翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳翻訳出版前の確認-投稿者:えな(1/22-03:06)No.1858
 ┗┳Re:翻訳出版前の確認-投稿者:杉田米行(1/22-07:43)No.1859
  ┗━Re:翻訳出版前の確認-投稿者:えな(1/25-10:47)No.1868


トップに戻る
翻訳出版前の確認えな 18581/22-03:06

私は翻訳業の素人で研究者ですが、科学史と家族史を兼ねたアメリカの本
を翻訳することになっており、現在下訳が完成しつつあります。
できるかぎり読みやすさと翻訳の正確さを確保するために、入稿の前に
プロの翻訳家の方にアドバイスをいただけないものかと考えておりました。

とはいえ、こうしたご依頼は、失礼にあたるものかどうかわかりかねます。
失礼にあたらないとすれば、謝礼その他はどのようにしたらよろしいので
しょうか? まったく業界に素人なもので、どうぞ宜しくお願い致します。

トップに戻る
Re:翻訳出版前の確認杉田米行 E-mail URL18591/22-07:43
 記事番号1858へのコメント

杉田米行です。小生も数冊研究書を翻訳刊行したことがございますので、経験話
だけですが、、、

えなさんは No.1858「翻訳出版前の確認」で書きました。
>私は翻訳業の素人で研究者ですが、科学史と家族史を兼ねたアメリカの本
>を翻訳することになっており、現在下訳が完成しつつあります。
>できるかぎり読みやすさと翻訳の正確さを確保するために、入稿の前に
>プロの翻訳家の方にアドバイスをいただけないものかと考えておりました。

研究書(専門書もしくはそれに準じたもの)の場合、「プロの翻訳家」では訳しに
くいところがあります。専門用語などはその分野に精通した人でないと訳しにくい
ようです。

「読みやすさ」の方が重要だと思います。小生の場合は、日本文だけを編集者やそ
の他の方にお読みいただき、表現面などをチェックしていただきました。英語の理
解というよりはまさに日本語の表現の問題の方が重要です。時間配分としては
英文和訳:和文チェック=1:2(もしくは1:3)程度の割合になったように思
います。和文チェックは科学史・家族史の専門家でなくてもできますので、可能で
あれば出版社の編集者だけではなく、複数の人に目を通してもらえればベストかと
存じます。翻訳調の日本語は読めばすぐにわかりますので、この作業は重要かと思
います。


>とはいえ、こうしたご依頼は、失礼にあたるものかどうかわかりかねます。
>失礼にあたらないとすれば、謝礼その他はどのようにしたらよろしいので
>しょうか? まったく業界に素人なもので、どうぞ宜しくお願い致します。


訳していて自信がないような場面が数ヶ所あるようであれば、その部分だけプロの
翻訳家に尋ねてはどうでしょうか。和文チェックに関しては信頼がおけて、
頼めそうな人に頼んでみては。でも学部学生だと最近は国語力が落ちてますので
だめなようです。それなりの人を。小生は謝礼代わりに、刊行した作品を献本し、
お礼の気持ちを込めたお手紙とちょっとした品物を贈りました。

ご参考までに。
杉田米行
sugita@post01.osaka-gaidai.ac.jp


トップに戻る
Re:翻訳出版前の確認えな 18681/25-10:47
 記事番号1859へのコメント

杉田米行さんは No.1859「Re:翻訳出版前の確認」で書きました。

>和文チェックは科学史・家族史の専門家でなくてもできますので、可能で
>あれば出版社の編集者だけではなく、複数の人に目を通してもらえればベストかと
>存じます。翻訳調の日本語は読めばすぐにわかりますので、この作業は重要かと思
>います。

なるほど、多くの方の目を通して重点を置くべきところは読みやすさのほうですね。

>訳していて自信がないような場面が数ヶ所あるようであれば、その部分だけプロの
>翻訳家に尋ねてはどうでしょうか。

そういう部分的な依頼ができるのですか。このサイトでも、1語あたりいくら、とい
う謝礼換算がありましたので、そういうお願いも可能かもしれませんね。

>小生は謝礼代わりに、刊行した作品を献本し、
>お礼の気持ちを込めたお手紙とちょっとした品物を贈りました。

非常に参考になりました。ご丁寧にどうもありがとうございました。

えな