翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳日英翻訳者になるためには-投稿者:SIG(7/9-20:08)No.2656
 ┣━洋書を多読してください-投稿者:Tacky(7/9-23:42)No.2659
 ┣━Re:日英翻訳者になるためには-投稿者:milktea(7/10-19:12)No.2665
 ┗┳お礼+さらに質問-投稿者:SIG(7/12-19:34)No.2675
  ┗┳回答-投稿者:Tacky(7/12-22:43)No.2676
   ┗┳ありがとうございました-投稿者:SIG(7/15-13:48)No.2682
    ┗┳ネイティブの協力者を確保-投稿者:タクマン(7/15-16:17)No.2684
     ┗━Re:ネイティブの協力者を確保-投稿者:SIG(7/19-21:35)No.2707


トップに戻る
日英翻訳者になるためにはSIG 26567/9-20:08

こんばんは、SIGと申します。以前社内翻訳を3年ほど経験し(自動車部品メ
ーカーで英日、日英両方、割合は半分ずつ)、現在は基礎から翻訳の勉強を
し直しています。この勉強は通信教育で、英日のものです。あと半年ほどで
その講座が修了する予定です。

今回、日本語→英語の翻訳について質問があり、ここに書き込みさせて頂い
ています。

まずは英日翻訳も、日英のように会社のトライアルを受けて翻訳者となるの
でしょうか?それとも何か検定のようなものがあるのでしょうか。

それと、日英翻訳の勉強をするには、どのような方法がお薦めですか?通信
講座では私が受講しているものの他、英日の通信講座は幾つか聞いた事があ
りますが、日英のものは殆ど知りません。独学された方がいらしたら、お勧
めの参考書など教えていただけると幸いです。

英日の翻訳者の皆さんの書き込みが多いようですが、もし日英の翻訳者の
方、もしくは日英について詳しい方がいらっしゃったら教えてください

SIG

トップに戻る
洋書を多読してくださいTacky 26597/9-23:42
 記事番号2656へのコメント

SIGさん、私は英日を少し、日英を多く翻訳しているフリーランサーです。
(ほとんどが日英の翻訳です。)

>まずは英日翻訳も、日英のように会社のトライアルを受けて翻訳者となるの
>でしょうか?それとも何か検定のようなものがあるのでしょうか。
===
英日も日英も、共に翻訳会社などによるトライアルを受けて、人は
翻訳者になるのだと思います。少なくとも私は、その方法をとりました。
それ以外の方法があるとは、聞いたことがありません。すなわち、
検定などというものは、私の知る限り、発注者側は要求していません。

>日英翻訳の勉強をするには、どのような方法がお薦めですか?
===
通信講座や特別な翻訳についての本を読むことばかりお考えのようですが、
私は翻訳そのものの技法などについての講座を受けたこともないし、
それについての本を読んだこともありません。(ただし、フリーランサーになった
あとに、翻訳技法についての本をいくらか読みました。)

むしろ私は、たくさんの洋書を読みました。もちろん、日本語の本もたくさん
読みました。特別な翻訳技法の本を読んだりするのは、しばらくお忘れになって、
洋書を読みまくるよう、お勧めします。具体的に何冊読めばいいかは、
人によって違うでしょう。でも、産業翻訳でフリーランサーとして
十分に食べていけるようになるには、少なくとも(どんなに少なくても)
数十冊の洋書を読んでしまうことが必要だと、私個人は考えています。もしできるな
ら、百冊くらいのペーパーバックを読了してください。
(もちろん、少ない数の洋書を何度も読むのであれば、その方がむしろ
よいでしょう。私は一冊の本が何度も読めるほどの根気のある人間ではないので、
一回だけ通読する、という方法でたくさんの本を読みました。)

(もっとも、これは私個人の意見です。翻訳者として実際に収入を得ている人には
、さまざまな方がおられるので、私のやり方だけが、和英翻訳者フリーランサーへ
の道ではありません。

以上です。ご健闘をお祈りいたします。


トップに戻る
Re:日英翻訳者になるためにはmilktea 26657/10-19:12
 記事番号2656へのコメント

SIGさん、こんにちは。
おもに日英をやっている milktea と申します。

>まずは英日翻訳も、日英のように会社のトライアルを受けて翻訳者となるの
>でしょうか?

「日英翻訳者募集」と明記している翻訳会社のトライアルを受けられては?
(分野にもよると思いますけど。)

>それと、日英翻訳の勉強をするには、どのような方法がお薦めですか?

Tacky さんが、おっしゃる通り洋書を読みまくる事は絶対に必要だと思います。
あと、日本人が(私が?)苦手な冠詞の使用法など、細かい点をもう一度確認
するといいかもしれません。
マーク・ピーターセン著の「日本人の英語」(岩波新書)は面白いですよ。
あと、日英訳では日本文の意味を的確に汲み取る訓練が意外と必要だったり
します。(これも分野によりますが…)

私も、人にアドバイスできるほどのベテランではありませんので、
自己啓発の意味も兼ねてコメントさせていただきました。

milktea



トップに戻る
お礼+さらに質問SIG 26757/12-19:34
 記事番号2656へのコメント

tackyさん、milkteaさん、コメントどうもありがとうございました。
アドバイスの通り、洋書をたくさん読むよう心がけようと思います。
100冊に達するのはいつの事やら、遠い先のことのようですが、
やはり自然な訳にするには英文の呼吸のようなものを身につけないと
ならないでしょうしね。トライアルも時機を見て挑戦していこうと
思います。tackyさんのおっしゃる通り、参考書のようなものの事
ばかり思い描いていました。見事にステレオタイプにはまっている
自分が恥ずかしかったです。。。もう少し視野を広く持って取り組んで
行けたらと思います。

トライアルの件ですが、質問があります。現在は何かとインターネットが
利用されていると思いますが、受験から採用、その後の納品までネット上
で行われるのが最近は一般的と理解しています。(そうでしょうか。)
もしそうだとしたら、募集をしている
会社の信用度など、(言い方が悪いかもしれませんが)どのように
調べるのですか?またそれはあえて調べるのでしょうか?
まだトライアルの受験もしていないし、受かるかどうかも
怪しいのにこんな事を聞くのは変ですが、今後の参考にさせて
頂けると幸いです。

よろしくお願いします。


トップに戻る
回答Tacky 26767/12-22:43
 記事番号2675へのコメント

SIGさんから、
>トライアルの件ですが、・・・
受験から採用、その後の納品までネット上
>で行われるのが最近は一般的と理解しています。
(そうでしょうか。)
>もしそうだとしたら、募集をしている
>会社の信用度など、・・・どのように
>調べるのですか?またそれはあえて調べるのでしょうか?

回答します。
私は、顧客である翻訳会社に仕事を納品するときは常に、
インターネットによる電子メールを使っています。
私の知っている別の翻訳者も、他の会社とのやり取りで、
インターネット上の
電子メールでいくつも納品してきた、と言っています。
受験や採用が一般的にネットで行われるかどうかに
ついては、残念ながら知りません。
私が採用されたころは、ずっと前のことであり、
そのころは、ファックスなどが一般的でした。

また、会社の信用度などの調査についてですが、
一番いいのは、翻訳者仲間をたくさん作って、
「こんどこんな会社から仕事を
請け負うことになったんだけど、
あそこって信用できんの?」
と尋ねまわるのがいいんでしょうが、
残念ながら、私も他の多数の翻訳者も、
多分、一匹狼だと思いますので、
他人に尋ね歩くのは、
難しいでしょう。そうすると、残る手段は、
まずその会社と口約束でよいから、
何ワード(words)あたりで
いくらの翻訳料がもらえるのか、
そしていつ振り込んでくれるのか、
を決めておくことです。
そしてまずは1ヶ月あるいは2ヶ月だけ仕事して、
その分の翻訳料が振り込まれるのが
少しでも遅れたら、電話して、督促する。
約束の振込み料金を下回ったり、
約束の振込み期日を1ヶ月も2ヶ月も
遅らせるような会社だったら、
その会社をこちらから切り捨てる。

もう一つの手段は、
(地方や海外に住んでいると難しいですが)
顧客である会社へ出向いていって、あいさつする。
これにより、相手のしゃべり方、会社の雰囲気、
その他の、文字に表れない情報が直感的に
つかめます。
そして、なんとなく危なそうな会社は、
そのとき何となく直感するものです。

以上です。
ともかく、いろんなことが不安だと思いますが、
一番たいせつなのは、実力をつけること。
つまり、日本語と英語の本を思いっきり読みまくること。
(もちろん、産業翻訳には、専門分野の勉強が必要なのですが、
あれもこれも、というと、あなたが勉強していく中で
イヤになってしまうのではないでしょうか。
少なくとも私は、あれもこれも、というやり方はイヤでした。
ですから私は、さし当たって専門分野の勉強はあまりせず、
まずは一般的な本(ベストセラーの大衆小説でいいのです)
を日本語と英語でたくさん読んだのです。

そうやって実力さえつければ、
途中で少々変な会社にだまされることがあって、
少しくらいイヤな思いをすることがあっても、
命を取られるわけじゃあるまいし、
何とかなります。
(だいいち、少しくらいのイヤな思いをしたり、
少しだまされたりした経験は、多くの翻訳者が
経験していると思います。)

少しだまされたり、割に合わない仕事をしばらく
やらされたりしたときのことを考えて、
独立時には1年分くらいの生活費を用意しておく方が
良いでしょう(できればの話ですが・・・)。
最初の一年くらいは、ろくな仕事が来なくって、
生活が成り立ちにくいことも考えられるからです。

では、失礼します。


トップに戻る
ありがとうございましたSIG 26827/15-13:48
 記事番号2676へのコメント

Tackyさん、本当にありがとうございました。
とてもご丁寧な回答に、感謝と共に、正直感激いたしました。

信用度の件、前にも書きましたが、何も始めていないのに
あれこれ心配しすぎだったようにも思えます。
ご回答にもありましたが、少々嫌な思いをしても、
まずは挑戦して、こなしていくうちにそれが実績に
つながるのでは、と思うようにしようと思います。

今、海外に在住中なので、その間安く手に入る洋書を少しでも
多く読むようにしていこうと思います。

どうもありがとうございました。SIG


トップに戻る
ネイティブの協力者を確保タクマン 26847/15-16:17
 記事番号2682へのコメント

タクマンと申します。英訳を専門としています。

>今、海外に在住中なので、その間安く手に入る洋書を少しでも
>多く読むようにしていこうと思います。

海外にいらっしゃるならば、ネイティブと仲良くなっておき、
将来ネイティブチェックをお願いできるようにしておくと
いいと思います。

自分が翻訳したものをネイティブに proofread してもらうと
本当に色々と勉強になります。洋書を読むだけでなく、今の
うちから、どんどん英文を書いて、チェックしてもらうと
いいのではないでしょうか。


トップに戻る
Re:ネイティブの協力者を確保SIG 27077/19-21:35
 記事番号2684へのコメント

タクマンさん、コメントありがとうございました。
しばらくこのページにアクセスしてなかったので、お礼遅れてしまい
ました。

>海外にいらっしゃるならば、ネイティブと仲良くなっておき、
>将来ネイティブチェックをお願いできるようにしておくと
>いいと思います。

そうですね、それは本当に理想だと思います。
でも残念ながら今はネイティブで仲の良い知り合い
がいないため、すぐにというわけには行きません。
常にアンテナは張っているつもりです。

こちらにも日英翻訳者のサークルのようなものが
あると聞いているので、コンタクトを取ってみます。

また何か良いアドバイスがあれば、教えてください。