◇━ITSって専門分野にならない?-投稿者:sayasaya(1/18-15:32)No.271
ITSって専門分野にならない? | sayasaya E-mail | 271 | 1/18-15:32 |
はじめまして。 「翻訳」をキーワードにネットサー フしていて、ようやく相談できる ページ発見!というわけで、初めて 投稿してみました。 私は2年前からITS(Intelligent Transportation System:高度道路交 通システム)の翻訳を主に行ってい ます。といっても、派遣のお仕事 で、実際にはビジネスレターの作成 やら資料の英訳やら英語関係全般何 でもやっています。でも、ゆくゆく は在宅で翻訳をしたいなぁ、と思っ ています。 今年の3月で、契約の区切りがいい のと、もう少し英文事務の仕事もし てみたいので、転職する予定です が、将来に向けて本格的に翻訳の仕 事も始めようと思っています。 カーナビが普及したり、ETCが緊急 経済政策に盛り込まれたりと、時流 を考えると、ITSを専門分野として もやっていけるように思うのです が、どのようにして買い手市場を見 つけたらいいのでしょうか? もし、ITS関係(ETC、車載PC、カー ナビ、交通情報、GPS...)の翻訳 (英和、和英)を扱っているような 翻訳会社をご存じの方がいらっしゃ いましたら、お教え下さい。 また、もしないようでしたら、ITS て何の分野に入るものなのか、教え ていただけませんか?輸送?通 信??コンピューター???建 設????自動車????? よろしくおねがいします。 |