートークルーム ** ウェッブ喫茶店
プロ翻訳者、翻訳関係者のためのフリートークルーム9月25日21時07分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-ネイティブチェッカー- 青葉マーク(10/7-11:01)No.1342
 ┣Re:ネイティブチェッカー- shretz(10/10-10:28)No.1343
 ┃┗Re:ネイティブチェッカー- 青葉マーク(10/10-22:14)No.1344
 ┃ ┗Re:ネイティブチェッカー- akira(10/13-15:35)No.1345
 ┗Re:ネイティブチェッカー- Toshi(10/13-17:08)No.1346
  ┗Re:ネイティブチェッカー- 青葉マーク(10/14-11:09)No.1347
   ┗Re:ネイティブチェッカー- TAKIN(10/15-11:00)No.1348
    ┗Re:ネイティブチェッカー- 青葉マーク(10/16-01:02)No.1349
     ┗Re:ネイティブチェッカー- TAKIN(10/16-11:17)No.1350


トップに戻る
ネイティブチェッカー青葉マーク 134210/7-11:01

ネイティブチェッカーについて1点・・・

日本語原文を理解せず(できず)に校正するチェッカーを抱える翻訳会
社があるようです。表面的には見栄えは良くなりますが、チェッカーの
勘違いに起因する誤訳も相当数発生するみたいです。我々が発注する場
合、最低1,500円/200 wordsは最低取られますね。高過ぎます・・・

直接企業から仕事を請けることがありますので、安心して低価格でやっ
てくれる外人を探してるんですが、なかなか良い人がいません・・・

同様の悩みをお持ちの方、ご意見など宜しくお願いします。

トップに戻る
Re:ネイティブチェッカーshretz 134310/10-10:28
 記事番号1342へのコメント

青葉マークさん
初めまして

ネイティブチェッカーですが、日本語を理解しない人のほうが圧倒的
に多いと思います。ですから、勘違いや読み込みが浅いために発生す
る「修正」によって訳文が改悪されることは多々あるようです。そう
いう「要らぬ修正や過剰な修正」をチェックするのが翻訳会社の仕事
だと思うんですけど、十分に対応できている所はやはり少数派みたい
ですね。一度、ネイティブによる「要らぬ修正」について根拠を提示
して翻訳会社に質問したことがあったんですけど、「ネイティブはこ
っちの表現が好きなようです」と返事が来たことがありました。

>安心して低価格でやってくれる外人
やはり、高品質を求めるにはそれなりの対価が必要ということでしょ
うか。


トップに戻る
Re:ネイティブチェッカー青葉マーク 134410/10-22:14
 記事番号1343へのコメント

shretzさんへ

コメントありがとう御座います。

「カテーテルの使用法に関する説明が間違っていた。多分、誤訳による
ものだろう」と知人の医師が言ってました。「体に残るものだからこん
なんじゃ困るよ」などと言ってました。

私は製薬会社に長く勤めてますが、特に医療関係では人命にかかわるこ
とがありますのでいい加減な翻訳は許されません。

ネイティブチェックの際に変更履歴を残してもらって、変更部分を再検
討するしかないのかな・・・なんて思ってます。


トップに戻る
Re:ネイティブチェッカーakira 134510/13-15:35
 記事番号1344へのコメント

ほんとうにそうですねー、一長一短ありますね。
私も相当以前会社案内を英訳(その会社から直接依頼を受けて)したのです
が、印刷会社(というか広告代理店見たいところが)ネイティブチェックを
入れて、クラインと経由でチェックを見ました。
自分の稚拙な訳を反省する箇所も2−3あったのですが、原文を見ていない
がための勘違いのような箇所が2箇所ありました。うち1箇所は私のを通し
てもらいました。1箇所は妥協。また専門用語というのもありますよね。チ
ェッカーは翻訳者以上に専門に明るくないでしょうから。

青葉マークさんは No.1344「Re:ネイティブチェッカー」で書きました。
>shretzさんへ
>
>コメントありがとう御座います。
>
>「カテーテルの使用法に関する説明が間違っていた。多分、誤訳による
>ものだろう」と知人の医師が言ってました。「体に残るものだからこん
>なんじゃ困るよ」などと言ってました。
>
>私は製薬会社に長く勤めてますが、特に医療関係では人命にかかわるこ
>とがありますのでいい加減な翻訳は許されません。
>
>ネイティブチェックの際に変更履歴を残してもらって、変更部分を再検
>討するしかないのかな・・・なんて思ってます。


トップに戻る
Re:ネイティブチェッカーToshi 134610/13-17:08
 記事番号1342へのコメント

Toshiです。

私は、今年7月より必要に応じてネイティブチェック込みで、訳文を翻
訳会社に提出してきています。

ネイティブチェックの質は、ビジネス総合ならば、文章力さえあれ
ば、よいかもしれませんが、

医学などの専門分野ならば、ネイティブチェッカーの経歴・専門分野
にかなり関係していると思っています。

私の場合、IT分野の訳文は、ITエンジニアのネイティブチェッカーに
校正していただき、毎回満足な結果を得ています。

もしネイティブチェッカーと直接にやりとりができれば、日本語原稿
の意味を共有することで、誤訳防止または誤訳直しにつながります
し、事前に合意があれば、フォローアップなどについて、特に費用を
払う必要がありません。

価格なんですが、私の場合、中国・大連在住のネイティブチェッカー
なので、価格もリーズナブルです。

現在、翻訳会社のネイティブチェッカーのみの案件も承ります。分野
はITとビジネス総合に限っています。

日本国内だけじゃなくて、海外でも探したらどうですか。

トップに戻る
Re:ネイティブチェッカー青葉マーク 134710/14-11:09
 記事番号1346へのコメント

Akiraさん、Toshiさん

コメントありがとう御座いました。

やはり、現在、多くの翻訳会社でのネイティブチェックのやり方には欠
陥がありそうですね。語学力の低いクライエントなどは翻訳者及び翻訳
会社に騙されていることも多いのでしょうね。大問題ですね。

海外も含めて信頼のできるネイティブチェッカーを探してみます。

トップに戻る
Re:ネイティブチェッカーTAKIN 134810/15-11:00
 記事番号1347へのコメント

遅いレスで恐縮です。

日本語ネイティブである我々が「ヘンな日本語文」を見せられたとき
の状況を考えれば、ネイティブチェッカーが何をしなければならない
か多少は想像がつきます。原文を理解するための語学力と背景知識が
必要なことは、結局翻訳者と変わらないのではないでしょうか。とな
れば、一人のチェッカーが何もかもこなすことは不可能です。

大分前に翻訳会社の人から聞いた話では、ネイティブチェッカーと
日本人が共同で作業するのが理想だが、それができる日本人を探すの
はチェッカー以上に大変だ、ということでした。

私個人はネイティブとのコネもないので、クライアントから直に英訳
を受注したときは「ネイティブチェックなし」であることを了解して
もらいます。料金もそれなりに考慮しなければなりませんが・・・

トップに戻る
Re:ネイティブチェッカー青葉マーク 134910/16-01:02
 記事番号1348へのコメント

TAKINさんへ

コメントありがとう御座います。
確かに「ヘンな日本語文」を校正しろなんてことになったら自信ないで
すね。う〜んやりたくない(苦笑)

>大分前に翻訳会社の人から聞いた話では、ネイティブチェッカーと
>日本人が共同で作業するのが理想だが、それができる日本人を探すの
>はチェッカー以上に大変だ、ということでした。

これは簡単じゃないかな。ネイティブチェッカーの校正履歴を残して、
原文を一番良く知っている筈の担当翻訳者にフィードバックして再チェ
ックさせれば良いじゃないですか。簡単だけどやっている翻訳会社
は・・・1社知ってますね。

トップに戻る
Re:ネイティブチェッカーTAKIN 135010/16-11:17
 記事番号1349へのコメント

>これは簡単じゃないかな。ネイティブチェッカーの校正履歴を残し
>て、原文を一番良く知っている筈の担当翻訳者にフィードバックし
>て再チェックさせれば良いじゃないですか。

いえ、紙(またはファイル)上のやりとりでは不十分だからこうい
う話が出てくるのですよ。原稿を前にして議論しながらやらないと
・・・要するに「背景知識があって語学上の問題を英語で議論できる
日本人」が欲しいということなのです。