翻訳関係者のフリートークルーム ** ウェッブ喫茶店こんにちは!ウェートレスのあんみつです
翻訳学習者、翻訳関係者のためのフリートークルーム

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-チェッカーのチェッカーの悩み- 業界8年目(6/12-06:00)No.518
 ┗Re:チェッカーのチェッカーの悩み- べす(6/13-20:21)No.519
  ┗プライドの高い翻訳者- コーディネートの達人(6/15-04:13)No.520
   ┣Re:プライドの高い翻訳者- 緒木歩(6/15-18:06)No.521
   ┃┗Re:プライドの高い翻訳者- 業界8年目(6/16-04:16)No.522
   ┃ ┣Re:プライドの高い翻訳者- 業界8年目(6/16-04:51)No.523
   ┃ ┗Re:プライドの高い翻訳者- 天晴(6/16-04:54)No.524
   ┃  ┗Re:プライドの高い翻訳者- すず(6/23-12:33)No.540
   ┣Re:プライドの高い翻訳者- 駆け出し翻訳者(6/19-23:31)No.526
   ┗Re:プライドの高い翻訳者- リーナ(6/20-22:03)No.527
    ┗Re:SOHOのメリット- クレヨン順(6/23-02:39)No.538


トップに戻る
チェッカーのチェッカーの悩み業界8年目 5186/12-06:00

こんにちは。某国でソフトウエア関係の社内翻訳&ドキュメンテーション管
理をやっているものです。訳す立場でもあり、発注とチェックと用語集の管
理も行う「なんでも屋」です。外注に出した翻訳のチェックとリライトは私
がやりますが、訳文が技術的に正確かどうかのチェックは日本のエンジニア
さんに見てもらいます。

最近お付き合いのあるエンジニアさんは、訳文の技術的整合性だけを見てく
れ、と言っているのに、文章の構成や「言い回し」にまで手を入れてくれる
ので少々困っております。失礼ながらけして文章がお上手な方ではないので
すが、そのことを本人はご存知なく、これまでに何本も論文を書いた経験が
おありなので、「文章はとくい」であると思っていらっしゃるのですね。チ
ェックをお願いすると、主語述語の関係が甚だ曖昧でキレの悪い文章に「リ
ライト」されて返って来るので泣います。ついでに原文の意味を無視して
「日本語らしい」表現に書き換えてくれたりもします。彼のチェックをリリ
ース版に反映させるかどうかの決定権は私にあるのですが、チェックが完全
に反映されていない旨を指摘され、「あんたの文章がヘタだから」というわ
けにもいかず対応に苦慮しています。

10年くらい前に日本で翻訳のコーディネータをやっていましたが、あの頃は
プライドの高い翻訳者さんに悩まされたものです。誤訳を指摘すると「コー
ディネータごときに何がわかる」て怒るんだもん。最近じゃチェッカーのエ
ンジニアさんに「(技術的なバックグラウンドのない)翻訳者ごときに何が
わかる」と思われているような気がして、ちょっとストレスたまってます。

この業界ひとすじで何年も社内翻訳やっていればある程度知識はつくし、エ
ーゴとニホンゴの構造的な違いを解析する力は(そんじょそこらのエンジニ
アより)かなりあると自負しているのですが、やっぱり技術的なバックグラ
ンドが無いのは痛いなあと感じます。

長々と失礼しました。

トップに戻る
Re:チェッカーのチェッカーの悩みべす 5196/13-20:21
 記事番号518へのコメント

こんばんは、べすと申します。
私は社内翻訳をしていたときに、チェッカーさんをとても尊敬しておりました。。
責任重大ですからねぇ。
ところで、プライドの高い翻訳者のお話について。。私も少し前に翻訳コーディネ
ータを短い間だけしていたことがあるのですが、ある翻訳者に翻訳のチェックをお
願いしたところ、「この間の仕事では、翻訳があまりにもひどくて、結局全部訳し
なおすことになって、困りました。今回も、また訳がひどいだろうから全部訳しな
おすことになると思いますけど」なんてとんでもないことを言われました。翻訳を
していただいた翻訳者の方は、とても丁寧な訳をしてくださる方でしたので、「今
回はまったく訳しなおす必要はありません!訳抜け等、見ていただければ結構で
す。」とキッパリ言いましたが、あの自信はどこから来るのでしょう?「オレの訳
が世界中で一番だぜい!」などと思える、あの得体の知れない自信・・。おのれを
知らないということは恐ろしいものです。
そもそも、チェッカーというものは、翻訳者の訳したものを最大限に生かす必要が
あると思います。チェックの仕方を知らない方にチェックをしていただくのも、か
なり問題があると思います。
なんだかまとまりのつかない内容になってしまって、申し訳ありません。。

トップに戻る
プライドの高い翻訳者コーディネートの達人 5206/15-04:13
 記事番号519へのコメント

>ところで、プライドの高い翻訳者のお話について。。

たしかに、在宅で仕事をしているフリーの翻訳者には妙にプライドの
高い人が多いですよね。高度な知的職業についていらっしゃるので、
それなりの自覚をもたれるのもわかりますけど、ちょっと...。

でも本当のところは、ずっと家の中に籠もっていて社会とのリアルな
接触が乏しいために、等身大の自分自身の姿を見失っているのではな
いかしらん? 精神的に不健康なだけだったりして。

というのも、実力とプライドのバランスが取れていない方って、駆け
出しから経験2、3年クラスの初級翻訳者に多いような気がするからです。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者緒木歩 5216/15-18:06
 記事番号520へのコメント

コーディネートの達人さんは No.520「プライドの高い翻訳者」で書きました。

>でも本当のところは、ずっと家の中に籠もっていて社会とのリアルな

一日中一年中ほとんど誰とも口をきかずに同じ事を繰り返している
仕事はたくさんあります。それこそきわめてまっとうな職業人で
あると思いますけどね。

>接触が乏しいために、等身大の自分自身の姿を見失っているのではな
>いかしらん? 精神的に不健康なだけだったりして。

いやはや凄まじい暴言ですな。
まぁ冗談と受け止めておきましょう。

SF 翻訳家の大森望さんが書いてらっしゃいましたが
翻訳者たる者、他人の訳文を見ればたいていの場合は
自分のほうがうまくできると思うものでしょう。

常盤新平さんも、自分の翻訳に遠慮会釈なく朱を入れていく
故福島正実氏のことを内心「このやろー」と思っていたと
書いていらっしゃいます。

プライド云々の問題ではなくそれを態度に出すかどうかの問題
でしょうね。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者業界8年目 5226/16-04:16
 記事番号521へのコメント

緒木歩さんは No.521「Re:プライドの高い翻訳者」で書きました。

>いやはや凄まじい暴言ですな。

凄まじい暴言とはまた凄まじい暴言(笑)
達人さんの言うとおり「実力とプライドのバランスが取れていない」というケースも
ごまんとあるんですよ〜。偏見とはわかっていても、コーディネータをやったことが
ある人間なら、「翻訳者って精神的に不健康なのでは」と思ってしまうことは一度や
二度はあるのではないでしょうか。

そういえばいたなー、誤訳のクレームがありましたので以後気をつけてください、と
言ったら「私は経験X年でY(有名企業)やZ(有名雑誌)の仕事をしたことだってある
んですよ」と反論してきた訳者さんが。だからなんなんだ。

誤解しないでいただきたいのですが、けして「翻訳者は往々にして精神的に不健康で
等身大の自分をわかっていない」などと思っているわけではありません。きっと達人
さんも、翻訳者が皆そうだ、なんて思っていないと思いますよ。コーディネータの目
から見るとB級訳者にそういうのが多い、というだけの話で。コーディネータとして
は、売れっ子訳者さんとのつきあいも多かったのですが、彼らはプロとしての責任感
と実力に裏打ちされたプライドを持っていましたから、プライドの高いところ見せら
れても、別に「精神的に不健康なん違う?」とは思わなかったです。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者業界8年目 5236/16-04:51
 記事番号522へのコメント

業界8年目さんは No.522「Re:プライドの高い翻訳者」で書きました。
自己レスです。

>コーディネータの目
>から見るとB級訳者にそういうのが多い、というだけの話で。

訂正します。そういうのはB級訳者だった、ということです。具体的な数でいえば、お仕事を
お願いしていた50人ほどの翻訳者の中で、5人くらいだったと思います。だから多数派ではあ
りません。彼らはとても印象に残っているので、つい「そういうのが多かった」みたいな言い
方をしてしまい、すみませんでした。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者天晴 5246/16-04:54
 記事番号522へのコメント

自分なんかは誤訳やニュアンスの違いなんかを指摘されると
そう言う風な見方もあったのかと逆に嬉しくなったものです。

生半可に英語ができると変な自負を持ってた不遜な態度を
改めさせるつもりだったのか懲らしめる意味が有ったのか
良く突然の出張/来客対応や翻訳通訳させられ、事前に準備も出来ず
大恥かく毎日でした。

一番大恥掻いたのはソフトウェア改修チームが来社して、客先と自社の
従業員合計50人ぐらい相手にイキナリ取り纏め役を仰せつかった時でした。
専門用語は判らないし、自分より遥かに上手に英語をしゃべれる客先は司会を無視して
外国人プログラマと勝手に議論を始めるし、「あいつは口ほどでもない奴」と
ハッキリ(客先にさえ)印象付けられてしまいました。

それからは、注意されても「教えてくれる」事に非常に有り難味を感じています。
後輩でも社外の方でもとにかく誰でも自分より英語ができる人、出来ない人でも
自分が知らない事を教えて頂けると、突然取り纏めに追いやられた時の事を思い出して
凄く感動してしまいます。走行しているうちに逆に自分に聞きに来る人がポツポツ
現れるようになり、責任ある仕事も任されるようになって来ました。

今考えると、突然外国人プログラマの取り纏めに任命した上司は自分の驕りを戒める
為にわざとそう仕向けられたのかなあ、と思い返します。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者すず 5406/23-12:33
 記事番号524へのコメント

天晴さんは No.524「Re:プライドの高い翻訳者」で書きました。
>自分なんかは誤訳やニュアンスの違いなんかを指摘されると
>そう言う風な見方もあったのかと逆に嬉しくなったものです。

私もそうです、今現在も含め。
コンピュータ分野の和訳を6年していますが、技術は日々刻々と変化
しますし、どんなに勉強したところで、所詮文系出身の私は技術者の
皆様の足下にも及ばないです。
技術者の方のチェックがあってこそと思い、たいへん感謝しています。
また、企業勤めと違い、フリーランスで仕事をしているとフィードバック
をくれる仕事の方が少ないので、指摘してもらえることは逆にとても
貴重で、感謝しています。技術内容だけでなく、文書表現の面においても。
実際、未だに未熟な翻訳者ですし..(天狗になりようがない!)

ただ、やっぱり最初の2、3年はかなり調子に乗ってましたね、
今思うと!(汗)
仕事がある程度安定的に入るようになっただけで、一人前になった
つもりでいたんでしょうね。
あるとき、よく分からなかったので見当で訳してしまい、コメントも
つけずに提出した一文を「明らかに意味が違うので直してください」
とキッパリ突き返されたことがあり、その後いくつかの痛い目にあい、
自分の未熟さを痛感しました... (^^;
幸い、そのエージェントとは今に至るまで長くおつきあいさせて
もらっていますが。

SOHO、というかいわゆる「職人業」、忙しいときは3日も4日も外に
出られず家族以外の誰とも会わない、なんてスタイルは、確かに「不健康
だな〜」と思うときも多々あります (^^;
その分、少しでも時間を見つけて色んな人と会うようにしてますし
(元々人と会うの大好きですから)、ジムに通うなど、仕事とまったく
関係ない趣味を持つっていうのもバランスを取るのに役立ってます。
その辺は、まだ模索中です..

でも、朝の満員の通勤電車!特にこの時期、口臭やら体臭やら傘の
しずくやらで臭くてジットリした満員電車に毎朝早起きして
乗らなくちゃいけないのも、かなり不健康ですよね.. (^^;
あれだけは、私はもう二度と経験したくありません。在宅でよかったと
心の底から思うメリットの1つです。

長くなってすみません。
初心はいつまでも忘れないようにしたい、という自分への戒めも含めて
書き込ませて頂きました。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者駆け出し翻訳者 5266/19-23:31
 記事番号520へのコメント

>でも本当のところは、ずっと家の中に籠もっていて社会とのリアルな
>接触が乏しいために、等身大の自分自身の姿を見失っているのではな
>いかしらん? 精神的に不健康なだけだったりして。

某大企業で5年ほど営業をしていましたが、組織の中にどっぷりつかって等身大の
自分を見失ってプライドだけ高い人が掃いて捨てるほどいました・・在宅だから
とか関係ないですよ。受注と納品という緊張のひと時はまさに「社会とのリアル
な接触」だと思います。

>というのも、実力とプライドのバランスが取れていない方って、駆け
>出しから経験2、3年クラスの初級翻訳者に多いような気がするからです。

これが一般的に当てはまるかは分かりませんが、まさに私が駆け出しの初級翻訳
者なので耳が痛いです。この間初めてフィードバック(悪い方の)を頂いて、自分
が思い上がってたことに気付いたところです。フリーになると決めてからあまり
にも順調に仕事が入ってきたので、天狗になりかけてました。そう考えるとフィ
ードバックをもらえて本とに感謝です。大げさですが、私の翻訳者人生を助けて
くれた気がします。だってあのまま天狗になってたら大変なことになってたか
も・・。

トップに戻る
Re:プライドの高い翻訳者リーナ 5276/20-22:03
 記事番号520へのコメント

こんばんは。

>でも本当のところは、ずっと家の中に籠もっていて社会とのリアルな
>接触が乏しいために、等身大の自分自身の姿を見失っているのではな
>いかしらん? 精神的に不健康なだけだったりして。

企業勤めをしてる方で、SOHO従事者に対して、
こういう固定観念を持ってる方って結構たくさんいますよね。
面と向かって言う人は少ないと思いますけど。
確かに、仕事が詰まってる時は精神的に不健康になりますね。
私の場合、会社に勤務している時もそうでしたが。
でも、SOHOの場合、煮詰まったときに15分くらい散歩して
気分転換できるんですよね。
スポーツジムに行ったり、お気に入りのカフェで気分転換する方も
いらっしゃると思います。
これは大きなSOHOのメリットだと思います。
会社に勤めてると、外回りの営業でもない限り、ちょっと外に出てみる
なんてことは難しいですよね。
散歩中に、○○さん家の花が咲いたとか、今日は空が高いとか、
こんなところにお店ができてるとか、新たな発見があって楽しいですよ。
私はこんな生活に大満足しています。
通勤ラッシュに巻き込まれ、会社に着いたら疲れてて、
日中はビルの中に缶詰で、季節感を感じることもできない
生活には二度と戻れません。

でも最初の2年くらいは、こんな余裕なかったですね。
私は特に気持ちの切り替えが苦手な方なので、仕事が入ったら、
一ヵ月だろうが半年だろうが、24時間仕事のこと
ばかり考えていて、生活を楽しむゆとりはありませんでした。
なんとか定期的に仕事をもらえるクライアントを獲得したいという
焦りもありましたし。
最近やっとSOHOのメリットを実感しながら楽しく仕事できるようになりました。
経験2−3年の人に身のほど知らずな人が多いというのもわかる気がします。
おそらく自分に余裕がないんだと思います。
それが攻撃的な言葉として現れてしまっているのではないかと。

トップに戻る
Re:SOHOのメリットクレヨン順 5386/23-02:39
 記事番号527へのコメント

リーナさんのおっしゃるSOHOのメリットは
わたしも十分、共感できます。

そうです。
いつでも好きなときに息抜きができます。
イチローの打席も、余裕で観戦できます。
もちろんBS中継ですが。
これ、最高ですよ。会社勤めの皆様方!

だから、仕事がどれほどしんどくても、
翻訳稼業は絶対やめられません。
わたしのように、サラリーマン時代に
いつも上司にケンカ売ってたような
やんちゃくれには、まさに天職です。