翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳html形式で納品とは?-投稿者:civciv(1/30-03:33)No.1894
 ┣━Re:html形式で納品とは?-投稿者:合原亮一(1/30-11:27)No.1896
 ┗┳Re:html形式で納品とは?-投稿者:chado(1/30-12:07)No.1897
  ┗━ありがとうございました。&もうひとつ質問があるのですが・・・-投稿者:civciv(1/31-01:24)No.1902


トップに戻る
html形式で納品とは?civciv 18941/30-03:33

こんにちは。civcivと申します。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、今度発注される
プロジェクトはhtml形式で納品するので、発注までにhtml
形式について勉強するように翻訳会社(海外)から指示が
ありました。そこで、

 1.html形式で納品とは?
 2.html形式で翻訳するのに適したソフト
 3.FrontPage2000はhtml形式の納品に使えるか
 
を教えていただけないでしょうか。私は海外に住んでいるので、
2.のソフトはシェアウェアかフリーソフトが望ましいので
すが・・・

以上よろしくお願いします。

 

トップに戻る
Re:html形式で納品とは?合原亮一 E-mail URL18961/30-11:27
 記事番号1894へのコメント

 こんにちは、あまりお役に立てないのですが、わかる範囲で。

civcivさんは No.1894「html形式で納品とは?」で書きました。
>こんにちは。civcivと申します。
>初歩的な質問で申し訳ないのですが、今度発注される
>プロジェクトはhtml形式で納品するので、発注までにhtml
>形式について勉強するように翻訳会社(海外)から指示が
>ありました。そこで、
>
> 1.html形式で納品とは?

 htmlファイルで納品しろということでしよう。htmlというのはウェ
ブページを書くための言語です。だからhtml形式で納品すればそのま
まウェブページになります。テキストファイルとの違いは、例えば
htmlでは改行とかは全部無視されます。テキストファイルをブラウ
ザーのウィンドウに投げ込んでみればどうなるかわかります。

 それをちゃんと表示させるには、htmlタグというもので、どこで改
行しろとか、段落を変えろ、とか指定する必要があります。できるだ
けシンプルなウェブページを探して、ブラウザーの「表示」から
「ソース」を選ぶと(ブラウザーによって違います)htmlファイルの中
身が見えます。そういう形で納品しろということでしょう。

> 2.html形式で翻訳するのに適したソフト

 htmlファイルはテキストファイルなので、エディタでもワープロで
も作ることができます。専用のhtmlエディタも有りますが、それにつ
いては次項で。

> 3.FrontPage2000はhtml形式の納品に使えるか

 クライアントが何を望んでいるかで変わってきますが、納品した翻
訳をそのままノーチェックでウェブで公開するとは考えにくいので、
何らかの編集なり修正なりが加えられる可能性が高いと思います。

 そうすると、わかりやすくシンプルなhtmlで記述しておく必要があ
ります。FrontPageなどの通常のhtmlエディタは謎のテーブルタグなど
を大量に書き出す危険が高く、使えないと思った方がいいと思いま
す。使えるとすると、「Dreamweaver」や「GoLive」などのプロ仕様の
htmlエディタだと思います。しかしそこまでのことをする必要がある
のかをまず確認された方がいいでしょう。

 これらのツールは比較的高価ですし、使いこなせればウェブデザイ
ナーとしてもやっていけますが、そこまでの作業は求められていない
のではないかと思います。

>を教えていただけないでしょうか。私は海外に住んでいるので、
>2.のソフトはシェアウェアかフリーソフトが望ましいので
>すが・・・

 すみません、フリーのソフトは知りません。比較的低価格の物では
IBM のホームページビルダー(日本では1万円以下だそうです)が初心者
向けで使いやすいそうですが、使ったことがないので、責任は持てま
せん(^^;。それに英語版があるかわかりません。またご紹介したソフ
トの英語版が2バイトコードに対応しているかもわかりません。納品が
英文なら問題有りませんが。

 それ以前の問題として、どの程度のhtmlが必要なのか、まず確認さ
れる必要があると思います。

 最低限のhtmlファイルに必要なタグ(表現の指定に使うhtml言語のこ
とです)は、5種類ぐらいかと思います。それだけでいいなら、エディ
タやワープロで自分で書き込んでもしれています。

 また、後で編集とかする必要が無く、納品した物をそのままウェブ
で公開してしまうのなら、MSワードでも自動的にhtmlファイルに変換
してくれます。

 もしもっと複雑な作業。例えばメタタグの記述とか画像の貼り込
み、背景や文字に色や模様をつけるなどの作業まで必要なら、ウェブ
デザイン料も別にもらう必要があると思います。


>以上よろしくお願いします。
>
> 


トップに戻る
Re:html形式で納品とは?chado 18971/30-12:07
 記事番号1894へのコメント

chadoです。

civcivさんは No.1894「html形式で納品とは?」で書きました。
>こんにちは。civcivと申します。
>初歩的な質問で申し訳ないのですが、今度発注される
>プロジェクトはhtml形式で納品するので、発注までにhtml
>形式について勉強するように翻訳会社(海外)から指示が
>ありました。そこで、
>
> 1.html形式で納品とは?
> 2.html形式で翻訳するのに適したソフト
> 3.FrontPage2000はhtml形式の納品に使えるか

Netscape Composerを使うという手もあります。
Netscape ComposerはNetscape Communicatorとセットになっています。
これなら、改行も反映されますよ。


トップに戻る
ありがとうございました。&もうひとつ質問があるのですが・・・civciv 19021/31-01:24
 記事番号1897へのコメント

合原さん、chadoさん、コメントありがとうございました。
翻訳会社と連絡をとったところ、納品するのはテキストだけでは
なさそうで、結局FrontPage Express2000を使用して作業
を進めることになりました。FrontPageは以前簡単なウェブサイト
を作成したことがあり、また日本語の解説書もあるので作業が
はかどりそうです。

ところで、テキスト以外の作業(図表の作成や画像のはめ込み
等)の料金の目安はどのくらいでしょうか。(日本での場合)

よろしくお願いします。