翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳翻訳者応募サイトご存知の方いませんか?-投稿者:佐々木 理沙(4/4-10:29)No.2135
 ┗┳Re:翻訳者応募サイトご存知の方いませんか?-投稿者:佐藤信彦(4/4-10:55)No.2136
  ┗┳翻訳者オーディションでした-投稿者:佐々木 理沙(4/4-23:50)No.2150
   ┗┳Re:翻訳者オーディションでした-投稿者:佐藤信彦(4/5-13:05)No.2161
    ┗┳なるほど-投稿者:佐々木 理沙(4/5-23:39)No.2165
     ┗━Re:なるほど-投稿者:mikesan(4/7-10:02)No.2170


トップに戻る
翻訳者応募サイトご存知の方いませんか?佐々木 理沙 21354/4-10:29

1−2ヶ月前、JAPANTIMESや他の日本の雑誌やテレビなどに出ていたのです
が。
翻訳したいひとが2000円払って登録し翻訳文を応募すると、そのなかから優
秀な人の翻訳が将来出版される…というようなシステム(組織?)ができ
た、という(うろおぼえですので多少違うかも)のをご存知の方いらっしゃ
いませんか。もし名前やWEBサイトを教えていただけるとほんとにうれしい
です。よろしくお願いします。

トップに戻る
Re:翻訳者応募サイトご存知の方いませんか?佐藤信彦 E-mail URL21364/4-10:55
 記事番号2135へのコメント

佐藤信彦です。

佐々木 理沙さんは No.2135「翻訳者応募サイトご存知の方いませんか?」
で書きました。

>翻訳したいひとが2000円払って登録し翻訳文を応募すると、そのなかから優
>秀な人の翻訳が将来出版される…

おそらく以下のことでしょう。
http://www.alc.co.jp/trannet/

立ち上げ当初は人気があるのに体制が弱くてごたごたしていたようですが、
今は落ちついたのかな。


トップに戻る
翻訳者オーディションでした佐々木 理沙 21504/4-23:50
 記事番号2136へのコメント

そうです、これです。
ありがとうございます。
新聞では2000円といってましたが、それは一回の応募につき払うお金なんですね。
入会金だの年会費だのすごくお金をとるんですね。
びっくりしました。お金を払いつづけてもまったくなしのつぶてだと悲しいものがあり
ますね。
なんでこちらが提供するのにそれだけお金をとるのでしょう。
一人が一年に20000円払ったとして10000人集めたら、それだけでえっ2億円?
すごいお金。びっくりです。




トップに戻る
Re:翻訳者オーディションでした佐藤信彦 E-mail URL21614/5-13:05
 記事番号2150へのコメント

佐藤信彦です。

佐々木 理沙さんは No.2150「翻訳者オーディションでした」で書きました。
>新聞では2000円といってましたが、それは一回の応募につき払うお金なんですね。
>入会金だの年会費だのすごくお金をとるんですね。

ああいったシステムの維持にはそれなりのコストがかかるので、ある程度の会費を
とられるのは仕方がないと思います。理想的には出版時のコンサルタント料なりで
収益をあげてもらい、出版社・翻訳者側の会費をできるだけ安くしてもらう、
というところだけど、難しいのでしょう。

あのシステムというか、Webの気に入らないところは、実績が公開されていない
点です。「会費だけとられて実際の仕事など紹介されないのでは?」といった不安や
胡散臭さを感じます。実績を明らかにすれば会員も増えると思うのだけど、なぜ
そうしないのだろう。明らかにできない理由があるのでは、と勘ぐりたくなっちゃい
ます。


トップに戻る
なるほど佐々木 理沙 21654/5-23:39
 記事番号2161へのコメント


なるほどそれはいえてますね。
私も最初に聞いたときからなんとなく怪しい感じがするなと胸騒ぎがしたので、チェックしなか
ったんです。
しかし、最近だいぶ話題になっていたので興味がでてもう一度チェックしてみる気になったんで
す。
経費がかかるのはわかりますが、でもなぜ能力を提供してる側がお金をそれだけ払わなければな
らないのかまだ納得がいかないんですよね〜。
(もし年間に2回応募するだけでも20000円くらいかかりますよね)。
以前詐欺商法に注意というテレビ番組を見ていたら、仕事を提供する側が仕事をする前にお金を
払うというシステムはおかしい、詐欺まがいのものが多いと専門家が言ってました。
(例えば、以前摘発されたテープおこしのバイトとか。)

あのシステムが状況や結果を公表しなかったり、該当者なしとして、もしお金だけとってても、
応募者側にはわからないことですものね。
うーん。今まで私は企業に雇われた翻訳しかやったことがないので、二の足を踏みます。
ここはやめといて、しばらく観察したほうがよさそうですね。



トップに戻る
Re:なるほどmikesan 21704/7-10:02
 記事番号2165へのコメント

この相談室にも2回ほど書き込みさせていただいたものです。(名前は同名の人がいらっしゃったので、少
し変えました)
私は、話題のオーディションサイトの会員に昨年の6月になりまして、2回応募し、1度合格して下訳をし
ました。単価は安いのですが、年会費などの元は取り戻したかな。

会員になったのは、技術翻訳以外の分野で英語に関わる仕事をしてみたかったからです。コネもツテも経
験もない私にとっては、ベストの選択だったと思っています。会員になると他に応募された方の成績も、
合格者の氏名もわかります。また、課題英文のモデル訳文が毎回手に入るので、勉強にもなりますよ。

この前は、クラッシク音楽関係の英訳の募集もありましたし、幅広い分野に関わっています。また出版翻
訳だけでなく、技術翻訳などの人材紹介業も始めたようでして、会員に仕事を紹介したいと言う熱意を感
じます。年会費等、仕事の機会を購入する費用としては妥当かな、でも安い方がいいですよね。

下訳をしたときに、ちょっとごたごたしましてこの相談室に相談しましたし(そのときは悪徳業者かと思
ったりしました)、社長さんから個人的にメールをいただいたりして、他の人より知っているのではと思
い書き込みました。まっとうな仕事をしている会社ですよ。