翻訳関係者のフリートークルーム ** ウェッブ喫茶店 
翻訳学習者、翻訳関係者のためのフリートークルーム

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-インターネット環境について- SIG(8/12-22:44)No.623
 ┣Re:インターネット環境について- タクマン(8/13-09:44)No.624
 ┣Re:インターネット環境について- 藤岡 裕(8/15-07:17)No.626
 ┗ありがとうございました- SIG(8/16-14:00)No.629
  ┗ブロードバンド- マスター(8/27-00:41)No.636
   ┣Re:ブロードバンド- SIG(8/28-15:51)No.637
   ┗Re:ブロードバンド- ぺんぺん草(8/29-15:10)No.638


トップに戻る
インターネット環境についてSIG 6238/12-22:44

こんばんは。先日相談室で書きこみをさせて頂いたSIGと
申します。今日は皆さんのインターネット環境について
参考にさせて頂きたいことがあったので、喫茶店の方に立ち寄らせて
頂きました。

私が翻訳をする際は、通信教育の課題にせよ、トライアルにせよ、
まれに入る仕事にせよ、インターネットに頼りっぱなしです。
そのため、毎日かなり長時間にわたりつないでいます。
それでも、市内通話であれば1回数十円相当で、時間は関係ない、
という所(海外)に住んでいるため、電話会社からの請求書を
見て真っ青ということにはなりません。
来年には帰国予定で、この調子で日本でもつないでいればものすごい
金額の請求が来るのは間違いないと思います。

最近日本のニュースで、ADSL等を使用し、各家庭にも
専用回線が引かれるようになってきている、という記事を目にしました。
こちらでも、ぼちぼち加入する家庭があるようですが、
日本での普及率はどのようなものなのでしょうか。
翻訳の仕事をされている皆さんも、このような専用回線を
お持ちですか、また、今後ご使用を考えていらっしゃいますか?
帰国までまだ数ヶ月あり、今から数ヶ月後には更に状況が変わって
いるとは思いますが、良かったら教えてください。よろしくお願いします。

トップに戻る
Re:インターネット環境についてタクマン 6248/13-09:44
 記事番号623へのコメント

SIGさん、こんにちは。

様々な通信サービスについては、NTT東日本またはNTT西日本の
ホームページを覗くことをお奨めします。

ご覧になるとお分かり頂けると思いますが、海外(例えば、米国)ほど
安くはないですが、日本にも様々な「つなぎ放題」のサービスが
あります。これらを利用すれば、問題ないと思われます。
「Flet's」と呼ばれるサービスをご覧ください。

日本では、ISDN というデジタル回線が普及していて、これを
利用すれば、最低でも常時 64 kbps の通信は確保できます。
後は、仕事場の場所によって、それより早い通信サービスを
受けられるでしょう。以下に例を示します。

ADSL (交換機から 2.5 km ぐらいまでなら高速接続ができるそうです。)
CATV
有線
光ファイバー (FTTH)

ちなみに私は、Flet's ISDN (64 kbps) で常時接続しております。
ADSL を導入しようと最近試みましたが、交換機から 4.5 km も離れて
いたため、全く繋がりませんでした。(残念)
もし、ADSL の導入を検討するならば、こちらに来たときに、なるべく
交換機に近い場所を選んだほうがよいと思います。

SIGさんがおっしゃるとおり、数ヵ月も経てば、事情もだいぶ変わっている
と思います。NTTや日本の大手のプロバイダなどのホームページを
チェックしていれば、大体の動向は掴めるのではないかと思います。


トップに戻る
Re:インターネット環境について藤岡 裕 URL6268/15-07:17
 記事番号623へのコメント

SIGさんは No.623「インターネット環境について」で書きました。

>最近日本のニュースで、ADSL等を使用し、各家庭にも
>専用回線が引かれるようになってきている、という記事を目にしました。
>こちらでも、ぼちぼち加入する家庭があるようですが、
>日本での普及率はどのようなものなのでしょうか。

インターネットの接続料金については海外との逆転現象が起きているよう
で、日本の方が安いケースがかなり出てきているようです。ただし地域によ
り事情はかなり異なる筈ですので、具体的なことを知るには居住予定地域名
を明記して質問される以外に方法はないかと思います。


トップに戻る
ありがとうございましたSIG 6298/16-14:00
 記事番号623へのコメント

タクマンさん、藤岡 裕さん、コメントありがとうございました。
早速NTT東日本のホームページや検索エンジンでたどり着いた
関連情報を読んでみました。まだそんなに安い値段ではありませんが、
各家庭でもインターネット常時接続しやすい環境になりつつあるのですね。

余談ですが、お隣?の韓国では、ADSLの普及率が高く、ウェッブページも
重いものが多いようです。いかに凝ったデザインにするかがホームページ
作成の上で重要である、と同僚の韓国人が話していました。

この上のツリーに、マスターさんのコメントで、
「ADSLは客を選ぶ」(?!)とありますが、PCや周辺機器、モデム
などと回線の相性があるようですね。それと、自宅と交換機の距離で
接続ができない、とのことですが、今後の引越し先もそのあたりを
考慮する必要がありそうです。(一応東京郊外を考えております。
数ヶ月先にこの問題が解決されていれば良いのですが…)
何もADSLにこだわらずに、ISDNでも申し分はないのでしょうね。

トップに戻る
ブロードバンドマスター 6368/27-00:41
 記事番号629へのコメント

SIGさんは 書きました。
>余談ですが、お隣?の韓国では、ADSLの普及率が高く、ウェッブページも
>重いものが多いようです。いかに凝ったデザインにするかがホームページ
>作成の上で重要である、と同僚の韓国人が話していました。

恥ずかしながら、2日前にADSLを導入するまで私はこの意味を理解していま
せんでした。つい最近までWebページについては如何に軽く作るかが半ば
常識になっていたので、そんなことはないだろうと疑問に思っていたくら
いです(反省)。

ブロードバンドでアクセスすると、ページが「重い」と感じることはまず
ありません。それどころか、テキストと軽い画像だけのシンプルなページ
だと、なんだか物足りないと思うようになります。Webサイトの制作者は
発想をまっく逆転させないといけないわけですね。

月額2280円で8MというADSLサービスも登場しているようですし、これから
インターネットを始める人はわざわざナローバンドのアナログモデムでダ
イアルアップ契約をすることはないでしょう。大方の予想よりもブロード
バンド常時接続が早く普及しそうですね。xDSLの弱点である、収容局から
の距離の問題も新技術の登場で徐々に克服されているようです。

トップに戻る
Re:ブロードバンドSIG 6378/28-15:51
 記事番号636へのコメント

マスターさん
コメントありがとうございました。
ブロードバンドという言葉を使えば良かったのですね。言葉足らずでした。。。
私も反省です。IT業界のスピード(変化や発展など)について行くのは
本当に至難の技だと思います。IT関連の翻訳をされる方はさぞかし大変
でしょうね。
又余談ですが、こちら(豪州)の大学のITコースで、あるコンピューター言語の教授
が別の言語の講義では生徒として出席していた、と聞きました。どんどん新しい
言語やその派生語?が出てくるので、すぐに自分の専門言語は古くなってしまう、
とこぼしていたそうです。。。SIG

追伸:サーバーの移転工事終了したそうですね、お疲れ様でした。貴重な情報や
刺激的なお話に触れることが出来ることに感謝しております。
これからもよろしくお願いします。


トップに戻る
Re:ブロードバンドぺんぺん草 6388/29-15:10
 記事番号636へのコメント

>月額2980円というADSLサービスも登場しているようですし、これからイン
>ターネットを始める人はわざわざナローバンドのアナログモデムでダイアル
>アップ契約をすることはないでしょう。大方の予想よりもブロードバンド
>常時接続が早く普及しそうですね。xDSLの弱点である、収容局からの距離
>の問題も新技術の登場で徐々に克服されているようです。

ADSL 8Mを本日申し込みました。10月いっぱいには工事できるのではというのが
プロバイダの予測(あくまで「予測」)。

どこにしようかちょいと迷ったのですが、結局サービスが比較的良いだろうと思
ったところにしました。9月半ばから工事展開ということでまだ運用はされてい
ないので、実験台にされる覚悟(笑)。

ADSL 8Mは、工事までの待機、速度、ユーザーサポート、全国展開など、今は何
とも混沌とした感がありますね。ブロードバンド関連の掲示板などをのぞくと、
不満の声が渦巻いているようですが、しばらくすれば技術やサービスの体制が整
って落ち着くんでしょうかねえ? 「8Mはつないでみなきゃわからない一種の
ギャンブル」−ある人の言葉。

マスターさん、工事お疲れさまでした。