翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳報酬の提示条件に差がありすぎる場合-投稿者:kyotag(9/26-12:38)No.3028
 ┣━条件は最初にしっかり交渉しましょう-投稿者:おせっかい2(9/26-13:48)No.3029
 ┣━このような手も-投稿者:anonymous A(9/26-15:54)No.3030
 ┣━RE: 報酬の提示条件に差がありすぎる場合-投稿者:spice the cat(9/26-16:05)No.3031
 ┣━経営者がひっくり返す場合も-投稿者:天晴(9/26-20:45)No.3036
 ┗┳皆さんありがとうございます。-投稿者:kyotag(9/26-22:59)No.3037
  ┗┳Re:良心的なエージェントと長く付き合う-投稿者:フリー翻訳者(10/7-09:58)No.3063
   ┗━報酬交渉ー結果ご報告も兼ねて-投稿者:kyotag(10/7-11:28)No.3064


トップに戻る
報酬の提示条件に差がありすぎる場合kyotag 30289/26-12:38

皆さんこんにちは、
初めてトライアルを受けてから数ヶ月たち、お仕事も順調にいただけるよう
になりましたkyotagです。

英日と日英の産業翻訳(経済、ビジネス、テレコムなど)に携わっています
が、提示される一枚あたりの金額が会社によってあまりにも(最低は、最高
の3分の1)違い、モチベーションの面でも頭痛の種となっています。

このサイトでの過去の類似トピックのログや、山岡洋一さんのページなども
拝見しましたし、私自身もお金を頂くことの厳しさも、フリーのプロフェッ
ショナルとしての同業者に対する責任も理解しているつもりです。

このたび、最低額のオファー(ぎりぎり4桁)を頂いたのを機にご相談させ
ていただきたいのですが、このオファーとは、言葉は悪いですが「ふっか
け」なのでしょうか、それとも、「本気」の提示なのでしょうか。

また、トライアルに受かっただけで、実際の仕事をする前から条件の交渉と
いうのは、あまり「日本的でない」でしょうか。とりあえず最初はお受けし
て、徐々に交渉するというのが現実的なのでしょうか。

業界に詳しい方のご意見をお聞きしたいとおもいます。どうぞよろしくお願
いいたします。

kyotag



トップに戻る
条件は最初にしっかり交渉しましょうおせっかい2 30299/26-13:48
 記事番号3028へのコメント

kyotagさん

業界に詳しいかどうかはわかりませんが、お答えします。

>このたび、最低額のオファー(ぎりぎり4桁)を頂いたのを機にご相談させ
>ていただきたいのですが、このオファーとは、言葉は悪いですが「ふっか
>け」なのでしょうか、それとも、「本気」の提示なのでしょうか。

真相は先方に問い合わせない限りわからないでしょう。

でもまあ、わざわざ単価交渉で駆け引きという面倒なことをする
翻訳会社もあまりないと思いますので、きっと本気なのでしょうね。
どこの翻訳会社もそこそこの品質で安く使える翻訳者を見つけることに
やっきになっているようですから、新人の翻訳者に対して目を疑うような
低い単価を提示してくることも十分に考えられます。

翻訳の単価には相場というものがある程度決まっています。このサイトに
も示されていますし、イカロス出版の近刊「産業翻訳の仕事を獲得する本」
でも、似たような単価相場が示されています。

同誌によると、相場と自分の実力と実績を鑑みて、あらかじめ自分の最低
請負単価を決めている人が多いそうです。それ以下のオフォーは丁重に
断るか、一応の交渉を試みるかどちらかになるでしょう。

>また、トライアルに受かっただけで、実際の仕事をする前から条件の交渉と
>いうのは、あまり「日本的でない」でしょうか。とりあえず最初はお受けし
>て、徐々に交渉するというのが現実的なのでしょうか。

最初に、しっかり交渉しておくことが大切だと思います。日本だろうと
海外だろうと違いはないはずです。
いったん、取引が始まると、単価の引き上げ交渉が非常に難しくなります。
値上げ交渉を持ちかけたとたん、仕事を干されたという話をよく耳にしま
す。現在の経済状況からいっても取引開始後の単価値上げはまず無理で
しょう。

まれに、最初の提示単価が極端に低いかわりに、数ヶ月程度の見習い期間を
経ると自動的に単価が上がる制度を設けている会社もあります。
この場合も、あらかじめ単価引き上げの条件が決まっているわけです。


トップに戻る
このような手もanonymous A 30309/26-15:54
 記事番号3028へのコメント

A社:電話で「3ヶ月間はこの額でお願いします。その後しっかり決めましょ
う」という口約束。3ヶ月たった頃にこちらから打診したところ「そんな話な
どした覚えはない。あなたがこの額でないとだめだと言うからその額で決定し
たんです!何を言ってるんですか!!!」

B社:担当者よりメールで「6ヶ月間はこの額とします。この間の作業を評価
して金額を見直します」。この言葉に期待し、作業を丁寧に仕上げるなどの努
力をしました。その後この担当者が退社。6ヶ月たって打診。ほかの社員は
「そのような話があったんですかあ?」などと言い回しながら「あなたの場
合、結局はこの額の能力ということになります」。

皆さん、条件が文書として明示されていない「半年たったら見直し」などとい
う話を決して信用してはなりません。このような話にはくれぐれもご注意を。

疑ってかかるべしとは言いたくありませんが、良心的なエージェントが存在す
る一方で、安くあげるために相当ひどい手を使うエージェントも実際存在しま
す。このような単価の話だけにとどまらず、いついつから仕事があるからスケ
ジュールを空けておいてくれと翻訳者を拘束しながら、安く使える翻訳者が見
つかる「仕事が流れた」などと言って先の翻訳者との約束は反故にするなど。
しばらく取引を続けてみて疑わしい点が見られるエージェントはさっさと切る
ことをお勧めします。

賢くなりましょう。


トップに戻る
RE: 報酬の提示条件に差がありすぎる場合spice the cat 30319/26-16:05
 記事番号3028へのコメント

kyotagさん、こんにちは。

私は、特許専門にしていますので、どこまで役に立つかわかりませんが
参考まで。

日本の翻訳会社のトライアルを受けてあまりにも低い報酬額を提示された時、
私がしたことです。

提示された額が他の翻訳会社と比べてかなり低いことを述べ、
自分の希望報酬と納品時期の表を提示しました。

例えば、
3500円(納期3日)
3000円(納期7日)
2500円(納期10日)
2000円(納期15日)
1500円(納期20日以上)

見たいな感じです。

それで、翻訳会社が、「じゃあ、納期20日で1500円でお願いします」
とか、言ってきますので、それで契約しました。

1500円は低いと思われても、「上得意」の仕事が2、3日空いた時なんかに
取り組めばいいわけですから。

(ただし、トライアルの結果がとてもよい場合以外は、相手にされません。
kyotagさんの場合、実力は充分のようですから、あとは翻訳のコツを
OJTで学ばれるのだと思います。)

翻訳会社もいろいろですし、クライアントが求めている翻訳の質もさまざま
ですから、kyotagさんがどの線で営業していくかの心積もりにも依ると思います。

では。


トップに戻る
経営者がひっくり返す場合も天晴 30369/26-20:45
 記事番号3028へのコメント

担当者同士の口約束は経営者から見れば無いのと同じで
支払の決済の時に必ずもう一段コストダウンできないか
担当者に檄飛ばします。

会議室で対面で協議する時も有りますが、電話の話しでも
私の場合金銭の支払に絡む事は必ず書面に纏める様に駄目元
でも要求します。

「今合意した内容をMOMに纏めて私の査印記入の上送付
 または持参致しますから文章内容に合意の場合は査印の上
 一部保管下さい。一部は返送願います。納期カウントは
 それからにさせて頂きます。」と念押しします。

必ず嫌な顔されますが、契約書に但し書きの上認印押してでも
これは不動産やローン契約と同じ様に重要な契約行為ですから
と書類を貰う様にしています。

それでも渋る会社には当分コンタクトしませんが、その事務所が有る
地域の銀行支店関係者や取引業者に聞くとやはり評判は芳しくなく
黙っていればその内支払でも忘れてくれないか?と期待するような
不良業者の場合が多いです。


トップに戻る
皆さんありがとうございます。kyotag 30379/26-22:59
 記事番号3028へのコメント

おせっかい2さん、anonymous Aさん、spice the catさん、天晴さん、お忙しい
中、貴重なコメントをありがとうございました。

いろいろなお話を目の当たりにし、正直なところ目が点になってしまいました。今
まで大変よくしてくださる会社にばかり当たっていた私がラッキーなだけだったの
か、単に世間知らずだったのか、多分その両方なんでしょうが、anonymous Aさ
ん、天晴さんのお話は、本当にあることなのですね。気を付けます。業界での経験
がないからといって、安すぎる仕事をお受けし、他の方にまで迷惑をかける訳には
いきませんし。

また、おせっかい2さん、海外と、日本と取り引きの交渉において差がないのは、
ごもっともです。最近、日本の翻訳会社のある担当の方と電話でお話しをしたとき
に、以前はすらすら出来た「ビジネス的なちょっとした言い回し等」が口からでて
こなかったので、やけに自分の「得意だった筈の日本語会話」に劣等感を感じて、
それ以来敷居が高く感じられていました。

Spice The Catさんの方法は大変参考になりました、私も真似させて頂き、納得行
く交渉にならなかった場合は、現在取り引きのある会社とのお仕事を大事に育てて
行きたいとおもいます。

こちらも、金額に換算した自分の仕事の価値をきちんと持って、さらにSpice The
Catさんのようなフレキシブルなシステムを作り、それでもどうしても合わない場合
は丁重にお断りする方針で行きたいとおもいます。

こうして、皆さんのご意見を伺って、すっきりしました。ほんとうにありがとうご
ざいました。今後ともよろしくお願いいたします。

kyotag




トップに戻る
Re:良心的なエージェントと長く付き合うフリー翻訳者 306310/7-09:58
 記事番号3037へのコメント

kyotagさんは No.3037「皆さんありがとうございます。」で書きました。
「通訳・翻訳ジャーナル」2001年3月号に、「私の報酬変遷(実務翻訳者編」と題す
る記事があり、その要旨は:
1)翻訳学校では、授業の一環として、400字で600円程度の値段。
  翻訳学校を卒業後、企業で働きながら土日翻訳で、一枚1000円。この状況で、
  3年経験を積んだ。フリー後の初仕事は、納期1週間で70〜80枚もので、一枚
  800円。それで評価をしてもらえて、それから先は、1,200円で仕事を請ける
  ようになりました。
  現在は、和英、英和共に実務翻訳。取引のあるエージェントは13社。そのうち
  コンスタントに仕事を請けているのは3社。英和で月300〜400枚。和英はその
  一割を占める。現在の報酬は、英和400字で1,500〜2000円。和英は、
  180〜200ワードで2200〜4000円(平均2500円)。この差は、
  エージェントによる設定の違いと、文書の難易度。大手のエージェントは、翻訳者ご
との単価を設定して、分野や難易度に関係なく、通常、一定の単価でオファーしてくる。
 個人経営のエージェントは、良心的なところは、報酬の上限ぎりぎりの値段を提示して
くれて、自分が想定した値段と難易度との関係に合致していることが多い。
ちなみに、翻訳に時間がかかるもの(契約書、専門用語の多い論文、業界のトレンド情報
の記事など)は、高めでオファーされることが多い。
以上、ご参考まで。頑張ってください。


トップに戻る
報酬交渉ー結果ご報告も兼ねてkyotag 306410/7-11:28
 記事番号3063へのコメント

フリー翻訳者さんは No.3063「Re:良心的なエージェントと長く付き合う」で書きました。
こんにちは。詳細な情報をわざわざコピーしてくださり、ありがとうございました。単価を具体的
な数字で経験や質と比例して頂いたので、大変説得力があります。このような雑誌などに掲載され
る情報は、海外在住のために日本の書籍をあまり購入(&立ち読み)出来ない私には大変ためにな
りました。

結局先日の件は、Spice The Catさんの方法をお借りして、最高価格(短納期)を、現在のもっと
も高い報酬に設定し、最低価格(長納期)を現在お受けしている最低報酬に合わせ、その間を適当
に埋めて交渉してみました。そうしましたら、とりあえず現在の最低報酬までは上げてもらうこと
が出来、納期はその都度相談というところで落ち着きました。これなら、暇なときや、時間が空い
たときにお受けすれば高いOpportunity Costを払わずにすみますし、こちらの希望も先方にお伝
えすることが出来ます。これで印象が悪くなり仕事が来なければ、それはご縁がなかったとおもえ
る心理的なバッファもできました。また、やり取りはすべてメールでしたので、文書としてもきち
んと残ります。

やはり、皆さんのおっしゃるように、最初の登録の時点で、単価も翻訳会社のデータベースに固定
的にセットされてしまうようでした。最初の交渉はきちんとすべきですね。

ご教示くださった皆さん、本当にありがとうございました。

kyotag