翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳契約書翻訳-投稿者:EMI(9/13-10:02)No.1207
 ┣┳Re:契約書翻訳-投稿者:セロリ(9/14-08:09)No.1220
 ┃┗┳Re:契約書翻訳-投稿者:EMI(9/14-10:54)No.1222
 ┃ ┗┳Re:契約書翻訳-投稿者:セロリ(9/14-15:17)No.1224
 ┃  ┗━どうも有り難うございます!-投稿者:EMI(9/14-22:45)No.1229
 ┣┳Re:契約書翻訳-投稿者:ムーブ(9/14-19:57)No.1225
 ┃┗━Re:契約書翻訳-投稿者:天晴(9/14-23:59)No.1233
 ┗┳Re:契約書翻訳-投稿者:Dune(9/16-14:33)No.1250
  ┗┳Re:契約書翻訳-投稿者:ムーブ(9/16-16:11)No.1251
   ┗┳Re:契約書翻訳-投稿者:Dune(9/17-04:35)No.1257
    ┗━御礼-投稿者:EMI(9/20-00:49)No.1280


トップに戻る
契約書翻訳EMI 12079/13-10:02

将来契約書の翻訳を専門にしたいと思っています。(英和、和英)特に法律
関係のバックグラウンドはないのですが、とても興味があり独学で勉強を始
めようと考えています。現在、契約書の書式、法律用語などがのっているサ
イトで情報を収集しているところです。契約書の翻訳をされている方で何か
アドバイスありましたら、お知らせください。お願いします。

トップに戻る
Re:契約書翻訳セロリ 12209/14-08:09
 記事番号1207へのコメント

EMIさん、はじめまして。フリーで翻訳をするようになってまだ1年にも
ならない新米ですが、主として契約書を受注しているのでコメントさせて
ください。私も法律事務所にほんの2年勤務しただけで、その間実際に
英文契約書を和訳したことは数回、日本文契約書の英訳となると、雇用主の
弁護士がニューヨーク州の弁護士資格を持っていたので、その先生がすらすらと
口で訳すのをディクテーションしていました。そんな訳で法律知識など皆無と
いっていいのですが、医薬やIT分野と違って素人でも契約書の和訳なら勉強して
何とかなるかもしれない、というのが自分の経験です。

英米法辞典(東京大学出版会)は、必須だと思います。契約書に出てくる用語を
ていねいにこの辞典で調べて行くうちに、法律知識が身についていくと思います。
それと、お近くの裁判所がどちらなのか分りませんが、東京だと裁判所の近くには
必ず法律関係者用の本屋さんがあって、契約書の類も英語、日本語の対訳など
山のようにあります。大学関係者が利用する本屋さんもいいかもしれません。

契約書は決まった言い回しが多いので、多くの訳文に触れていくうちに「勘」が
育ってくるように思います。がんばってください。


トップに戻る
Re:契約書翻訳EMI 12229/14-10:54
 記事番号1220へのコメント

セロリさん、ご丁寧なアドバイスどうも有り難うございました。とても励みになりまし
た。

現在アメリカに住んでいるので、残念ながら日本の書店には行けません。ですので、今の
ところ契約書の英文原文と日本語対訳がのっているサイトをいろいろと探しています。お
っしゃっていたように契約書には決まった言い回しが多いので、自分で勉強していくうち
に徐々に慣れていくと思います。教えていただいた英米法辞典を取り寄せようと思ってい
ます。

契約書を受注されているとのことですが、それだけを専門に翻訳されているのでしょう
か?私は英訳も和訳もしようと考えているのですが、実際にはどちらのお仕事のほうが多
いですか?いろいろと質問ばかりですみません。教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

EMI



トップに戻る
Re:契約書翻訳セロリ 12249/14-15:17
 記事番号1222へのコメント

EMIさんがアメリカご在住とは想像が及ばず、すみませんでした。でも翻訳の勉強は
独学でもできるのではないかと自身の体験から考えていますので、どうかがんばってください。

契約書の受注については、これだけが専門ではなく大体半分くらいかな、というところです。
ある医薬関連の翻訳・リサーチを専門にする会社1社のみから、製薬会社の契約書、
リサーチ資料としての科学論文、ホームページの翻訳、裁判資料など多彩な内容を受注して
いますが9割までが英文和訳です。日本語は母国語なので翻訳後の文章に「ある程度の」自信は
持てますが、英文となるとやはり専門分野でしっかりとライティングする経験がないと
無理なのではないかと、できる限り和訳に限るようにお願いしています。その点
EMIさんのご環境は語学面で理想的な勉強ができそうですね。優秀な日本語英訳の翻訳者は、
常に不足しているのではないかと思います。英訳も堪能な翻訳者がもう一人誕生することを
お祈りしています。


トップに戻る
どうも有り難うございます!EMI 12299/14-22:45
 記事番号1224へのコメント

セロリさん、ムーブさん、お2人とも貴重なご意見をどうも有り難うございました。今後の勉強法に役立
てていきたいと思います。独学でやっていこうと考えていましたが、通信教育なども調べるつもりです。
今度12月に日本に里帰りする予定なので、参考書なども本屋に行って探そうと思っています。

実は私もまだ駆け出しですが、翻訳をしています。今後の勉強で契約書を専門分野にできたらと思ってい
ます。ムーブさん同様私も仕事の約8割が英訳で、今後もその割合での仕事を希望しています。でも、技
術はまだまだなので、テクニカルライティングなども勉強するつもりでいます。実際に仕事を始めてから
勉強の意欲がますます出てきたという感じです。(ほんとは始める前から準備を十分にしておくべきなん
ですけど・・・。)

セロリさん、ムーブさんも頑張っていらっしゃるようですね。私もお2人のご意見を参考に頑張っていく
つもりです。どうも有り難うございました!


トップに戻る
Re:契約書翻訳ムーブ 12259/14-19:57
 記事番号1207へのコメント

EMIさん、
こんにちは。私も現在在米でして、一応法律翻訳者としてのキァリアスタートして
から、1年が過ぎようとしています。現在はほぼ、80%が英訳で(法律以外も含ま
れる)、英訳になぜか、特化しつつあります。

法律関連のサイトをお探しとのことですが、
やはり、法律翻訳において必須辞書、専門書などはそろえておかれることをお勧め
します。私は日本で法律の専門学校に3年ほど通いましたが、その後、バベルの
英日法律講座を通信で受講しました。やはり、押さえるべき基本事項をシステマテ
ィックに習得するのが一番だと思うのです。基本書といわれるものも必須だと思い
ます。英米法辞典は、やはり、バイブルでしょう。

英訳ができれば、法律翻訳者としてもかなり早い時期からキァリアを確立すること
ができると思います。私もまだまだです。ともにがんばりましょう!



トップに戻る
Re:契約書翻訳天晴 12339/14-23:59
 記事番号1225へのコメント

下の「良い翻訳会社?」の「参考になれば」と言う話題で書きこみましたが
もし新規開拓を模索されていたら、海外にODAなんかの大型案件を扱ってる
大企業なんか良いと思います。

大企業とは言え、そこは日本人ですから何処も法律行為,裁判沙汰でも
負けない契約書作成が不得意でこれが大幅な赤字の原因になってます。

例えば建屋一式納入と契約書に書いて日本企業には通用しても海外企業なら
契約後に階段は所掌外で追加見積もりの用意は有る。とか当社の認識する
建屋とは避雷針工事、空調照明は所掌外の建造物であって、何故なら契約書に
当社が納入の事と記載が無い。とか言われて客先にそのまま納めるわけにも
行かず泣く泣く追加費用出してるのが現実でしょう。

そこで客先仕様の完全日本語化を目論んだ企業も有るようですが、何せ数千頁に
渡る入札仕様書ですから勢い機械翻訳に頼りがちで、そのおバカな内容に
笑ってしまいます。

ある例を見たところCustom Area(保税地域)を「慣習領域」と機械翻訳したまま
残ってたのには笑ってしまいました。

コネを使って資材を通さず、機械、電子機器の設計や営業なんかに売り込めば
案外需要は有ると確信しております。


トップに戻る
Re:契約書翻訳Dune URL12509/16-14:33
 記事番号1207へのコメント

はじめまして、米国でパラリーガルとリーガル関係の翻訳をやっているDuneです。私は米国の企業法務と法律事務所で
の実務経験がありますが、翻訳自体は仕事で数をこなしただけの独学で、現在も勉強中の駆け出しです。既にセロリさ
んとムーブさんから的確なアドバイスがありましたので、付け足しのコメントです。

契約書の書式を数多く集められているそうなので既にご存じかと思いますが、契約書の定型の部分(頭書や結びの部
分、boiler plateと呼ばれる一般条項)はバリエーションはありますが、基本的に重なる部分が多いので、そこから攻略
していくのが良いと思います。今夏に参加したバベルのセミナーでは講師の方が、「boiler plateができれば契約書の三
分の一はできたようなもの」とおっしゃっていました。私も同感です。

また定型以外の部分も契約書の案件によっては共通の部分や達成する目的が似ているものが多いので、ライセンス契
約、雇用契約等のタイプ別に読みこんで、それぞれのパターンを理解されるのも翻訳の助けになると思います。また契
約書はオンラインでもたくさん入手できるようになってきましたが、米国にお住まいならばLaw LibraryにあるForm
Bookを利用されるのも良いと思います。弁護士やパラリーガルは、契約書や訴訟文書、登録書類等を既存のFormを参
考に作成することが多いので、定型表現や条項の持つ意味など知りたいことがたくさん書いてあり、とても参考になり
ます。

それから私のHP(パラリーガル関係です)の掲示板で、過去に法務翻訳の参考書、辞書、それからForm Bookについて
の発言がありましたので、よろしかったらご覧になってください。単に情報交換しているだけですが、日本の国際法務
経験者やインハウスの翻訳者の発言もあり、参考になることがあるかもしれません。

http://www9.jp-bbs.com/560/board.cgi?room=Dune
辞書は[22]番
契約書翻訳の参考書は[11]番と
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4928/translation/reference1.html

http://www68.tcup.com/cgi-localbin/6822/paralegal.cgi
「Form book」については6月3日から6月5日の書き込み 
(今から考えると一部大げさな表現もありますが。)

最後に質問です。私は日英の法務翻訳が希望なのですが、仕事を受けている米国のエージェント各社は基本的に母国語
への翻訳を依頼するというポリシーがあり、英日が中心になっています。日英の翻訳が多いという発言がありました
が、これは日本のエージェントのことでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。


トップに戻る
Re:契約書翻訳ムーブ 12519/16-16:11
 記事番号1250へのコメント

Duneさんへ。

こんにちは。

>はじめまして、米国でパラリーガルとリーガル関係の翻訳をやっているDuneです。私は米国の企業法務と法律事務所で
>の実務経験がありますが、翻訳自体は仕事で数をこなしただけの独学で、現在も勉強中の駆け出しです。

Duneさんは職場がまさに勉強の場で法律翻訳者の立場としては、うらやましい限りです。
詳しいお話もとても参考になりました。

>最後に質問です。私は日英の法務翻訳が希望なのですが、仕事を受けている米国のエージェント各社は基本的に母国語
>への翻訳を依頼するというポリシーがあり、英日が中心になっています。日英の翻訳が多いという発言がありました
>が、これは日本のエージェントのことでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

私は米国にいながら、受ける仕事の大半が日本の翻訳会社から受けています。
思うのは、契約書に代表される法律翻訳の和訳に関しては、既に
日本にいる優秀なベテランに押さえられているという印象があります。
反面日英翻訳者に関しては、まだまだ優秀な英訳者自体が少ないということもあり、日本の翻訳会社も
優秀な日英翻訳者の開拓のため海外にまで募集を広げているという状況がうかがえます。
米国の翻訳会社は、日本の翻訳会社に比べると、和訳・英訳に限らずレートが一般にいいように思いますが、
日本の翻訳会社でも、日英に限って言えば、ほぼ米国翻訳会社と同等かそれ以上望めると思います。
Duneさんが日英翻訳者としての活躍をご希望なら、日本の翻訳会社へのアプローチも考えられたらいかがでしょう?
まったく主観的な意見であるかもしれませんが、私の経験から、何か参考になるところがあれば幸甚です。

ムーブ






トップに戻る
Re:契約書翻訳Dune E-mail URL12579/17-04:35
 記事番号1251へのコメント

ムーブさん、さっそくのお返事ありがとうございます。日英翻訳者の状況については「なるほど」と思いました。

米国(または海外)在住翻訳者が日本の翻訳会社と仕事をするにあたり、支払い方法や申告について伺いたいことがいくつかあるのですが、主題からそれてしまいますしセンシティブな面
もありますので、よろしかったらお時間のある時にDMでアドバイスいただけないでしょうか。(私は過去に日本の翻訳会社のトライアルに受かり仕事の打診もあったのですが、上記の件が
クリアーできず、以後日本の翻訳会社と仕事をすることは考えていませんでした。)

ムーブさんに限らず在米で日本の翻訳会社とよくお仕事をされている方、メールいただけたら嬉しいです。


トップに戻る
御礼EMI 12809/20-00:49
 記事番号1257へのコメント

しばらくここのサイトをチェックしていなかったため、返事が遅れました。すみません。
Duneさん、ためになるアドバイスをどうも有り難うございます。早速ホームページを
拝見させていただきました。法律関係のインフォメーションがたくさんあり、これからも
参考にさせていただきたいと思います。

>ムーブさんに限らず在米で日本の翻訳会社とよくお仕事をされている方、
メールいただけたら嬉しいです。

私も日本の翻訳会社から仕事をもらっています。この件に関しては直接メールいたします。

みなさん、貴重なアドバイスをどうも有り難うございました!