翻訳なんでも相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳海外からの仕事-投稿者:てらお(9/28-17:02)No.3041
 ┗┳Re:海外からの仕事-投稿者:佐藤信彦(9/28-18:22)No.3042
  ┗┳Re:海外からの仕事-投稿者:フリー翻訳者(9/28-19:17)No.3043
   ┣┳Re:海外からの仕事-投稿者:特許翻訳者(9/28-21:00)No.3044
   ┃┣┳Re:海外からの仕事-投稿者:佐藤信彦(9/28-21:19)No.3046
   ┃┃┗━Re:海外からの仕事-投稿者:Injunjoe(9/29-11:50)No.3048
   ┃┗━Re:海外からの仕事-投稿者:リーナ(9/28-21:21)No.3047
   ┗┳Re:海外からの仕事-投稿者:リーナ(9/28-21:14)No.3045
    ┗┳Re:海外からの仕事-投稿者:フリー翻訳者(10/1-10:38)No.3054
     ┗┳Re:海外からの仕事-投稿者:kyotag(10/5-23:22)No.3059
      ┗━Re:海外からの仕事-投稿者:フリー翻訳者(10/6-07:45)No.3061


トップに戻る
海外からの仕事てらお 30419/28-17:02

はじめまして。アメリカ在住のものです。最近、会社を設立し、日本向
けにも販売を考えていますが、カタログの翻訳を日本在住の翻訳者に直
接依頼することはできるのでしょうか。もちろんEメイルでファイルの
送信をすれば翻訳は完了するでしょうが、支払いは、どうなるのでしょ
うか。海外の仕事を引き受けたかたいらっしゃいますか?ドルのチェッ
ク(小切手)で払うことになりますが、こんなのもらって、皆さん困り
ませんか?どんな方法で皆さん、支払ってもらっていますか?また、海
外の仕事をすること自体、違法なのでしょうか?

トップに戻る
Re:海外からの仕事佐藤信彦 E-mail URL30429/28-18:22
 記事番号3041へのコメント

佐藤信彦です。

てらおさんは No.3041「海外からの仕事」で書きました。
>送信をすれば翻訳は完了するでしょうが、支払いは、どうなるのでしょ
>うか。海外の仕事を引き受けたかたいらっしゃいますか?ドルのチェッ
>ク(小切手)で払うことになりますが、こんなのもらって、皆さん困り
>ませんか?どんな方法で皆さん、支払ってもらっていますか?

僕自身は海外から仕事を受注したことがないもので、以下の情報
は雑誌から得ただけのものです。現実的には、以下で推奨している
以外の方法で支払いを受けている翻訳者も多数いるでしょう。

その雑誌によると、「T/T remittance(アメリカではWire Transfer
またはCableと呼ぶらしい)が速くて便利。それ以外は一切認めない
ようにしましょう」とあります。

その理由として、他の支払手段の問題を指摘していました。
Company Checkについては会社側に資金がない恐れがあるとのこと。
またCertified Check(Banker's CheckまたはBank Check)に関して
は、換金に時間がかかる上、場合によっては半年以上口座を持って
いないと換金してもらえないという問題があるそうです。

>また、海外の仕事をすること自体、違法なのでしょうか?

そのようなことはないと思います。


トップに戻る
Re:海外からの仕事フリー翻訳者 30439/28-19:17
 記事番号3042へのコメント

佐藤信彦さんは No.3042「Re:海外からの仕事」で書きました。
>その雑誌によると、「T/T remittance(アメリカではWire Transfer
>またはCableと呼ぶらしい)が速くて便利。それ以外は一切認めない
>ようにしましょう」とあります。

ご指摘どうり、日本側の受取人にとって、TT送金が最も安全かつ確実です。
(米国の顧客が日本の特許事務所に対する支払も、通常、日本円建てで、TT送金で
した。)
但し、細かい問題を言うと、銀行のコルレス問題があります。すなわち、
支払人の利用する銀行Aと、受取人が口座を持つ銀行Bがコルレス関係に無いと、
銀行Aの日本側コルレス銀行Cが間に入りますので、受取に多少時間が掛かります。
この点を、正式発注の前に、相互に確認しておけば、安心です。
*コレスポンデント=correspondent bank(海外の取引銀行のこと)

所得税の源泉徴収の問題は、判りませんので、宜しく。


トップに戻る
Re:海外からの仕事特許翻訳者 30449/28-21:00
 記事番号3043へのコメント

フリー翻訳者さんは No.3043「Re:海外からの仕事」で書きました。
>佐藤信彦さんは No.3042「Re:海外からの仕事」で書きました。
>>その雑誌によると、「T/T remittance(アメリカではWire Transfer
>>またはCableと呼ぶらしい)が速くて便利。それ以外は一切認めない
>>ようにしましょう」とあります。
>
>ご指摘どうり、日本側の受取人にとって、TT送金が最も安全かつ確実です。
>(米国の顧客が日本の特許事務所に対する支払も、通常、日本円建てで、TT送金で
>した。)

へぇ、そういう便利なものがあるんですか。私も時々、付き合いのあるアメリカの特許事
務所から依頼されて仕事をしていますが、いつも「アメリカンエキスプレス銀行」発行の
円建ての小切手が郵送されてきます。これを、自分が口座を持っている銀行の支店(私の
場合、口座を開いた支店でないとダメでした)に持っていくと、他のお客さんがほとんど
いない銀行の2階に通されます。そこで、小切手台帳みたいなものにサインすると、数日
後には、自分の口座に手数料(420円)を引いた金額が入金されます。

この「小切手台帳」を初めて見たときはビックリしました。僕以外にサインしているの
は、(僕の視界に入った限りは)全て、この辺り(関西)で有名な特許事務所ではありま
せんか。なんか、よく聞く特許事務所の名前がずらり並ぶ中に自分の個人名がポツっと入
って、ちょっと嬉しかったです。

>所得税の源泉徴収の問題は、判りませんので、宜しく。

アメリカで源泉徴収してアメリカから税務署に納税する、という話しはちょっと考えにく
いですけど、私も本当のところは知りません(だいたい、納めるにも何市の税務署に納め
ればいいのでしょう。直接、国税局とか!?)。少なくとも私の場合アメリカからの小切
手に関しては源泉所得税を引かれていません。

>> ドルのチェック(小切手)で払うことになりますが、

ところでドルのチェックをもらった場合、どこで換金してくれるんですか?

アメリカには、Reush(こんな感じの綴り)とかなんとかいう銀行みたいな機関があって、
少し時間はかかるけど円建てのチェックを作ってくれるみたいですよ。私がもらっている
「アメックス銀行」の小切手も、ここを通して作ってもらっているそうです。


トップに戻る
Re:海外からの仕事佐藤信彦 E-mail URL30469/28-21:19
 記事番号3044へのコメント

佐藤信彦です。

特許翻訳者さんは No.3044「Re:海外からの仕事」で書きました。
>アメリカで源泉徴収してアメリカから税務署に納税する、という
>話しはちょっと考えにく>いですけど、私も本当のところは知りま
>せん

源泉徴収は日本国籍?の法人が収入を得る人(この場合は翻訳者)に
代わって税金を納めるものですから、海外からの仕事で源泉徴収を
引かれることはないでしょう。というか、引きようがない(^^;)

翻訳者が確定申告時に、源泉徴収されていない収入として処理し、
然るべき税金を納めることになるはず。


トップに戻る
Re:海外からの仕事Injunjoe 30489/29-11:50
 記事番号3046へのコメント

こんにちは。

>翻訳者が確定申告時に、源泉徴収されていない収入として処理し、
>然るべき税金を納めることになるはず。

おっしゃる通りだと思います。

私は登録フリーランスとして、米国や香港の翻訳会社からも仕事を頂
いてますが、先方で源泉徴収されていないので、私の青色申告時に、
源泉徴収されていない収入として申告しています。税務署の担当者も、
それでいいと言っていました。

ちなみに、米国の翻訳会社の場合の料金の支払い形態ですが、
仕事を納品した 30 日後に、翻訳者側が指定した銀行(米国支店が
あれば都市銀とかでも OK )に、手数料先方負担で振り込んでくれ
てます。当初は三和とか東京三菱とか使っていたのですが、ドルから
円に変える時の手数料がバカ高いので、シティバンクに口座を開設し
ました。海外と取引する場合、シティバンクは便利だと思います。
手数料についても、都市銀を使用していた頃と比べて、年間で数万円
は節約できていると思います。

ちなみに香港の翻訳会社は、各種手数料が折半なので、小さい仕事だ
と報酬が銀行の手数料で消滅してしまったりします(笑) なので、
先方にお願いして、ある程度の額がたまった時点で送金してもらって
います。


トップに戻る
Re:海外からの仕事リーナ 30479/28-21:21
 記事番号3044へのコメント

>そこで、小切手台帳みたいなものにサインすると、数日
>後には、自分の口座に手数料(420円)を引いた金額が入金されます。

手数料420円とは安いですね。
私が取引している銀行に以前聞いたら、
(換金後の金額)100万円未満の手数料は
一律3,000円だと言われました。

どーでもいいことでレス付けてすみません。
とてもビックリしたので、つい。


トップに戻る
Re:海外からの仕事リーナ 30459/28-21:14
 記事番号3043へのコメント

こんばんは。
海外の翻訳会社様と取引をさせていただいています。

フリー翻訳者さんの補足になりますが。

>支払人の利用する銀行Aと、受取人が口座を持つ銀行Bがコルレス関係に無いと、
>銀行Aの日本側コルレス銀行Cが間に入りますので、受取に多少時間が掛かります。

銀行Cが入る場合、銀行Cでの手数料が受取人にかかります。

ところで、paypalというシステムを使うと手数料が非常に安く、かつ時間も大幅に短縮さ
れるようです。
このシステムが使えるのかどうか、現在先方と検討しています。
よろしければご覧になってみてください。
リンクを貼ってもいいのかわかりませんので、お手数ですが「paypal」で検索してくださ
い。


トップに戻る
Re:海外からの仕事フリー翻訳者 305410/1-10:38
 記事番号3045へのコメント

リーナさんは No.3045「Re:海外からの仕事」で書きました。
>ところで、paypalというシステムを使うと手数料が非常に安く、かつ時間も大幅に短縮さ
>れるようです。
>このシステムが使えるのかどうか、現在先方と検討しています。
>よろしければご覧になってみてください。

サイトを見て、興味を持っています。若し、ご採用後、使い勝手がわかれば、またご教示くださ
い。
個人が海外と決済する場合、為替レートと手数料(円建てにしても、以前は、ドル換算で、手数料
が取られた、さらに、日本側の銀行による(法外な)取扱い手数料が、財布に直結する重大問題で
す。電子決済で、決済が早くて、安くなれば大助かりです。今後ともアドバイスお願いします。


トップに戻る
Re:海外からの仕事kyotag 305910/5-23:22
 記事番号3054へのコメント

皆さんこんにちは。

>サイトを見て、興味を持っています。若し、ご採用後、使い勝手がわかれば、またご教示くださ
>い。

Paypalは、私もオークションでよく使用しています。これは、電子メールのアドレスとクレジットカード情
報を元に、PayPalの口座にDebit・Creditしてゆくものですが、直接取引先と金融機関の口座情報のやり取
りをしなくてすむため、非常に便利かつ安全だと思っています。しかし、これは確か、送金側も寿両側も、
それぞれアメリカの金融機関と、口座情報の照合が必要だったと記憶しています。これは、日本在住の方の
場合、不可能なケースが多いかと思いましたが・・・(一応お調べください)。

>個人が海外と決済する場合、為替レートと手数料(円建てにしても、以前は、ドル換算で、手数料
>が取られた、さらに、日本側の銀行による(法外な)取扱い手数料が、財布に直結する重大問題で
>す。電子決済で、決済が早くて、安くなれば大助かりです。今後ともアドバイスお願いします。
>

ところで、Citibankの海外送金は、今後Webでやり取りが可能になり、今まで一件2500円かかっていたもの
が、最低(確かCitibank間の送金?)で160円程度になりますがご存知でしょうか。10月の初旬からだった
とおもいます。シティバンクの日本のサイトで、該当情報が出ていたとおもいます。ちなみに私はCitiとは
何の関係もありませんが、海外生活を送る上で、日米での資金管理に非常に便利に活用しています。

ご参考までです。

kyotag


トップに戻る
Re:海外からの仕事フリー翻訳者 306110/6-07:45
 記事番号3059へのコメント

kyotagさんは No.3059「Re:海外からの仕事」で書きました。
ろで、Citibankの海外送金は、今後Webでやり取りが可能になり、今まで一件2500円かかっていたもの
>が、最低(確かCitibank間の送金?)で160円程度になりますがご存知でしょうか。10月の初旬からだった
>とおもいます。シティバンクの日本のサイトで、該当情報が出ていたとおもいます。ちなみに私はCitiとは
>何の関係もありませんが、海外生活を送る上で、日米での資金管理に非常に便利に活用しています。
貴重な最新情報を戴き感謝します。早速、検討します。