産業翻訳実務相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/8-00:48)No.3830
 ┣┳Re:不当なレート?-投稿者:まゆ(3/8-09:37)No.3832
 ┃┗━Re:不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/8-11:17)No.3834
 ┣┳Re:不当なレート?-投稿者:ms2(3/8-12:46)No.3835
 ┃┗┳Re:不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/8-13:03)No.3836
 ┃ ┗┳ms2さんへ追加-投稿者:ぱんだ(3/8-13:11)No.3837
 ┃  ┗━相談できるところ-投稿者:LimaLima(3/8-15:20)No.3838
 ┣┳Re:不当なレート?-投稿者:まゆ(3/8-19:15)No.3839
 ┃┗┳Re:不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/8-20:37)No.3840
 ┃ ┗┳Re:不当なレート?-投稿者:ms2(3/9-10:15)No.3841
 ┃  ┗┳Re:不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/9-11:52)No.3842
 ┃   ┗┳Re:不当なレート?-投稿者:LimaLima(3/9-16:50)No.3843
 ┃    ┣━Re:不当なレート?-投稿者:ぱんだ(3/9-17:53)No.3844
 ┃    ┗━Re:不当なレート?-投稿者:ms2(3/9-18:40)No.3845
 ┗━Re:不当なレート?-投稿者:暇人(3/10-10:44)No.3848


トップに戻る
不当なレート?ぱんだ 38303/8-00:48

ちょっと落ち込んでいます。

一定期間後、在宅の仕事に戻る約束で(長期間の在宅の仕事をいただけるこ
とを条件に)企業でのオンサイトの仕事に出ています。

これが、行単位という変わった基準になっていて、1ワードの行もあれば十
数ワードの行もあって、時間給ならいいのですが、8時間びっちり翻訳して
も数千円という日があったりして、すごく困っています。

エージェントに言えば「経験を積めば割がよくなる」と言われ、クライアン
トに言えば「十分な金額を渡してるのでお金のことはエージェントに」と言
われます。エージェントに対応を要求し続けると「先に長い仕事が待ってい
るからいまは勉強だと思ってブラッシュアップに励め」と言われてしまいま
した。

クライアントとエージェントは個人的な結びつきが背後にあるらしく、通常
の翻訳者から見て「不当」と思われる条件にえらく強気です。研修生じゃな
いのだし、勉強のためだけに交通費持ち出しで通うのも辛いのです。

こちらのクライアントは複数のエージェントと付き合いがあるようなのです
が、クライアントを変えずにエージェントを移る、というのは難しいでしょ
うか。

八方ふさがりです。こういう経験をされた方はありますか、またみなさんな
らどこまで我慢するのでしょうか。


トップに戻る
Re:不当なレート?まゆ 38323/8-09:37
 記事番号3830へのコメント

残念ながら、クライアントとエージェントは完全につるんでいて、だまされ
たような格好になってると思います。
経験が少ない人を安く使える、というだけのことでしょう。
オンサイトでは、出来高制ではなく、時給ベースにするのが常識。
将来は、在宅で、長期の仕事っていうのも口約束なら、「あの仕事は無くな
って・・」と言われてしまえばおしまいです。正社員で無い限り、将来の仕
事の保障は無いはずです。


トップに戻る
Re:不当なレート?ぱんだ 38343/8-11:17
 記事番号3832へのコメント

まゆさん、ありがとうございました。
私は一応在宅で5年近い経験があるのですが…。

単価が、1行当たり平均1〜3ワードまたは平均4〜8ワードという妙なくくりになって
いて、この「平均にレンジがある」というのがトリックらしいのです。普通こうき
くと短いくくりの平均ワード数は2ワード、長いくくりは6ワードと考えられます
が、短い方は4、5ワード平均、長い方は8ワード平均という体感平均ワード数です。
こんなトリッキーな数字をもとに「単価」を決めるというのは不当だと思います。

この点を指摘すると、契約期間を満了すれば、「平均値がこのレンジにおさまり、
ソンはないはず」というのです。統計を見せていただいたことはないし、それもク
ライアントが言っていることなので、どの期間のなにをもとにした値か分からない
のです。あまり言うと喧嘩になってしまうし。

ほかのオンサイト翻訳者の方は別なエージェントから時給できてらっしゃるので不
満はないようです。

クライアント自体は、ちゃんとした大手なんですよ。こんなことしていいのか、と
いう気分です。もう不信感でいっぱいです。
来週いっぱい様子をみて、納得がいかなければやめるつもりです。

辞めた後、この報酬基準の正当性を見極めてくれる機関って、ないのでしょうか?
みなさん、報酬のことでトラブルになった場合、どうなさってますか?


トップに戻る
Re:不当なレート?ms2 38353/8-12:46
 記事番号3830へのコメント

ご質問が不明確なので整理します。1)貴方とエージェント(仮に、Aと呼ぶ)との
過去の取引実績はありますか?あれば、順調でしたか? あるいは、今回が初めて
ですか?2)貴方のケースでは、恐らく、Aと企業とは、日給ベースの業務委託契約
と思います。3)すなわち、貴方はナイーブ過ぎて、Aにだまされています。今とな
っては、タイムシートや作業内容を正確にメモして、そのコピーをAに渡して、日給
計算で報酬を請求すること。Aが不誠実ならば、内容証明を送り、小額訴訟も起こす
こと。Aに対しては、断固たる態度で臨むこと。


トップに戻る
Re:不当なレート?ぱんだ 38363/8-13:03
 記事番号3835へのコメント

ms2さん、ありがとう。
私とA社の間には取引実績はありません。
こちらの会社は「翻訳辞典2002(仮称)」などのムック誌にトップで出てくるような有力
(?)企業です。ただ、ここ1ヶ月のやりとりを見ていて、法務、税務の知識に乏しいよう
に思います。

はたと気づきました。
勤務時間を管理されている今の状況で、出来高払いは労働基準法違反ではなかろうかと
(勤務形態は派遣の方と全く変わらないのです。外注ということでしたら、日給あたり、
または時給、また出来高ならワード数で週単位の外注量を定めたアサイメント契約をその
都度交わす必要がありますよね)。また、作業単位である行数(ワード数のレンジが広す
ぎる)を報酬単位とすることも(わたしたちに不満がある限り)あまりに報酬が不明確
で、なんらかのガイドラインまたは法律に違反しているように思います。

派遣労働ととっても、外注契約ととっても、法律違反が成立しそうですね。
派遣労働と考える場合、何ヶ月以上とか、規定があるのでしょうか。弁護士に相談した方
がいいでしょうか。

この取引形態はこちらの大手企業の担当者レベルと、法務知識のないエージェントがお金
のことだけ考えて成立したのかもしれませんね。

もう、やめます。でもただではやめないぞ。
ms2さんを含め、どなたか、外注と派遣労働についての法律に詳しい方、私にアドバイ
スがあれば是非お願いします。


トップに戻る
ms2さんへ追加ぱんだ 38373/8-13:11
 記事番号3836へのコメント

こちらのクライアントからA社への支払いも行単位だそうです。

クライアントさんは、「十分な額を支払ってる。間でエージェントが稼いでいるのだろう(ここま
で端的に言いませんが、文句を言うと交渉の余地があるはずという感じで)」といいます。請負に
しても、チェックもなにもかもクライアント任せでマージンをたっぷり取るのはやっぱり変ですよ
ね。

弁護士さんか、労働基準監督署または消費生活センターに相談してみます。

大手であるだけに、本社の法務に話がいけば、大変なことになると思います。そこまで行く前に、
待遇が改善されるといいのですが。


トップに戻る
相談できるところLimaLima E-mail 38383/8-15:20
 記事番号3837へのコメント

ぱんださん こんにちは

弁護士さんに相談される前に、こういうサイトでの過去のQ&Aに目を通して
おくことも意味があるのではないかと思い、紹介させていただきます。

http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=306 (法律)
http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=280 (求人・求職・アルバイト)

クライアントとぱんださんとの間には何も契約関係がありませんので、
クライアントに何か請求するのは困難ではないかというのが私の直感です。

エージェントとぱんださんとの間が「行を計算単位とする出来高払い」
という契約(雇用契約ではないと解釈しました)であり、その内容が「不当」
ではないかという問題だと理解しました。

個人的な見解ですが、出来高払いかつオンサイトというのは、よほど翻訳者
側にメリットがない限り、引き受けない人が多いと想像します。

他の翻訳者のためにも、ぱんださんの御健闘をお祈りしたい気持ちです。

なお、この件は消費生活センターに相談しても対象外と言われるように思います。


トップに戻る
Re:不当なレート?まゆ 38393/8-19:15
 記事番号3830へのコメント

お気持ちはわかりますが、おそらくなんらかの行動を起こされても、ほとん
ど得るものはないと思われます。ここは、さっさとやめて次の仕事のことを
考える方が、建設的です。

請負というのは、時間管理されず、自己裁量に任されるので、出来高払いな
のです。派遣先の人間に管理されたり指揮されたりするのは、派遣になり、
エージェントは派遣業の免許が必要で、有給や社会保険も適用されます。
明らかに法律違反ではありますが、例え労働基準監督署や職安に訴えても、
どうにもならないと思います。それに今回の場合、たとえ契約書があったと
しても、派遣のように契約途中で解雇になった場合のように、残りの給料を
もらえるといった金銭的な保障にはつながらないので、労力がかかるだけに
なるかもしれません。最近は、派遣会社でも、違反を承知で、実態は派遣な
のに契約書を請負にすることも多いと聞きます(社会保険や残業代を逃れる
ため)ので、注意が必要です。


トップに戻る
Re:不当なレート?ぱんだ 38403/8-20:37
 記事番号3839へのコメント

まゆさん、LimaLimaさん、ありがとうございました。

この不況の中、働く側が弱い立場なのですね。今回も、同じ待遇にある人が6人いる
のですが(ちゃんとトライアルを通ってきた人達です)、みなさん本当に我慢強い
のですよ。

そうですね、うじうじと考えたり調べたりしている時間がむだかもしれません。
他の翻訳者の利益を守るためにも、毅然としてお断りすべきだと思えてきました。
がんばります。


トップに戻る
Re:不当なレート?ms2 38413/9-10:15
 記事番号3840へのコメント

>そうですね、うじうじと考えたり調べたりしている時間がむだかもしれません。
>他の翻訳者の利益を守るためにも、毅然としてお断りすべきだと思えてきました。
>がんばります。
参考サイトを下記します。泣き寝入りしないで、ハローワークへ告発すべきでは。

http://www.whn.co.jp/manual/t24.html
悪徳商法が横行する時代に、甘言で騙す業者も悪質ですが、騙される方にも責任がありま
す。


トップに戻る
Re:不当なレート?ぱんだ 38423/9-11:52
 記事番号3841へのコメント

ms2さん、本当にありがとう。

あきらかに法律違反なのですね。こちらのエージェントは、派遣もやっているので、この法律は知
っているはず。だまされたのですね。
一応、私はもともとが在宅なので、4月から現在のクライアントからA社に入るといわれている月数
十万ワード規模の翻訳を受注する約束で契約しました(これも口約束なので)。おわかりのように
月4、5万ワードが数ヶ月から数年にわたって入ってくるというのは、わたしたち翻訳者にとって
魅力的な話です(本当なら)。

こちらのエージェントに毅然とした対応をとるにあたってはもちろんこの約束はなかったことにな
るでしょうし、他の翻訳者の方々への影響も考えなくてはなりません(本当に生活がかかってい
て、もくもくとひたすら言われるままに作業してる人たちもいるのですよ…)。

それでも法律違反を知っていながらそれに荷担することはできませんし、ましてエージェントの体
質が見えた今、これ以上の関わりは避けたほうがいいのでしょうね。


トップに戻る
Re:不当なレート?LimaLima E-mail 38433/9-16:50
 記事番号3842へのコメント

ぱんださん みなさん こんにちは
お気持ちをお察しします。

>月4、5万ワードが数ヶ月から数年にわたって入ってくるというのは、わたしたち翻訳者にとって
>魅力的な話です(本当なら)。

私だったらこのお仕事のレートを十分に確認上で、魅力的なものであれば
4月まで待ってこのお仕事を獲得したい気がします。しかし、この掲示板
だけの情報から判断していますので、確実な判断はぱんださんご本人しか
できません。

私なりに整理します。

行というなじみのない単位での出来高払いであり、1行に含まれるワード
数にばらつきが大きい
→原文の電子データがないため、やむなく紙の上で数えることのできる
行を単位としたと想像しました。原文をOCRにかけてWordでカウントすると、
(たとえ誤認識が多少あったとしても)ワード数がわかり、クライエント、
エージェント、翻訳者が皆納得のできる数字が出るように思います。

出来高払いの請負のはずなのに派遣のかたと同じように時間管理されている
→昼間の時間に拘束されることに支障がなければ、収入面で納得がいくか
どうかということになると思います。ここで違法性を追求することによる
メリットは、私がその立場でしたら見つけにくいと感じました。


トップに戻る
Re:不当なレート?ぱんだ 38443/9-17:53
 記事番号3843へのコメント

そう、その通りなんです。
問題はお金ですね。行によってワード数にばらつきがあるため
1日あたりにこなせる数量にもばらつきがでてきて、また、アサイン待ちや分野の得意不得意など突発的な事情に
よって、日によって収入がまちまちなんですよ。

毎日こなせる数量が一定だと頑張る気もでてくるのですが、こなせるかどうかは運不運にも左右される感じで。
もう少しレートがよくて、運が悪い日もそれなりなら、気力も持つのでしょうが。

あるいはワード単価なら納得がいくのですが、システム上ワードが計算できないらしいのです(画面なので)。
オンサイトに慣れてないので、昼間拘束されて、結局月トータルすると気ままにやってた在宅時代より低いのか
も、とか考えてしまって。

向こうサイドの出方を見て、誠意を信じて、少し様子を見てみようかな。
あとは、在宅に入ったあとの仕事の有無とレートですね。
すべてあきらめるならいつでも辞められるわけですし。

気持ちがふらふら、安定しません。報酬単位が不明確なだけ、常に「だまされてるかも」と思ってしまうし。
結局自分なりの「価値基準」を明確にしておくことですね。

ありがとうございました。


トップに戻る
Re:不当なレート?ms2 38453/9-18:40
 記事番号3843へのコメント

>
>>月4、5万ワードが数ヶ月から数年にわたって入ってくるというのは、わたしたち翻訳者にとって
>>魅力的な話です(本当なら)。
過去に取引実績がゼロの数人の新人翻訳者に対して、そのような仕事量を保証できるのか、常識で考えて、疑問
ですね。エ−ジェントは、担当者を交代させて、その約束は知らないとトボケル恐れがあります。外資系金融機
関なども引き上げており、官庁向けを除いて、翻訳需要量は縮小しているのでは(安定顧客を有する中堅クラス
の翻訳者は余り影響無いようですが)。日本の不況の反映か、在米の翻訳会社からの受注者が増えていると。


トップに戻る
Re:不当なレート?暇人 38483/10-10:44
 記事番号3830へのコメント


不況でいくらでもいいから仕事を欲しいという人が
いるのも事実で。

翻訳者紹介のHPを見ていたら、和訳400字500円〜
という翻訳者も実際にいたりなんかするので。