翻訳なんでも相談室
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳プロバイダをNiftyに-投稿者:すずめ(10/30-15:25)No.1627
 ┗┳Re:プロバイダをNiftyに-投稿者:佐藤信彦(10/30-20:14)No.1630
  ┗┳Re:プロバイダをNiftyに-投稿者:すずめ(10/30-23:54)No.1636
   ┗━おくればせながら、すみませんでした。-投稿者:すずめ(11/3-07:32)No.1658


トップに戻る
プロバイダをNiftyにすずめ 162710/30-15:25

NTTの定額インターネットつなぎ放題のサービス(フレッツISDN)に申し込
むことにしました。現在登録中のプロバイダ(アルファインターネット)
は、私の住む地域ではフレッツISDNに対応していないので、新たにフレッツ
ISDN対応のプロバイダに契約しようとしております。それで、この機会に、
翻訳フォーラムもあることだし、@Niftyにしようかと迷っているのです
が、月2000円はちょっとなあと(他のプロバイダで400円のがあるので)思
い切れません。

そこで、Niftyの翻訳フォーラムを利用されたことのある方にお聞きしたい
のですが、翻訳フォーラムはやはり、入会(っていうのかな?)しておいた
ほうがいいと思いますか?私はIT分野の翻訳者を目指しております(IT分野
と決めたのはごく最近です)。

私も、2年程前はNiftyに契約しておりまして、勉強会(文芸)の会議室を利
用したことがあるのですが、素人同士で意見し合ってもあまり勉強になって
いる気がしなかったので、数ヶ月で止めました。ここの「教えて」と同じよ
うな会議室があったのを覚えていますが、質問があれば翻訳フォーラムの会
議室でなくても、「教えて」を利用させていただくことが出来ますし、特
に、どうしてもNiftyに入ったほうが良いということはないのかな、とも思
います。

トップに戻る
Re:プロバイダをNiftyに佐藤信彦 E-mail URL163010/30-20:14
 記事番号1627へのコメント

佐藤信彦です。

すずめさんは No.1627「翻訳フォーラムのために、プロバイダをNiftyにしよ
うかと迷ってます」で書きました。
>翻訳フォーラムもあることだし、@Niftyにしようかと迷っているのです
>が、月2000円はちょっとなあと(他のプロバイダで400円のがあるので)思
>い切れません。

フレッツ経由だと2000円かかっちゃうんですか。僕の場合オープン
コースで月々1200円です。@Niftyのアクセスポイントを利用せずに
別に契約しているCATV-ISPからtelnetを使って@Niftyに接続して
いますので、基本的には1200円ポッキリで済んでいます。フレッツ
だと「@Nifty外からのインターネット接続」扱いにはしてもらえ
ないのでしょうか。

>のですが、翻訳フォーラムはやはり、入会(っていうのかな?)しておいた
>ほうがいいと思いますか?私はIT分野の翻訳者を目指しております(IT分野
>と決めたのはごく最近です)。

僕個人の感想としては、入るメリットはあります。IT関連分野に
詳しい方がいらっしゃいますし、翻訳をするにあたり便利なツールや
辞書の情報などが流れてきますから。もちろんゴミ情報も流れては
きますが、それはどんなメディアでも同じですからうまく取捨選択
すれば役立つコミュニティだと感じています。


トップに戻る
Re:プロバイダをNiftyにすずめ 163610/30-23:54
 記事番号1630へのコメント

お返事ありがとうございます。

>フレッツ経由だと2000円かかっちゃうんですか。僕の場合オープン
>コースで月々1200円です。@Niftyのアクセスポイントを利用せずに
>別に契約しているCATV-ISPからtelnetを使って@Niftyに接続して
>いますので、基本的には1200円ポッキリで済んでいます。フレッツ
>だと「@Nifty外からのインターネット接続」扱いにはしてもらえ
>ないのでしょうか。


「@Nifty外からのインターネット接続」でフレッツを利用するには、アクセスポイント
を利用する方のプロバイダがフレッツに対応していないとダメだろうと思います。私は
奈良在住なんですが、残念なことに、現在契約中のアルファインターネットは今のとこ
ろ東京の方でしかフレッツに対応してないんですよー。しかも、6月に1年間分の接続料
を先払いしちゃってます(泣)。

でも、オープンコースっていいですね。これがあるのをすっかり忘れてました。「フレ
ッツが利用できる安いプロバイダ+@Niftyのオープンコース」という組み合わせにしよ
うかなあ。(最初の投稿に月額400円のプロバイダがあることを書いたのですが、これ、
思い違いでした。すみません)

>僕個人の感想としては、入るメリットはあります。IT関連分野に
>詳しい方がいらっしゃいますし、翻訳をするにあたり便利なツールや
>辞書の情報などが流れてきますから。もちろんゴミ情報も流れては
>きますが、それはどんなメディアでも同じですからうまく取捨選択
>すれば役立つコミュニティだと感じています。

私の場合、Nifty会員になるには、オープンコースでするにしろ、(契約中のアルファを
計算に入れなくても)月額2000円かかってしまいます。翻訳フォーラムの「メリット」
が2000円の価値があるかってことですよね。うーん、考えてしまう。私ってセコイっす
かね?

<管理人加筆開始>-------------------------
みなさんにお願い
よその翻訳者コミュニティ利用の是非について、これ以上この場
で意見交換を続けることは、おやめください。
微妙な内容になりますので、MLなどの閉じたメディアでの議論が
適切だと思いますよ。

インターネットが普及する以前は、翻訳者のコミュニティとして
NIFTYの当該フォーラムが事実上の独占メディアでした。当時は、
独占メディアであるが故に公器という性格も帯びていたため、
そのあり方についてNIFTYの会員が議論することも許されたと
思います。今となっては、当該フォーラムも数ある翻訳者コ
ミュニティの一つに過ぎません。当該フォーラムの運営スタッ
フは会員のアクセス時間に応じてNIFTY社から報酬をもらって
いるわけですから悪口を書くと営業妨害になってしまいます。
公開の場での論評はやめましょう。
------------------------------<管理人加筆終了>


トップに戻る
おくればせながら、すみませんでした。すずめ 165811/3-07:32
 記事番号1636へのコメント

何とレスして良いやら分からなかったので、そのままにしておいたのですが、
ほっておいたら、それはそれで、気になってしまいまして、おわびだけでもしようと
参上いたしました。

申し訳ございませんでした。
今後気をつけます。