翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳派遣翻訳者の時給-投稿者:のこ(9/30-01:00)No.1349
 ┗┳Re:派遣翻訳者の時給-投稿者:なな(9/30-06:32)No.1350
  ┗┳Re:派遣翻訳者の時給-投稿者:のこ(9/30-16:55)No.1354
   ┗┳ついでに-投稿者:みっき(9/30-20:39)No.1359
    ┗┳Re:ついでに-投稿者:のこ(9/30-22:36)No.1361
     ┗━環境は上司によるところも多い-投稿者:なな(10/1-05:25)No.1362


トップに戻る
派遣翻訳者の時給のこ 13499/30-01:00

私は派遣で英→日90%、日→英10%の社内翻訳をしています。
NC機械とそのプログラムのマニュアルがメインで、会社は横浜
にあります。「相談」というわけでもないのですが、派遣で翻訳を
している皆さん、派遣会社の価格競争で翻訳の時給の相場が下が
っている感じがしませんか?不況だからとはいえ、さみしいです。
私の派遣先企業はコスト削減のために、翻訳は翻訳会社に外注せず、
派遣で社内翻訳者を採用しています。私の場合は、1650円の翻訳
チェッカーの仕事を6ヶ月契約で受けたのですが、結局はまるごと
翻訳する毎日です。派遣会社に時給交渉したら、「先方はコスト
削減で予算がなく、50円しか上げられない。既に6ヶ月契約した
のでできればやって欲しい」とのことでした。もうかなり訳して
いたので引き受けましたが、もちろん契約更新はしません。
実はその原文、ヨーロッパのある国の人で英語が流暢でない人が
が書いたものと、技術がわからない翻訳者が英語に訳してしまった
ものがあり、はちゃめちゃな英語です。翻訳というより、ナゾ解き
の世界で、割増料金を取りたいくらいです。やっぱりフリーになろ
うかしら?派遣会社は仕事を探してきてくれるわけだから、妥協
しないとだめですかね?でも20%のコミッションを支払っているのに
ね。資本主義だから、しょうがないの!?派遣会社もいろいろ
あるので決めつけませんが、私の派遣会社(大手)とその担当営業
マンは、翻訳業務と英文事務が同じようなものと思っているようで
す。悲しい。(T T) 皆さんの意見はどうですか?辛口コメントも
歓迎です!



トップに戻る
Re:派遣翻訳者の時給なな 13509/30-06:32
 記事番号1349へのコメント

こんにちは。私は東京の大手メーカーで派遣社員として翻訳を
3年8ヶ月やってました。派遣としてはその企業でしか働いた
ことがないので、1社の情報しか提供できないのですが、私の
派遣会社(大手)も派遣先企業も仕事内容に関しては、きっちり
けじめをつけてくれました。

私の場合はのこさんと逆で日→英90%、英→日10%でしたの
で、時給は最初からかなりよかったですし、毎年昇給もありました。
派遣先企業がコスト削減で昇給できないと言ったきた年も、派遣
会社の方で昇給分を負担してくれました。

時には、通訳として地方の工場や研究所に出張することもあり
ましたが、その際は、その日の分のみ、通訳+出張を契約内容に
加え、新たな契約書を作成し、時給も大幅アップしてくれました。

また、私の業務内容は本来「翻訳」でしたので、上司が一時的に
翻訳とは関係ない事務を私に頼みたいと言ってきたときは、契約上
の業務からはずれるので、派遣会社に問い合わせた方がいいのか
とかなり気にしていました。私はあまりこだわらないので、多少の
事務ならそのままやってしまいましたが。その他、外注した翻訳の
チェックもかなりやってました(外注すると専門用語がメチャクチャ
なので、業界の専門用語のわかる私がチェックしてました。でも、
専門用語どころか普通の英語の翻訳があまりにもひどくて、結局
私が翻訳し直したことも何度もあります。まぁ、この場合、派遣先
企業が2重負担していることになるだけですが)。

私の部に、別の派遣会社から派遣されてきていた別の翻訳者(中国
語)がいましたが、中国語の場合は英語よりも資料や専門辞書が
なくて、かなりたいへんそうでしたし、その方は日常的に通訳も
していたのにもかかわらず、(その方は中国人で、彼女の日本語は
ネイティブ並みでした)時給は私よりも数百円安かったです。

ですから、時給や業務内容は、派遣会社や派遣先企業によって
かなり違ってしまうのではないでしょうか。場合によっては派遣会社
の営業担当の人にも左右されてしまうかもしれないですね。とりあえず
私はとてもよい営業担当の方と派遣先企業に恵まれてよかったと
思っております。ご参考になりましたら幸いです。


トップに戻る
Re:派遣翻訳者の時給のこ 13549/30-16:55
 記事番号1350へのコメント

ななさん、レスをありがとうございます。ななさんの環境は理想的ですね!
次に契約するときは、事前に細かい条件の確認をしようと思います。
今の仕事の契約の時は、細かくて欲深い人に思われたくなくて、細かい
確認をしなかったのです。次回は、「以前このような経験をしたので
失礼ですが確認させてください」と派遣会社に言おうと思います。
ありがとうございました。


トップに戻る
ついでにみっき 13599/30-20:39
 記事番号1354へのコメント

私も同じ様なことで悩んでいます。
現在、交渉段階なのですが、決裂してしまえば仕事(派遣業務)は
流れてしまうといった状況です。
自分の希望額をまず呈示する段階なのですが、迷っています。
本当は「保険の加入」関係も合法的に加入できるようなのですが、
「時給込み」を前面に出し、派遣会社側は高く見せようとしている感じです。

「細かく見られるようで…」と契約時に尻込みされる気持ち、よくわかります。
当然のことなのに、契約金額の決定だけで私もゲッソリしています。
基本的に「派遣翻訳」を利用されている方は国民年金、国保なのでしょうか?
時給の基準設定は過去の平均時給が目安でしょうか?
いろいろ悩んでいます。


トップに戻る
Re:ついでにのこ 13619/30-22:36
 記事番号1359へのコメント

みっきさん、こんばんわ。やはり自分で納得の行く時給をまず提示した方が
いいと思いますよ。時給は、新聞や求人広告で自分が勤めたい地域の時給の相場
を見て、自分の経験を考慮して決めます。私は派遣大手のA社ですが、3ヶ月目
の第1日目から社会保険に加入することが義務付けられていますので、時給決定
の要素には入れていません。確かに、社会保険に入れるのは派遣の良い点ですよね。
仕事を失うよりいいと思って低い時給で受けてしまうと、後からストレスがたまり
そう!環境が良いか悪いかは、入ってみないとわかりませんから。私の上司なんて、
技術的な質問をしても、「うーん、わかんない。その機械、あんまり知らないんだ
よね。」と答える始末。忙しすぎて、翻訳者なんて構ってられない!という感じ
です。「じゃあどうしますか?保留にしますか?」というと、「どうしましょ?」
と言って、微笑んで立ち去ります。もちろん細かいチェックなんてしないし。
技術についての基本的な説明もせず、「あ、わかんない専門用語は全部カタカナ
でいいから。」という具合です。1から教えたくないんでしょうけれど、私もプロ
なので、少し説明してくれれば分かるのに、それさえもありません。
その仕事を受けるかどうかは、自分で決めるしかないと思います。生活スタイル、
交通費、通勤時間、自分の経験など人によって違いますから。あせらない方がいい
と思います。英文事務で食いつないぐ手もありますし。派遣先が急いでいて、派遣
会社の競合他社に候補がいない場合は、高めの時給でも成立することだってある
でしょうし。派遣会社だって、「早く決めてしまいたい、この仕事を失うくらい
なら自分の儲けを削ろう」と思うかもしれないし。もう、運もありますよね!?
他社が候補に挙げた、翻訳経験のない、時給が安くても喜んで引き受けてしまう人
に決まってしまうかもしれないし。私は次から、6ヶ月契約のものでも、まず3ヶ月
契約にしてもらって、それを更新しようと思います。「仕事の内容が聞いていたの
と違う」って、ありがちですし。がんばりましょう!


トップに戻る
環境は上司によるところも多いなな 136210/1-05:25
 記事番号1361へのコメント

私の場合も社会保険に関してはのこさんと同じで、3ヶ月の以上の契約では
加入が義務付けられているはずなので、それが時給にひびくことはあっては
ならないと思います。

私の場合、時給決定の際に、もともと提示された時給には不満はなかったの
ですが、交通費がこのくらいかかると言ったら、その分、時給に上乗せして
くれました。基本的に、派遣会社にとっては、派遣社員も「お客」なので、
かなりわがまま言っても突き放すことはないと思います。実は私の妹も現在
食いつなぎのために派遣社員として働いていますが、妹は妥協できないタイプ
なので、最初の仕事が決まるまでオファーされてきた仕事を延々と却下し続け
てました。それでも毎日のように仕事のオファーの電話を受けてました。

技術的な内容を教えてくれるかどうかは、完全に上司によるところだと思います。
私の最初の上司は、当時さほど忙しくなかったせいもあり、部長みずから教えて
くれましたし、彼自身英語ができる人で、翻訳するには実物をみた方がやりやすい
だろうと、仕事開始3日目に工場見学までさせてくれました。また、その上司の下
で翻訳していた時は、私の翻訳を何度もチェックしてましたので、私もある程度
安心できました。しかし、3人目の部長の下で翻訳していた時は、彼自身あまり
英語が得意でないこともあり、私が訳した文書を読みもせずにサインしてました。

私がその会社でのを仕事を辞めるとなった際、後任者との引き継ぎ期間を設けた
のですが、私が仕事を開始した頃とは違い、部員みな忙しくなっていたので、
私が技術的内容すべてを後任者に教えるようにと言われました。

日常的には、翻訳途中でわからないことはまわりの社員にきけば、快く教えて
くれましたし、部員でもわからないことは研究所の方に問い合わせてくれたりも
しました。その業界は特殊だったので、外部の人にはその業界の技術的知識を
もっていることを最初から期待していないせいもあるかもしれません。

派遣社員も通常の正社員と同じで、同じ社内でも上司や部の雰囲気により環境
が全く変わってきてしまうので、働き始めるまでは、ギャンブルだと思います。
ただ、前任者がいる場合は、仕事のオファーを受ける前に、派遣会社を通して
前任者に様子を伺うことはできるはずです。