翻訳関係者のフリートークルーム ** ウェッブ喫茶店こんにちは!ウェートレスのあんみつです
翻訳学習者、翻訳関係者のためのフリートークルーム

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-注意を払う- 藤岡 裕(6/5-20:50)No.492
 ┣Re:注意を払う- Spice the cat(6/5-21:28)No.493
 ┃┗Re:注意を払う- 藤岡 裕(6/6-07:38)No.495
 ┣Re:注意を払う- ぺんぺん草(6/6-15:10)No.500
 ┗Re:注意を払う- Spice the cat(6/6-23:18)No.507
  ┗Re:注意を払う- 藤岡 裕(6/7-08:22)No.509


トップに戻る
注意を払う藤岡 裕 URL4926/5-20:50

最近他のサイトで猛反発をくらったテーマですが...

みなさん「注意を払う」という表現はよく使われますか?

わたくしはこれはpay attention toの直訳というように感じますので、
自分ではまず使いません。

たいていは「注意する」とか「気を付ける」で立派に間に合うと思いま
すので、たとえば下訳の方がこの表現を使用したら他の表現に訂正した
くなります。

わたくしは絶対に使わないわけではないけれど、あまり使いたくない。

これも「どこがおかしいんだ」とおっしゃる方が大多数かと思いますの
で、わたくしと同じように感じる方がおられましたらコメントを頂きた
いと存じます(^▽^;)。

トップに戻る
Re:注意を払うSpice the cat 4936/5-21:28
 記事番号492へのコメント

藤岡 裕さんは No.492「注意を払う」で書きました。

>みなさん「注意を払う」という表現はよく使われますか?
>
>わたくしはこれはpay attention toの直訳というように感じますので、
>自分ではまず使いません。
>
>たいていは「注意する」とか「気を付ける」で立派に間に合うと思いま
>すので、たとえば下訳の方がこの表現を使用したら他の表現に訂正した
>くなります。

私はなるべくなら使いたくありません。
「注意」にすでに「意を注ぐ」という「払う」の意味が入っているように思
います。


トップに戻る
Re:注意を払う藤岡 裕 URL4956/6-07:38
 記事番号493へのコメント

Spice the catさんは No.493「Re:注意を払う」で書きました。

>私はなるべくなら使いたくありません。
>「注意」にすでに「意を注ぐ」という「払う」の意味が入っているように思
>います。

なるほど鋭いご指摘ですね。気が付きませんでした。「注意を払いたい」と思
います(^▽^;)。

トップに戻る
Re:注意を払うぺんぺん草 5006/6-15:10
 記事番号492へのコメント

江戸、明治と外国語が日本に入り始めて、当時の人たちが四苦八苦して日本語
に置き換えたわけですよね。日本語に適当な語句がない場合には、造語がなさ
れたようですね。当然、直訳も相当あったんじゃないでしょうか。

造語や直訳がどれだけ日本語に影響を与え、現在、オーソリティ的国語辞典に
「正しい日本語」として君臨しているのか、調べてみたくなりました。この当
たりに詳しい本があったらぜひご紹介いただきたし。

国語辞典に正しいと載っていても、ある語句のあとにまったく同じ文字、ある
いは同じ意味の文字を重ねるのは、我が輩も心地良くなし。先に No.477 で
「違和感を感じる」と書いたけど、これなんかいやな感じ。だから、No.484
では「変に思う」に変えてみました。

辞典に載っていれば「正しい」として使うか、「あまり好ましい表現ではな
い」と自己判断して別の表現に変えるなどの工夫をするか、当人次第ですね。
クライアントの指定の表現なら仕方ないけど。

トップに戻る
Re:注意を払うSpice the cat 5076/6-23:18
 記事番号492へのコメント

藤岡 裕さんは No.492「注意を払う」で書きました。

>最近他のサイトで猛反発をくらったテーマですが...
>
>みなさん「注意を払う」という表現はよく使われますか?
>
>わたくしはこれはpay attention toの直訳というように感じますので、
>自分ではまず使いません。

思うに、pay respect toも「敬意を払う」として、市民権を得ているようで
すが、本来は「敬意を表する」ですよね。

「払う」はもともと、忌避すべきものを払拭すると言う意味ではなかったの
でしょうか。お金を払う場合、その意が込められていると思います。

広辞苑、大辞林ともに「細心の注意を払う」と例文を載せてますが、
「細心の注意を怠らない」の方が私にはしっくりきます。

少数派というのは、少々驚きますが。

トップに戻る
Re:注意を払う藤岡 裕 URL5096/7-08:22
 記事番号507へのコメント

Spice the catさんは No.507「Re:注意を払う」で書きました。

>広辞苑、大辞林ともに「細心の注意を払う」と例文を載せてますが、
>「細心の注意を怠らない」の方が私にはしっくりきます。
>
>少数派というのは、少々驚きますが。

「細心の注意を払う」はpay close attention toの直訳だと思いますね。

直訳はすべてダメとは言いませんが、どうも少数派であるらしいのにはわたく
しもビックリでした。