翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳医薬翻訳(文系人間の可能性)-投稿者:ぱせり(2/14-12:17)No.1963
 ┣┳Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)-投稿者:おせっかい2(2/15-19:21)No.1970
 ┃┗━お礼-投稿者:ぱせり(2/16-09:54)No.1975
 ┗┳Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)-投稿者:さやか(2/27-14:02)No.2013
  ┗━可能性はあるのですね(お礼)-投稿者:ぱせり(2/27-15:10)No.2014


トップに戻る
医薬翻訳(文系人間の可能性)ぱせり 19632/14-12:17

会社員をしながら、通信で翻訳の基礎を学んでいるぱせりと申します。今後
翻訳の分野を絞りたく、中でも医薬翻訳に興味があります。しかし外国学部
出身の完全文系人間で、高校時代理数系が得意だったとも言えません。しか
し病気や健康のことに大変興味をもっています。

文系でも医薬翻訳を手がけていらっしゃる方はいると聞きますが、
・そういう方はどういう勉強をされたのでしょうか?いわゆる翻訳学校の医
薬コースを受講されましたか?
・実は製薬会社に勤務していた、などの有利な経歴がありますか?
・最初から医薬翻訳を手がけていたのですか?それともその他の分野もやっ
ている中で、医薬方面もてがけるようになったのですか?

経歴は人それぞれだとは思いますが、医薬翻訳者業界の実態をしりたくて投
稿させていただきました。複数の方に答えていただけると幸いです。

トップに戻る
Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)おせっかい2 19702/15-19:21
 記事番号1963へのコメント

ぱせりさん、こんにちは。

コメントがつきませんね。過去に類似の質問が繰り返されているから
かもしれません。

「医薬」と「文系」をキーワードにしてAND検索をかけると参考になる
投稿がいくつか見つかると思います。私がやってみたところ、
「最近の記事」でも「過去のログ」でも複数ヒットしました。


トップに戻る
お礼ぱせり 19752/16-09:54
 記事番号1970へのコメント

おせっかい2さんは No.1970「Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)」で書きま
した。
>「医薬」と「文系」をキーワードにしてAND検索をかけると参考になる
>投稿がいくつか見つかると思います。私がやってみたところ、
>「最近の記事」でも「過去のログ」でも複数ヒットしました。

記事検索があったとは気が付きませんでした。ありがとうございました!


トップに戻る
Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)さやか 20132/27-14:02
 記事番号1963へのコメント

ぱせりさんはじめまして。
私は某製薬会社に勤務しています。海外子会社がありますので、その関連で、研究関
連の論文、生産や品質管理などの記録の翻訳も業務に入っています。
私もぱせりさんと同じく外国語学部出身です。医薬の知識はあまりありませんでし
た。
今の会社は中途入社で、海外子会社関連業務の一環としての医薬翻訳です。
今の会社でも、社内翻訳が追いつかないときは外注しますし、私自身もスキルアップの為
に医薬英語の通信教育や外部の講座を受講したりしています。また、営業に来られ
る翻訳会社の方から業界の動向について聞いています。

翻訳会社の方から聞いた話では、やはり製薬会社である程度実績を積んだ人がなる
ことが多いとのことです。(横井川泰弘さんという有名な医薬翻訳士は、製薬会社
の出身ですよね)

ただ一口に医薬翻訳といっても、(内科、外科、精神科など)分野によって使う言葉
が違いますし、研究(分析、動物実験、臨床試験)に限らず、薬事(申請関連)、副作
用、営業関係など、いろいろあります。海外の製薬会社や委託会社とのやりとりな
ども含まれます。もちろん特許や契約関係なども。
理系が有利と言われますが、結局は専門分野が限られているし、文系だからといっ
て医薬翻訳ができないことはないと思います。
翻訳会社には翻訳者登録のときに「トライアル」というのがあり、サンプル翻訳を提出させ
てから登録・斡旋させるので基本的には実力主義です。

これからぱせりさんがどういう方向で翻訳を目指されるのかにもよりますが、いく
つかの方法を挙げておきます。
1)フリーで翻訳事務所に売り込む
2)製薬会社に入社する
3)派遣会社に「翻訳」職で登録し、製薬会社に派遣してもらってある程度の実績を
積む(私の会社では、派遣の場合は製薬関連の経験がなくても採用し、実践で覚えて
もらった人もいます)

コメント遅くなったので読んでもらえないかもしれませんが、もし何かありましたら読
んでみてください。これからしばらく見るようにします。ぜひがんばってください
ね。


トップに戻る
可能性はあるのですね(お礼)ぱせり 20142/27-15:10
 記事番号2013へのコメント

さやかさんは No.2013「Re:医薬翻訳(文系人間の可能性)」で書きました。

>私もぱせりさんと同じく外国語学部出身です。医薬の知識はあまりありませんでし
>た。
→やはり外国学部の方もいらっしゃるのですね。

>これからぱせりさんがどういう方向で翻訳を目指されるのかにもよりますが、いく
>つかの方法を挙げておきます。
>1)フリーで翻訳事務所に売り込む
>2)製薬会社に入社する
>3)派遣会社に「翻訳」職で登録し、製薬会社に派遣してもらってある程度の実績を
>積む(私の会社では、派遣の場合は製薬関連の経験がなくても採用し、実践で覚えて
>もらった人もいます)
→具体例を挙げていただきありがとうございます。出来れば勉強を続けた後で、派遣で「翻訳」職に
登録出来たらいいなと思っています(ただし、派遣の翻訳職でも「要経験」のところが多いですよ
ね)。

詳しいご説明をありがとうございました。すこしずつ頑張っていきます!