◆-翻訳者とペット- Suprluminal(10/29-19:04)No.1354 ┣Re:翻訳者とペット- の(10/29-23:44)No.1355 ┣Re:翻訳者とペット- ぷーまん(10/30-13:38)No.1356 ┣Re:翻訳者とペット- みい(10/30-14:37)No.1357 ┗ペットはやすらぎ- Suprluminal(10/30-16:29)No.1358 ┗となりの家の猫- Suprluminal(11/3-05:42)No.1359 ┗Re:となりの家の猫- みい(11/9-12:14)No.1360 ┗Re:となりの家の猫- Suprluminal(11/10-00:26)No.1362
翻訳者とペット | Suprluminal 【ID: 042】Web | 1354 | 10/29-19:04 |
翻訳という仕事はPCに向かい集中してもくもくと
知的、時には単調な大量の仕事をこなす仕事ですが やはり人間、息抜きが必要です。 私などは庭に木を植えて毎日その成長・変化を楽しんでいますが ふと思ったことは 翻訳者がペット(まあ、犬さん、猫さん、ハムスターさんなど)飼っ たら仕事にならないのでは? (仕事中にワンワンとほえられたり、フンの始末など・・・まあ大変 ですね) などと思っています。 皆さん、お仕事の息抜きどうしていますか? ペット飼っている方いらっしゃいますか? |
Re:翻訳者とペット | の 【ID: 903】 | 1355 | 10/29-23:44 |
記事番号1354へのコメント Suprluminalさんは No.1354「翻訳者とペット」で書きました。
>翻訳という仕事はPCに向かい集中してもくもくと >知的、時には単調な大量の仕事をこなす仕事ですが >やはり人間、息抜きが必要です。 > >私などは庭に木を植えて毎日その成長・変化を楽しんでいますが >ふと思ったことは > >翻訳者がペット(まあ、犬さん、猫さん、ハムスターさんなど)飼っ >たら仕事にならないのでは? >(仕事中にワンワンとほえられたり、フンの始末など・・・まあ大変 >ですね) >などと思っています。 > >皆さん、お仕事の息抜きどうしていますか? >ペット飼っている方いらっしゃいますか? 老犬が二匹います。こいつらのご飯代やら医療費を稼ぐために仕事をしてい るようなものです。 雨が降っても槍が降っても、どんなに忙しくても、徹夜明けでも、体調が悪 くても、たとえ幽体離脱してでも、絶対に朝夕二回散歩に出ます。散歩に行 かないなんて、やつらが許してくれません。 おかげさまで足腰丈夫です。季節の移り変わりも文字通り肌で感じていま す。散歩の最中にふっとうまい訳語が頭に浮かぶこともあります。 今、足元でくーかくーか気持ちよさそうに眠っています。今夜の寝言はまだ のようです。 天下の恩知らず犬ですが、やつらのいない生活は考えられません。 ペットの仕事は「いつも幸せでいること」だと思います。 やつらが「幸せでいられる」ように、私自身が幸せに日々を過ごし、嵐の中 の散歩に耐えられるような健康体を(頼りになる長靴とゴアテックスのパー カを買う経済力も)維持したいと思います。 恩知らずのようですが、いくらか役に立っているようです。 一日でも長く一緒にいてほしいと願っています。 |
Re:翻訳者とペット | ぷーまん 【ID: 347888】 | 1356 | 10/30-13:38 |
記事番号1354へのコメント こんにちは。
我が家には、プーというフェレットがいます。 私の場合は、プーがいるから在宅を選んでいます ^^;; 高齢のため、ずっと一人にしておくのは心配だからです。最近は大き な病気にかかってしまったため、ある意味、プーがいるので仕事に集 中できません。心配でしょっちゅうプーのところにいっています。な ので息抜きにはなりませんが、話し相手にはなってくれていますよ。 ほんとにイライラした時は、夏は庭の芝刈り、冬は落ち葉広いでイラ イラ解消しています。 ほんとにこの仕事は息抜きが難しいですよね。 |
Re:翻訳者とペット | みい 【ID: 482992576】 | 1357 | 10/30-14:37 |
記事番号1354へのコメント Suprluminalさんは No.1354「翻訳者とペット」で書きました。
>皆さん、お仕事の息抜きどうしていますか? >ペット飼っている方いらっしゃいますか? 夏は暇だったのですが、秋になり更に取引が増えてしまい、忙しくな ってしまいました。はっきり言ってつらいです。またやせてしまいま した。 私の息抜きは、音楽と読書、車での暴走?です。こわ。ペットは、り すを3匹飼っていますが、動物は本当に素直で正直で可愛いです。人 間よりずっといいです。美味しい餌をやったときのかわゆいお顔は、 なにものにもかえられません。仕事に疲れたときは、りすのケージの 前にしゃがんで、ずっと見ています。みなさんは、どんなペット、息 抜きをしていますか? |
ペットはやすらぎ | Suprluminal 【ID: 042】Web | 1358 | 10/30-16:29 |
記事番号1354へのコメント 皆さまへ
そうですか 翻訳者の方でペットを飼っている方は結構いらっしゃるのですね。 彼or彼女がいないと生活できないという感じですね。 彼or彼女も貴殿のことをそのように思っているのでしょう。 翻訳者は動物と遊ぶゆとりなどないだろうと思ったのですが 意外な事実 私の子供が小学生の頃、カブトムシを飼いましたが 毎日ケースをガリガリとかきむしり、すぐにでも外に出たい姿がかわ いそうで、以来虫を飼うことはやめました。 庭に木を植えて毎日その成長・変化を楽しんでいますが たまにコガネムシ、カマキリ、アゲハなどがやってきます。 自然の中の生き物を見るのが趣味というか 一度、庭に小さいゼニ亀が舞いこんできました。 結局、田んぼに逃がしました。 |
となりの家の猫 | Suprluminal 【ID: 040】Web | 1359 | 11/3-05:42 |
記事番号1358へのコメント うちでは犬、猫を飼っていないのですが
隣が犬、猫、ハムスター、カブトムシ(現在幼虫)を飼っているので にぎやかですね。 毎日、隣の家の猫をなでるのが楽しみです。 自分で世話せずにやすらぎのおすそわけをいただいています。 |
Re:となりの家の猫 | みい 【ID: 482992576】 | 1360 | 11/9-12:14 |
記事番号1359へのコメント Suprluminalさんは No.1359「となりの家の猫」で書きました。
>うちでは犬、猫を飼っていないのですが >隣が犬、猫、ハムスター、カブトムシ(現在幼虫)を飼っているので >にぎやかですね。 >毎日、隣の家の猫をなでるのが楽しみです。 >自分で世話せずにやすらぎのおすそわけをいただいています。 私も、隣の会社の資材置き場で猫の親子を見つけました。母猫と子猫 3匹です。今朝は、チーズをあげました。かわいいですよ。地域猫にな ればいいなあと思います。 |
Re:となりの家の猫 | Suprluminal 【ID: 042】Web | 1362 | 11/10-00:26 |
記事番号1360へのコメント 毎朝、にゃんこの頭をなでたり、ノドをなでたりしています。
でもこのにゃんこはお年寄り。 時々、私の車の上で昼寝をしています。 最近、少し寒いので「猫はコタツで丸くなる」の季節が近づいた気が しま す。 |