◇┳「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:もも2004(5/1-10:03)No.3915 ┣━Re:「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:梅公(5/1-12:18)No.3916 ┗┳Re:「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:May(5/1-12:59)No.3917 ┗┳Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:もも2004(5/2-12:01)No.3918 ┣┳Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:May(5/2-21:44)No.3920 ┃┗━Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか?-投稿者:もも2004(5/7-11:49)No.3926 ┗┳定訳というものはありません-投稿者:レイ(5/3-01:02)No.3922 ┗━Re:定訳というものはありません-投稿者:もも2004(5/7-12:36)No.3927
「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | もも2004 | 3915 | 5/1-10:03 |
こんにちは、社内でマニュアルなどの翻訳、チェックをしております。 現在、古いマニュアルを更新するためにレビューを行なっています。 外部の翻訳会社に依頼したものだったので、慎重にと言われております。 このなかで、「どんなものがありますか」というカ所で気になっています。 個人的には「どのような」が適切ではないかと思うのですが、自信があ りません。 このマニュアルに限らず、ときおり「どんな」を使用している翻訳を目 にすることがあります。 状況に応じて、「どんな」と「どのような」を使いわける場合があるの でしょうか。 英文 - What are some common file utilities? 訳文 - よく使われるファイルユーティリティとしてはどんなものがあ りますか。 たいへん初歩的な質問でここで尋ねるのは不適当であった場合は、お手 数ですが削除の程お願いいたします。 |
Re:「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | 梅公 | 3916 | 5/1-12:18 |
記事番号3915へのコメント
gooサイト(http://www.goo.ne.jp/)にある国語辞典で調べた限りでは、「ど |
Re:「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | May | 3917 | 5/1-12:59 |
記事番号3915へのコメント
もも2004さん: |
Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | もも2004 | 3918 | 5/2-12:01 |
記事番号3917へのコメント
梅公さん、Mayさん |
Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | May | 3920 | 5/2-21:44 |
記事番号3918へのコメント
もも2004さんは No.3918「Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょう |
Re:マニュアルなどの翻訳時に、「どんな」の使用は正しいのでしょうか? | もも2004 | 3926 | 5/7-11:49 |
記事番号3920へのコメント
|
定訳というものはありません | レイ | 3922 | 5/3-01:02 |
記事番号3918へのコメント
結論から言いますと、外国語と日本語の間で単語や文章が1:1で対 |
Re:定訳というものはありません | もも2004 | 3927 | 5/7-12:36 |
記事番号3922へのコメント
レイさん、コメントありがとうございます。 |