翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳OCRソフト-投稿者:権兵衛(6/22-16:18)No.2560
 ┣━Re:OCRソフト-投稿者:天晴(6/23-00:58)No.2563
 ┗┳Re:OCRソフト-投稿者:MO(6/26-22:22)No.2575
  ┗━Re:OCRソフト-投稿者:権兵衛(7/9-09:27)No.2649


トップに戻る
OCRソフト権兵衛 25606/22-16:18

できれば紙辞書をPDICで使えるファイルにしたいと思い、先日スキャナ
(EPSON−CC700)を買いました。
OCRソフトは「読んde!!ココ」というやつです。
結果。ちょっと実用に堪えない。
スキャナで読み取った画像は人間の目には充分に読めるものでしたが、
これをOCRで認識させると、アハハと笑うしかない状況になります。
いろいろ小技を聞かせて認識率を高めていくようにもできますが、ケー
スバイケースで設定をするなら手入力した方が早そう、というのが私の
感想です。
よく聞くように、スキャナの性能云々より、現在はOCRの方に問題あり
という感じでしょうか。
目論みは見事に失敗しました。

トップに戻る
Re:OCRソフト天晴 25636/23-00:58
 記事番号2560へのコメント

EPSONのPresto!page managerに付いているOCR機能を使っています。
読んでココ!も添付されていますが、おっしゃる通り使い物には??なので
使いません。

page managerのOCR機能なら400dpiの読み取りならば殆ど英文は読み込めてし
まいます。それをワードに貼り付けて、印刷プレビュー機能を使えば
レイアウト通りに取り込めている事が確認できます。

ただファイルサイズが700KBぐらいになってサイズが大きいのが難点です。
それからレイアウトそのままに和文を作れないので、そこらへんワードの
機能を勉強する必要が有ると思っています。


トップに戻る
Re:OCRソフトMO 25756/26-22:22
 記事番号2560へのコメント

権兵衛さん、こんにちは。

自分も紙辞書をPDICで使えるファイルにしたいと思い、スキャナを買い、それ
にバンドルされていたソフトe.Typistを使って、いろいろ試してみたのですが
日英まじりでは全く使えないことが判りがっかりしました。それでいろいろ探
しているうちに松下の「読み取り革命2001」を知り、早速試してみました
が、辞書なんぞ朝飯前、ほとんど100%近い認識率でした。イタリックなど特
殊文字は誤認しますが、他はほとんど問題なし。3度ぐらいコピーした原稿で
もOKでした。ただ、FAXのような資料は認識率がぐっと下がります。いずれに
せよ、一ヶ月お試し版がダウンロードできるので下記のサイトに行って試して
みてください。

http://www2.panasonic-it.com/pcsoft/yomikaku/yomikaku.htm


トップに戻る
Re:OCRソフト権兵衛 26497/9-09:27
 記事番号2575へのコメント

超亀レスですが、ご勘弁を。

私も英語のOCRには、Prestoを使っています。英語に関しては読んdeココよりは
るかにましです。ただ、やはり翻訳会社から紙原稿でもらったものを読み取らせ
るには少々苦しいようです。>天晴さん


MOさん。読み取り革命試してみました。これもちょっとという感じでした。せっ
かく進めていただいたのにあまり良い感想を書けないのは心苦しいのですが、他
の人の参考になればと思い正直に書いてしまいます。

私は英文和訳が多いので、英語の読み取りで試したのですが(PDFを一旦印刷し
て読み取らせました。もとのPDFでテキストも図として扱われているためWordに
コピーできないという代物です)、
読んdeココ、Presto、読み取り革命、eTypistの4種類の中で
一番良かったのはeTypistでした。
皆様のご参考までに。