産業翻訳実務相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳特許事務所の翻訳請求額-投稿者:May(3/13-20:26)No.3852
 ┗┳Re:特許事務所の翻訳請求額-投稿者:ms2(3/15-09:47)No.3853
  ┗┳Re:特許事務所の翻訳請求額-投稿者:May(3/17-12:55)No.3855
   ┗┳Re:特許事務所の翻訳請求額-投稿者:管理人(3/17-13:45)No.3856
    ┗━Re:特許事務所の翻訳請求額-投稿者:May(3/17-15:18)No.3857


トップに戻る
特許事務所の翻訳請求額May 38523/13-20:26

弁理士報酬の目安となる標準額料金表は2001年に廃止されましたが、実
際にはどうなのか情報をください。興味があるのは日本語→英語です。

トップに戻る
Re:特許事務所の翻訳請求額ms2 38533/15-09:47
 記事番号3852へのコメント

Mayさんは No.3852「特許事務所の翻訳請求額」で書きました。
>弁理士報酬の目安となる標準額料金表は2001年に廃止されましたが、実
>際にはどうなのか情報をください。興味があるのは日本語→英語です。
ご承知の様に、下記ウエブで、特許明細書の翻訳料金(特許事務所とエージェン
ト)の相場を紹介しています。ただし、実勢レートは、ケース・バイ・ケースに
決められます。

http://trans.kato.gr.jp/translators/fee.html


トップに戻る
Re:特許事務所の翻訳請求額May 38553/17-12:55
 記事番号3853へのコメント

ms2さん レスありがとうございます。
ここの「翻訳料金のめやす」は知っています。最初の私の質問のしかたはあまりにも言
葉足らずでした。すみません。
私が不思議に思ったのは特許事務所が翻訳会社に支払う料金と個人翻訳者に支払う料金
とは同じなのか?という点です。上記「めやす」にも「個人翻訳者がソースクライアン
ト(一般企業だけではなく特許事務所もはいりますよね)に請求する料金は翻訳会社に
対する料金に準ずる場合が多い」とあります。特許事務所にとっては顔の見える〔信頼
関係を築くことができる)個人翻訳者と誰が翻訳するのかわからない(質のいい時もあ
れば悪い時もある)翻訳会社との間で翻訳料金に差をつけないということなんでしょう
か。個人翻訳者は処理能力に限界があり、翻訳会社にはそれがないという大きな利点が
あることは十分承知しておりますが。
私としては現在仕事をもらっている特許事務所に「翻訳会社に依頼する場合はどんな料
金体系になっていますか)などと質問できないので、そのへんの事情を知っている方に
お聞きしたいと思った次第です。
それと、もうひとつ。
日英特許翻訳料金の英語ワードあたり50〜70円というのは翻訳会社の請求料金です
よね。特許事務所だけに絞ったアンケート結果というものはないのでしょうか→これは
管理人さんへの質問なんですが。


トップに戻る
Re:特許事務所の翻訳請求額管理人 38563/17-13:45
 記事番号3855へのコメント

Mayさんは No.3855「Re:特許事務所の翻訳請求額」で書きました。
>日英特許翻訳料金の英語ワードあたり50〜70円というのは翻訳会社の請求料金です
>よね。特許事務所だけに絞ったアンケート結果というものはないのでしょうか→これは
>管理人さんへの質問なんですが。

機会があったら、調べてみたいと思います。

よく知らないのですが、特許翻訳のクライアントというと特許事務所が一番多いの
でしょうか。

あの「めやす」も古くなって実状とのずれが大きくなってきたので、そろそろ見直しが
必要ですね。


トップに戻る
Re:特許事務所の翻訳請求額May 38573/17-15:18
 記事番号3856へのコメント

管理人さん 即レスありがとうごさいます。

>機会があったら、調べてみたいと思います。

>あの「めやす」も古くなって実状とのずれが大きくなってきたので、そろそろ見直しが
>必要ですね。

非常に期待するところです。

>よく知らないのですが、特許翻訳のクライアントというと特許事務所が一番多いの
>でしょうか。

翻訳会社の顧客のうち特許事務所がどのくらいの位置をしめているのかまったく知らないですが、や
はり一番は一般の企業でしょう。ところであの「めやす」の提供元である「日本翻訳連盟(JTF)」は
今でも活動しているのでしょうか。更新が02/8/8となってますが。