産業翻訳実務相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳料金構造-投稿者:じぇみない(5/22-11:55)No.3940
 ┣┳Re:料金構造-投稿者:Second(5/22-12:23)No.3941
 ┃┗━Re:料金構造-投稿者:じぇみない(5/22-12:50)No.3942
 ┣━Re:料金構造-投稿者:るるる(5/22-23:24)No.3944
 ┗┳Re:料金構造-投稿者:たら(5/23-08:42)No.3947
  ┗━Re:料金構造-投稿者:じぇみない(5/24-17:44)No.3951


トップに戻る
料金構造じぇみない 39405/22-11:55

翻訳料単価のことでみなさまのご意見を伺いたく思います。トラドス使
用のプロジェクトで翻訳料の交渉をしているところなんですが、マニュ
アル翻訳の大量割引きでソースの英語1語につき8円というところに落
ち着くつもりでしたが、100%マッチ分は1/3で80%マッチはど
うのこうのといってきました。たしかにファジーマッチが多いので、だ
から8円という安い金額を指定したつもりでした。こういう料金構造を
とる翻訳会社はあまり聞きませんか?8円の1/3なんてあんまりだと
思いませんか?いくらマッチとはいえプルーフしたりしますし・・・

トップに戻る
Re:料金構造Second 39415/22-12:23
 記事番号3940へのコメント


はじめまして。社内翻訳者として2年目で、
IT系のマニュアルをやってます。

うちが翻訳案件を受注する際、100%マッチの単語は
翻訳料としてカウントしていません。
ファジーおよびノーマッチの合計カウントとしています。

日→英、英→日にもよると思いますが、
プルーフにかけるということは日→英ですよね?

マニュアルでしたら、100%マッチということは
旧版や前バージョンなどで既に市場に出てるという事と
考えますので、プルーフが必要かどうか確認してみては
いかがでしょうか?
もちろん不要なら、その分のWord単価(8/3=2.7円?)は
いただけないので、ファジー分と単価 8円での利益が
どのくらいになるかですが。。。

ひよっ子の意見です。諸先輩方のレスまでの
つなぎになれば幸いです。


トップに戻る
Re:料金構造じぇみない 39425/22-12:50
 記事番号3941へのコメント

はやばや社内翻訳の方からご意見いただけてありがとうございました。
やはりだんだん厳しくなってきているんですね。トラドスを導入しない
頃は、繰り返しの訳もコピーペーストで割引きなしで請求していまし
た。今回は以前のシリーズで使用したというTMも添付されてきたので
すが、いい訳に更新してほしいともいってきます。あまりにもグレーの
部分が残る契約状況なので、もっと煮詰めてから引き受けることにしま
す。ありがとうございました。


トップに戻る
Re:料金構造るるる 39445/22-23:24
 記事番号3940へのコメント

日本の会社はよく分かりませんが、米国のエージェンシーでは一般的で
す。通常100%マッチは1/3、70%ファジーマッチも使って2/3
というところもあります。トラドスの利点は翻訳者ではなくエージェンシ
ーにあるというのはこの辺のことでして・・・


トップに戻る
Re:料金構造たら 39475/23-08:42
 記事番号3940へのコメント

じぇみないさんは No.3940「料金構造」で書きました。
>100%マッチ分は1/3で80%マッチはど
>うのこうのといってきました。たしかにファジーマッチが多いので、だ
>から8円という安い金額を指定したつもりでした。こういう料金構造を
>とる翻訳会社はあまり聞きませんか?

Trados 他、翻訳支援ツールを使う翻訳では、現在はマッチ率に応じた割
引をすることが普通だと思います。少なくとも自分が取引している6社で
はこのような料金体系ですし、知り合いの翻訳者間でもそのような話し
か聞きません。ファジーマッチが多いから○○円にする、のではなく、
通常の単価○○円に対してマッチ率に応じた各割引率を適用する、とい
うことになります。すでに暗黙の了承事項となっている感もあります。

現実問題、100%マッチで×0.33も頂けるならそれは御の字ですね。実際
は×0.1程度、チェック無し(作業対象外)なら×0でしょうね。自分が受
けている割引率をここに書くと悪影響があるかもしれませんのでこれ以
上詳しく書くのは避けますが。

もちろん求められる作業によっても割引率は変わってきますし、交渉の
余地はありますから、100%マッチと repetition の部分に求められる作
業内容を確認することをお勧めします。スタイルに変更があった、用語
集に改訂があった、100%マッチとはいうものの旧版のメモリ品質が悪い
(ありがちです)、などなどで作業負荷が高くなる場合もあります。逆
に、明らかな誤訳の場合以外は少々おかしくても手を付けないでほしい
という場合(実際にあります)もあります。

ただ、このような料金体系を私は肯定しているわけではありません。翻
訳者の立場から言えば、いずれにしても原文を読んで→訳文を考えて→
メモリから引っ張られてきた訳文候補との突き合わせをする、という作
業が発生するのですけどねぇ。


トップに戻る
Re:料金構造じぇみない 39515/24-17:44
 記事番号3947へのコメント

みなさん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

>翻訳者の立場から言えば、いずれにしても原文を読んで→訳文を考えて→
メモリから引っ張られてきた訳文候補との突き合わせをする、という作
業が発生するのですけどねぇ。

そうですね。私もそう思っています。