翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳勉強中の辞書の購入について-投稿者:まこと(12/11-14:02)No.1752
 ┗┳Re:勉強中の辞書の購入について-投稿者:LimaLima(12/11-23:00)No.1754
  ┗━Re:勉強中の辞書の購入について-投稿者:まこと(12/12-22:09)No.1756


トップに戻る
勉強中の辞書の購入についてまこと 175212/11-14:02

はじめまして。
半年前から、コンピュータやIT関連の翻訳者を目指して
勉強を始めました。
それをメインとして
さらに電気、機械、経済などの翻訳もひととおり勉強したいと
思っています。
(コンピュータを離れると何も分からない、
という状態になりたくないです。)

しかし上記のビジョンは当然
「翻訳者として通用するならば」
という仮定の話で、現在は翻訳の基礎と
コンピュータの勉強(プログラマーレベル)を平行している段階です。

勉強にあたり、英語・日本語の辞書はひと通りそろえました。
コンピュータ関係の用語辞典も用意しました。
次には各方面の
専門用語の辞書も必要かと思うのですが

  購入を考えているもの(例)

   マグロウヒル科学技術用語大辞典
   岩波 理化学辞典
   インタープレス130万語
   EB 工業英語総合技術用語集5万語 
   機械、電気、電子用語の辞書または対訳集
   経済・金融 英和/和英実用辞典 etc.

トライアルを受ける前段階の勉強期間に、
どこまでそろえるべきでしょうか?
よく雑誌などで
「仕事を受けてから辞書を用意するのでは遅い」
「自分の専門分野の仕事がくるとは限らない」
(=知らない分野の言葉を、辞書で補う必要が大いにある)
といった文を読むと
今のうちに購入すべきか、迷っています。
ちなみに、近くの図書館は
マグロウヒル辞典もない規模のもので、調べ物には不十分です。

勉強のためには、辞書以外に多くの専門書も必要であり
さすがに限られた予算(*)で、専門分野の勉強と辞書の購入を
どのように順位づけるか考え込んでいます。
対訳集は、用語辞典の後まわしでいいか?とか、
考え出すときりがありません。
最後、翻訳者になれなければ、元も子もありませんし。
(* 現在、働けない事情があり、貯金をくずして勉強費用に
あてています。)

皆さまの経験、お考え、購入の指針などありましたら
宜しくお願いいたします。
なお、特定の辞書名を推薦したり、批評したりする意図では
ありません。
また、質問が的はずれでしたらお許しください。


トップに戻る
Re:勉強中の辞書の購入についてLimaLima 175412/11-23:00
 記事番号1752へのコメント

まことさん はじめまして。LimaLimaと申します。

このページ http://trans.kato.gr.jp/index.html
は既にご覧になっていますでしょうか?

私の第1のお勧めは「ビジネス/技術実用英語大辞典」(通称、
海野さんの辞書)です。

上記のページからリンクされている
http://www.nichigai.co.jp/translator/
では、「ビジネス/技術実用英語大辞典 第3版」の発売が12月中旬
頃になる予定と書かれていました。

そのほかの辞書については、必要に迫られてから購入しても
遅くないと思います。私なりのコメントを書きますね。
(他の翻訳者のかたからの、別のご意見を歓迎します)

>   マグロウヒル科学技術用語大辞典
英語で書かれた辞典の翻訳です。幅広い分野について書かれて
いて百科事典のようにも使えます。ただ、最先端の分野について
マグロウヒルだけで歯が立つかというとちょっと厳しいでしょう。

>   岩波 理化学辞典
私は電気と機械の分野の仕事が多く、コンピュータの分野も
(苦手ですが)避けて通れないので少しは仕事を受けています。
理化学辞典のお世話にならないと解決しない問題に直面する
のは1年に1回くらいです。理化学辞典ならば公共図書館で
置いてあるところが多いのではないでしょうか。

>   インタープレス130万語
これは辞書というより訳語の羅列ですので、その分野を理解
していないと使いこなしにくいでしょう。一方、その分野を
理解していれば、130万語を見る必要がないかもしれません。

>   EB 工業英語総合技術用語集5万語 
これは存在を知りませんでした。

>   機械、電気、電子用語の辞書または対訳集
対訳集というのは、私は知りませんでした。

>   経済・金融 英和/和英実用辞典
この分野については、まったく分かりません。


トップに戻る
Re:勉強中の辞書の購入についてまこと 175612/12-22:09
 記事番号1754へのコメント

LimaLimaさん、さっそくのコメントありがとうございます。

>このページ http://trans.kato.gr.jp/index.html
>は既にご覧になっていますでしょうか?

はい、参考辞書のページを見ると思わず
一度にそろえたくなります。

>私の第1のお勧めは「ビジネス/技術実用英語大辞典」(通称、
>海野さんの辞書)です。
>
はい、「ビジネス/技術実用英語大辞典」はすでに
愛用させて頂いております。
>
>そのほかの辞書については、必要に迫られてから購入しても
>遅くないと思います。私なりのコメントを書きますね。

ああ、良かったです。
雑誌の写真で、プロの翻訳者の方の背景に
膨大な数のレファレンス類が写っているのを見て
いつも「この方たちは勉強中から(お仕事をなさる前から)
専門辞書をほとんどそろえていたのだろうか?」と
疑問に思っていました。

もちろん今から(勉強中でも)
辞書にどんどん投資するに越した事はないかもしれませんが
まず翻訳の基礎と、専門分野を固めていこうと思いました。

実際に、仕事で使用されている方の
辞書に対するご意見を聞かせて頂き、参考になりました。
どうもありがとうございました。

まこと