翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳契約書の翻訳者志望-投稿者:hori(5/28-02:04)No.2480
 ┣┳Re:契約書の翻訳者志望-投稿者:ハッブル(5/28-12:13)No.2483
 ┃┗┳Re:契約書の翻訳者志望-投稿者:hori(5/28-12:58)No.2484
 ┃ ┗┳Re:Find Lawにある契約書の和訳-投稿者:ハッブル(5/28-15:09)No.2485
 ┃  ┗━Re:Find Lawにある契約書の和訳-投稿者:フリー翻訳者(5/28-18:08)No.2486
 ┗┳Re:契約書の翻訳者志望-投稿者:Kent(5/28-21:53)No.2487
  ┣┳Re:皆さんありがとうございます-投稿者:hori(5/28-22:51)No.2488
  ┃┗┳Re:皆さんありがとうございます-投稿者:Kent(5/29-01:01)No.2489
  ┃ ┗┳日英契約書翻訳-投稿者:ネコドス(5/30-03:07)No.2493
  ┃  ┗┳Re:日英契約書翻訳-投稿者:Kent(5/30-22:38)No.2500
  ┃   ┗━Re:日英契約書翻訳-投稿者:ネコドス(6/25-01:08)No.2568
  ┣━Re:契約書の翻訳者志望-投稿者:通りすがりの小心者(5/30-10:24)No.2494
  ┗━Re:契約書の翻訳者志望-投稿者:天晴(5/31-03:32)No.2502


トップに戻る
契約書の翻訳者志望hori 24805/28-02:04

契約書翻訳の勉強を始めて約3年がたちます。
バベルの通信教育を最初に受講し、終了後契
約書翻訳の様々な学習書・参考書を利用しながら
独学で勉強を続けてきました。
1年ぐらい前から、サンフレア(TQE)やバベル(BPL)
のテスト(合格者は翻訳者として登録)を受けていますが、
合格は1度もありません。あと2点で合格というの
はありました。自分で言うのもなんですが、結構実力
もついてきていると思います。それに契約書翻訳に必要
な調べ物を行う環境も作り上げてきました。
今後、上記2つの翻訳学校のテスト以外にも翻訳会社の
トライアルなどを受けてみたいと思っているのですが、
翻訳学校のテストに受からないようでは翻訳会社のトラ
イアルは受けても無駄でしょうか?自分としてはこの2
つのテスト以外でも実力を試してみたくてたまりません。
実務未経験者でも応募可能な契約書翻訳のトライアル・
テストをご存知ないでしょうか?
どなたかアドバイスまたは推薦のトライアル・テストを
教えて下さい。お願いします。

トップに戻る
Re:契約書の翻訳者志望ハッブル 24835/28-12:13
 記事番号2480へのコメント

horiさんは No.2480「契約書の翻訳者志望」で書きました。


Find LawのForms-サンプル・コントラクト欄
http://www.findlaw.com/)に
ずらり列挙されている長文の契約のうち、
一つ二つを実際に訳してみるというのは如何でしょうか。
これらは、いわゆる例文としてのサンプルではなく、
「実例」、つまりナマの契約書(一部チョー極秘部分はカットされている)
ですので、市販の解説書にのっている標準的な、
どちらかというとやさしいものとは大分趣が異なります。
今後、horiさんが首尾よくトライアルを突破した後、
翻訳会社から飛び込んでくる翻訳案件は殆どこの
「サンプル・コントラクト」にあるようなものと
想定しておいた方がいいのではないかと思います
(ちょっと法務翻訳の基本書を読めばこなせるような
英文契約書は企業の担当者段階や社内翻訳と
いったところで処理されてしまい、
外注されることは少ないと思います)。

「サンプル・コントラクト」をしっかり訳すことができれば、
つまり、(1)英文の単語・表現・言い回し・構造を把握でき、
(2)最初から最後まで法律的・実務的な意味をがっちり理解でき、
(3)それを達意の日本語に置き換えれれば
(第三者が普通に読んで理解できる外観を
備えていれば)OKです(少なくとも私はそう思います)。
これらのcomponentsのいずれもゆるがせにできないのでしょうが、
翻訳を発注した企業等から見て一番重要なのは(2)だと思います。
実務的・法律的なハナシの筋を翻訳された
日本語で追っていってわけがわからなくなっては
どうしようもないからです
(高いコストを払ってしかもそんなリスクを
抱え込むなら英語のままの方がマシと
いうことになる)。その辺のところは、
自分で翻訳したものを自分でじっくり
読んでみれば大体はわかるはずです。

上記の「サンプル・コントラクト」を
(主観的にではなく、客観的観点から)「うまく」訳せたら、
多分トライアルをクリアできるのは
時間の問題ではないかと思います。
あるいは、翻訳会社に、自分の翻訳例(実力判定資料)として
差し出してもいいのではないでしょうか。

ご健闘をお祈りします。


トップに戻る
Re:契約書の翻訳者志望hori 24845/28-12:58
 記事番号2483へのコメント

親切なアドバイスありがとうございます。
さっそくFind-Lawのページを見てきました。
これは貴重な学習材料になると思います。
ここの契約書の日本語訳はあるのでしょうか。
これからも地道に勉強を続けたいと思います。
ありがとうございました。


トップに戻る
Re:Find Lawにある契約書の和訳ハッブル 24855/28-15:09
 記事番号2484へのコメント

horiさんは No.2484「Re:契約書の翻訳者志望」で書きました。
>親切なアドバイスありがとうございます。
>さっそくFind-Lawのページを見てきました。
>これは貴重な学習材料になると思います。
>ここの契約書の日本語訳はあるのでしょうか。
>これからも地道に勉強を続けたいと思います。
>ありがとうございました。



Find Lawに出ている契約書の和訳はないと
思います。
殆どがもの凄い枚数の契約書なので、全部やるのは
大変かもしれません。半分とか、難しそうな面構え
をしている条文を選んでトライしてみてはどうでしょう。
(なお、さきほどの投稿で「実力判定資料」として翻訳会社に提出
云々と書きましたが、著作権の問題があるかもしれません。
on-lineに載っていますが、私文書ですので。)





トップに戻る
Re:Find Lawにある契約書の和訳フリー翻訳者 24865/28-18:08
 記事番号2485へのコメント

このコーナーの下段「過去の記事」をクリックして、「契約書翻訳」を参照
しては、如何ですか?


トップに戻る
Re:契約書の翻訳者志望Kent 24875/28-21:53
 記事番号2480へのコメント

horiさん こんにちは。契約書翻訳を専門にやっているKentといいます。

もし、自分で自信がついてきたのなら、トライアルを受けてみることをお勧
めします。お薦めのトライアルというのはありませんが、「翻訳事典」や「
稼げる実務翻訳ガイド」などで契約書を扱っていて未経験者可となっている
翻訳会社に応募してみてはいかがでしょうか。「未経験者可」の翻訳会社や
経験年数について何も書いてない会社は10〜15社くらいはあるのではないで
しょうか。

トライアルではありませんが、JEXという翻訳会社が契約書を専門にやって
いて、契約書翻訳の通信教育もやっています(ご存知かもしれませんが)。
各回払いのシステムで受けやすい通信教育なので、一度検討してみてはいか
がですか。B級もなかなか難しく、実力UPにつながると思いますよ。

では、がんばってください。

horiさんは No.2480「契約書の翻訳者志望」で書きました。
>契約書翻訳の勉強を始めて約3年がたちます。
>バベルの通信教育を最初に受講し、終了後契
>約書翻訳の様々な学習書・参考書を利用しながら
>独学で勉強を続けてきました。
>1年ぐらい前から、サンフレア(TQE)やバベル(BPL)
>のテスト(合格者は翻訳者として登録)を受けていますが、
>合格は1度もありません。あと2点で合格というの
>はありました。自分で言うのもなんですが、結構実力
>もついてきていると思います。それに契約書翻訳に必要
>な調べ物を行う環境も作り上げてきました。
>今後、上記2つの翻訳学校のテスト以外にも翻訳会社の
>トライアルなどを受けてみたいと思っているのですが、
>翻訳学校のテストに受からないようでは翻訳会社のトラ
>イアルは受けても無駄でしょうか?自分としてはこの2
>つのテスト以外でも実力を試してみたくてたまりません。
>実務未経験者でも応募可能な契約書翻訳のトライアル・
>テストをご存知ないでしょうか?
>どなたかアドバイスまたは推薦のトライアル・テストを
>教えて下さい。お願いします。


トップに戻る
Re:皆さんありがとうございますhori 24885/28-22:51
 記事番号2487へのコメント

ハッブルさん、フリー翻訳者さん、Kentさんとても参考になります。
本当にありがとうございました。
ところでKentさん、契約書専門の翻訳者をなさっているそうですが、
フリーの専業翻訳者なのですか?やはり最初は翻訳会社のトライアル
をパスして翻訳者としてスタートしたのですか?
JEXのテスト講座のことですが、私は現在受講中です。今年の1月に
JEXの存在を知り、すぐに申込ました。B級講座からスタートなので
終了するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。最初の課題はB判定
でしたが、2回目以降は現在まですべてA判定を取ることができました。
あと1つA判定を取ればA級講座に進むことができます。JEX受講の感想
ですが、解答がとても親切でとてもすばらしいと講座だと思います。
長くなりましたが、最後に。Kentさんは契約書の翻訳または学習
をしていて、情報交換を行うような仲間はいらっしゃいますか?私には
いません。同じ目的を持って連絡を取り合えるような仲間を見つけるには
どうすればいいのでしょうか?地方在住で周りには翻訳学校はありま
せん。


トップに戻る
Re:皆さんありがとうございますKent 24895/29-01:01
 記事番号2488へのコメント

horiさん、こんにちは。

前回の書き込みで書いたトライアルの応募方法は、実際に私がやった方法です。
その他、検定試験をきっかけに仕事をいただいた翻訳会社もあります。話題に出
たJEXは、通信講座の受講中に声をかけていただいて仕事をするようになりまし
た。きっかけはいろいろです。トライアルも含めていろいろな機会にチャレンジ
すると良いと思います。

私は、契約書翻訳に関する勉強会を通じて知り合った仲間がいて、月に一回集ま
って勉強会兼情報交換をしています。地方にいるとなかなかそういった機会も少
ないと思いますが、この掲示板や@niftyの翻訳フォーラムなどで、積極的に質問
して情報をえてはいかがでしょうか。

がんばってください。

horiさんは No.2488「Re:皆さんありがとうございます」で書きました。
>ハッブルさん、フリー翻訳者さん、Kentさんとても参考になります。
>本当にありがとうございました。
>ところでKentさん、契約書専門の翻訳者をなさっているそうですが、
>フリーの専業翻訳者なのですか?やはり最初は翻訳会社のトライアル
>をパスして翻訳者としてスタートしたのですか?
>JEXのテスト講座のことですが、私は現在受講中です。今年の1月に
>JEXの存在を知り、すぐに申込ました。B級講座からスタートなので
>終了するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。最初の課題はB判定
>でしたが、2回目以降は現在まですべてA判定を取ることができました。
>あと1つA判定を取ればA級講座に進むことができます。JEX受講の感想
>ですが、解答がとても親切でとてもすばらしいと講座だと思います。
>長くなりましたが、最後に。Kentさんは契約書の翻訳または学習
>をしていて、情報交換を行うような仲間はいらっしゃいますか?私には
>いません。同じ目的を持って連絡を取り合えるような仲間を見つけるには
>どうすればいいのでしょうか?地方在住で周りには翻訳学校はありま
>せん。


トップに戻る
日英契約書翻訳ネコドス 24935/30-03:07
 記事番号2489へのコメント


>話題に出たJEXは、通信講座の受講中に声をかけていただいて仕事をするようになりま
した。

Kentさんは契約書の日英翻訳をおやりになりますか?
私はJEXの通信講座にも通っていて、トライアル(料金の仕事)には受かったのですが、
その後、履歴書を提出したら仕事が来なくなりました。高校しか出ていないのです。

今は、英文ライティングの修行中です。できれば、私も契約書翻訳をやりたいのです
が。


トップに戻る
Re:日英契約書翻訳Kent 25005/30-22:38
 記事番号2493へのコメント

日英の仕事もしたことは有りますが、自分ではまだ余り自信はありません。
そんなレベルです。

あくまでも個人的な意見ですが、JEXの社長の話(授業やスピーチ)などを
聞いている限りでは、実力本位の会社で、学歴は余り関係ないように思います。

トライアルに受かっても、仕事がこないというのは一般的にはよく聞く話です。
ネコドスさんの場合が該当するかは分かりませんが、合格してもリストの下の方
で、なかなか声がかからないというケースはよくあります。私自身も1年以上して
から初仕事がきた場合もあります。

なかなか仕事がこない場合は、検定試験や通信教育で実力アップを図り、そういっ
た実績を翻訳会社にどんどん売り込んでいくと良いと思います。JEXのように小さ
な翻訳会社で通信教育もやっているところは、受講生の一人一人をよく見ているよ
うです。毎月の通信教育で一定の水準を安定して出せるようになれば、仕事の声も
かかるのではないでしょうか。

大手の翻訳会社の場合はそうはいかないと思いますが、アピールしていけばいつか
通じると思います。

がんばってください。

Kent


トップに戻る
Re:日英契約書翻訳ネコドス URL25686/25-01:08
 記事番号2500へのコメント

>トライアルに受かっても、仕事がこないというのは一般的にはよく聞く話です。

社長から直接電話でこのような形で仕事を出していきますというお話を頂いた後だけに、
少しいじけてしまいました。

>合格してもリストの下の方で、なかなか声がかからないというケースはよくあります。

多分そうだと思います。まったく見捨てられたというのではないのかも。

>なかなか仕事がこない場合は、検定試験や通信教育で実力アップを図り、そういっ
>た実績を翻訳会社にどんどん売り込んでいくと良いと思います。JEXのように小さ
>な翻訳会社で通信教育もやっているところは、受講生の一人一人をよく見ているよ
>うです。毎月の通信教育で一定の水準を安定して出せるようになれば、仕事の声も
>かかるのではないでしょうか。

そうですね。気を取り直して、また講座を受講してみようかしら。励ましをありがとうご
ざいます。それに、確かに去年は実力も今より不確かなものだったことも事実です。今は
日英への関心が強いので、日英の講座を受講しようと思います。

>大手の翻訳会社の場合はそうはいかないと思いますが、アピールしていけばいつか
>通じると思います。

頑張ってみます。ありがとうございました。


トップに戻る
Re:契約書の翻訳者志望通りすがりの小心者 24945/30-10:24
 記事番号2487へのコメント

JEXって、バベルの講師をしておられた(今もしている?)
飯泉恵美子さんの会社なんですね。
私とちょうど同じ頃翻訳者デビューをされたのですが、
成功なさっているんですね。さすがです。
私はしがないフリーランサーのままですが...。


トップに戻る
Re:契約書の翻訳者志望天晴 25025/31-03:32
 記事番号2487へのコメント

昔の話しですが、海外客先/企業との契約行為で短期間に
数百頁もの英文仕様書を作ったり纏めたりしていました。

設計セクションに居たのですが、とにかく短時間勝負の世界
でしたが英語ができて当たり前の会社でしたから外注に出せるのは
ワープロだけでした。

そのうちトップが頻発する契約上のトラブルに一大決意して
全文和訳して全課に配布すると言う方針が決定されました。
しかし機械翻訳を社内WEBサイトにPDFで登録しただけでは
使い物にならず、誰も使ってませんでした。

本当に短期間内に契約文の中で指示した項目だけを一覧表に
纏めてくれたり翻訳する能力を「数値」で説明出きるならば
殆どの輸出入扱いの企業で使ってもらえると思います。
ワープロや印刷を取り扱っている会社を通じてターゲット企業に
売り込んだり、自分で担当者に売りこんでも良いと思いますよ。