翻訳なんでも相談室Ver. 1.27.2
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳No.267 のムーブさんへ-投稿者:しあづ(2/13-15:19)No.292
 ┗┳Re:No.267 のムーブさんへ-投稿者:ムーブ(2/15-16:41)No.293
  ┗┳Re:No.267 のムーブさんへ-投稿者:折口学(2/22-13:04)No.301
   ┗━Re:No.267 のムーブさんへ-投稿者:ムーブ(2/22-18:42)No.303


トップに戻る
No.267 のムーブさんへしあづ 2922/13-15:19

ムーブさん、すみません。
ご質問いただいていたことに、ずっと気づかずにおりました。
私は、技術翻訳に興味を持っておりますものの、まだ翻訳者ではなく、アメ
リカの翻訳業界の全体の動きや、雇用状況を語れるだけの経験を持たないの
が実情なのです。

こちらで実際に翻訳の仕事をなさっているかたにうががいますと、
American Translators Association(略称ATA) というところの認可試験を
受け、合格すれば名簿に名前が載り、その名簿をもとに翻訳会社から仕事の
依頼があるらしいのです。でも、アメリカ国内の日本語翻訳者の数は少ない
らしくて、別にATAの認定を持たなくても、翻訳の仕事をしているかたが
けっこういらっしゃるそうです。

私が ”proofreading” の仕事をした技術翻訳の会社は、まずエンジニア
の資格を持つ日本人のかたに翻訳を依頼し、会社に送られてきた原稿を日本
語が専門の人にチェック(proofreading)させ、グラフィック・デザイナー
の資格を持つレイアウト担当の人と最終原稿にしていく、という過程を経て
いました。私は日本語教師をしておりまして、上の二番目の過程で
“proofreader” を探してしていた会社が、日本語クラスを持つ学校に連絡
を取り、私に仕事が舞い込んだという次第です。

この会社で仕事をしていておもしろかったのは、社長をはじめ社員全員がマ
ルチリンガルで、モノリンガルは一人もおらず、バイリンガルでさえ少数派
だったことです。例えば、会計のかたは、生物学の修士号を持ちロシア語も
堪能な中国のかたで、会計の傍ら英中翻訳の ”proofreading”もこなして
いました。社長秘書は、英語、フランス語、ベトナム語がペラペラのベトナ
ムのかたでした。レイアウト担当のかたは、英語がネイティブ、フランス語
が第二言語で、目下中国語を勉強中とのことでした。社長にいたっては、
5,6カ国語話せるという噂でした。そして、みなさんご自分の本来の仕事
以外にも、マルチリンガルを活かし、翻訳や校正をめまぐるしく片づけてい
らっしゃいました。会社にこき使われていると言えなくもありませんでした
が…

私の限られた経験では、ムーブさんのご質問にきちんとお答えできなくてす
みませんが、こんな翻訳会社もありますよ、というぐらいのところでお許し
下さい。

トップに戻る
Re:No.267 のムーブさんへムーブ 2932/15-16:41
 記事番号292へのコメント

しあづさん、

丁寧なお返事ありがとうございました。
私には,十分刺激的な内容で
また、やる気に火がつきました。

渡米の日も2月の末で、2週間を切りました。
主人の話によると,アメリカは,以前,好景気に恵まれているとのこと。
彼の知りあいにも,すでに1件実務翻訳の話をいただいたそうで、
見とおしは明るいと見ました。とにかく、経験をつんで,
早く,フリーになろうと燃えています。

これからも私で分かることであれば,アメリカの翻訳業界の
話などを,お知らせしたいと思います。
これからもどうぞよろしく。

ムーブ





しあづさんは No.292「No.267 のムーブさんへ」で書きました。
>ムーブさん、すみません。
>ご質問いただいていたことに、ずっと気づかずにおりました。
>私は、技術翻訳に興味を持っておりますものの、まだ翻訳者ではなく、アメ
>リカの翻訳業界の全体の動きや、雇用状況を語れるだけの経験を持たないの
>が実情なのです。
>
>こちらで実際に翻訳の仕事をなさっているかたにうががいますと、
>American Translators Association(略称ATA) というところの認可試験を
>受け、合格すれば名簿に名前が載り、その名簿をもとに翻訳会社から仕事の
>依頼があるらしいのです。でも、アメリカ国内の日本語翻訳者の数は少ない
>らしくて、別にATAの認定を持たなくても、翻訳の仕事をしているかたが
>けっこういらっしゃるそうです。
>
>私が ”proofreading” の仕事をした技術翻訳の会社は、まずエンジニア
>の資格を持つ日本人のかたに翻訳を依頼し、会社に送られてきた原稿を日本
>語が専門の人にチェック(proofreading)させ、グラフィック・デザイナー
>の資格を持つレイアウト担当の人と最終原稿にしていく、という過程を経て
>いました。私は日本語教師をしておりまして、上の二番目の過程で
>“proofreader” を探してしていた会社が、日本語クラスを持つ学校に連絡
>を取り、私に仕事が舞い込んだという次第です。
>
>この会社で仕事をしていておもしろかったのは、社長をはじめ社員全員がマ
>ルチリンガルで、モノリンガルは一人もおらず、バイリンガルでさえ少数派
>だったことです。例えば、会計のかたは、生物学の修士号を持ちロシア語も
>堪能な中国のかたで、会計の傍ら英中翻訳の ”proofreading”もこなして
>いました。社長秘書は、英語、フランス語、ベトナム語がペラペラのベトナ
>ムのかたでした。レイアウト担当のかたは、英語がネイティブ、フランス語
>が第二言語で、目下中国語を勉強中とのことでした。社長にいたっては、
>5,6カ国語話せるという噂でした。そして、みなさんご自分の本来の仕事
>以外にも、マルチリンガルを活かし、翻訳や校正をめまぐるしく片づけてい
>らっしゃいました。会社にこき使われていると言えなくもありませんでした
>が…
>
>私の限られた経験では、ムーブさんのご質問にきちんとお答えできなくてす
>みませんが、こんな翻訳会社もありますよ、というぐらいのところでお許し
>下さい。
>


トップに戻る
Re:No.267 のムーブさんへ折口学 3012/22-13:04
 記事番号293へのコメント

ムーブさん:

折口学と申します。
しあづさんが書かれていたAmerican Translators Association(略称ATA)
について少しコメントを書きます。実は私も留学中にこの協会主催の
試験を受けましたが、みごとに落ちました。結構、要求度は高いかも
しれません(私の実力が低いのか ^^;)。でも、とにかくATAに入って
情報摂取することはお勧めです。月1回会報を送ってきて、おもしろい
話や情報も載ってますし、年1回は全国大会があり、そこでもかなり
求職活動ができるようです。また、日本語の分科会のようなセクションも
あり、「この人ホントニアメリカ人?」というほど日本語の達者な通訳者の
方や、米国の大学で教えている日本人翻訳者の方なども参加されていて
刺激になります。

>これからも私で分かることであれば,アメリカの翻訳業界の
>話などを,お知らせしたいと思います。

私も数年後に会社勤めをやめて独立したいと考えています。是非、情報
よろしくお願いします。


トップに戻る
Re:No.267 のムーブさんへムーブ 3032/22-18:42
 記事番号301へのコメント

折口さん,

コメント拝見しました。ありがとうございます。

アメリカでの翻訳界のお話について,一言。
私は,某翻訳学校のクラスに通っていたことがあるのですが,
その先生が,アメリカ事情に通じたコンピューター翻訳の権威の方だったのですが、
アメリカでは,意外と,英日翻訳の需要があり、もちろん、日本語を操れる
人数の絶対数が少ないので,間口は,広く,すでに,ベテラン翻訳者の
確立されている日本のマーケットよりは,参入しやすいとのことでした。
反面,アメリカでの翻訳界のレベルは,日本での英日翻訳者の方のレベル
より、品質が落ちやすく,レベルを保つために,意識的に,ブラッシュアップしたほうが良いとの
ことでした。
できれば、早く,フリーになり,在宅で,仕事ができることを、まず
目標にしたいと思います。
これからも、ぜひ、情報交換しましょうね。
よろしくお願いします。






折口学さんは No.301「Re:No.267 のムーブさんへ」で書きました。
>ムーブさん:
>
>折口学と申します。
>しあづさんが書かれていたAmerican Translators Association(略称ATA)
>について少しコメントを書きます。実は私も留学中にこの協会主催の
>試験を受けましたが、みごとに落ちました。結構、要求度は高いかも
>しれません(私の実力が低いのか ^^;)。でも、とにかくATAに入って
>情報摂取することはお勧めです。月1回会報を送ってきて、おもしろい
>話や情報も載ってますし、年1回は全国大会があり、そこでもかなり
>求職活動ができるようです。また、日本語の分科会のようなセクションも
>あり、「この人ホントニアメリカ人?」というほど日本語の達者な通訳者の
>方や、米国の大学で教えている日本人翻訳者の方なども参加されていて
>刺激になります。
>
>>これからも私で分かることであれば,アメリカの翻訳業界の
>>話などを,お知らせしたいと思います。
>
>私も数年後に会社勤めをやめて独立したいと考えています。是非、情報
>よろしくお願いします。
>
>