産業翻訳実務相談室 
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳プログラミング言語の翻訳-投稿者:K.S(6/13-20:58)No.3974
 ┗┳Re:プログラミング言語の翻訳-投稿者:緒木 歩(6/14-13:48)No.3979
  ┗┳Re:プログラミング言語の翻訳-投稿者:K.S(6/14-22:37)No.3981
   ┣┳Re:プログラミング言語の翻訳-投稿者:緒木 歩(6/16-11:20)No.3984
   ┃┗━Re:プログラミング言語の翻訳-投稿者:K.S(6/20-10:14)No.3985
   ┗━Re:プログラミング言語の翻訳-投稿者:pipi(7/15-14:06)No.4018


トップに戻る
プログラミング言語の翻訳K.S 39746/13-20:58

プログラミング言語の翻訳に関して参考になるWEBサイト、本などが
ありましたら教えていただけませんでしょうか。
また、ソースを見ただけでこれはどのプログラミング言語なのかを
調べたい場合はどうしたらいいのでしょうか。
実際に、本屋でプログラミング言語の本を片っ端から見たのですが
該当するものはなかったように思うので、困り果てています。

トップに戻る
Re:プログラミング言語の翻訳緒木 歩 39796/14-13:48
 記事番号3974へのコメント

K.Sさんは No.3974「プログラミング言語の翻訳」で書きました。
>また、ソースを見ただけでこれはどのプログラミング言語なのかを
>調べたい場合はどうしたらいいのでしょうか。

具体的にはどんなソース・コードなのでしょうか。


トップに戻る
Re:プログラミング言語の翻訳K.S 39816/14-22:37
 記事番号3979へのコメント

緒木様

>具体的にはどんなソース・コードなのでしょうか。
>

これはトライアルなので、ソース・コードをそのまま載せることが
できません。。。
なので、部分的にですが書かせていただきます。
1つめは

Begin
+$#Using online Help
(中略 ここには文章があります。)

  +$#KUsing online Help

最後に
+ BROWSEnnnn:nnna (nは数字、aは英小文字)
$ 文字列
# aanaaa (nは数字、aは英大文字)
+ BROWSEnnnn:nnne  (nは数字)
$ 文字列
# nnanna (nは数字、aは英大文字)
K 文字列


2つめは

BEGIN
 LTEXT  "Printer:",nnnn,n,n,nn,n (nは数字)
 GROUPBOX "Range"
RADIOBUTTON "S&election"IDC_PRNTSTUP_SELECTION,nn,nn,nn,nn

(似た感じの行が続く)

END

これ以上書いてはいけないような気がするのでやめておきますが
情報不足でしょうか。。
アドバイスいただければ幸いです。






 



トップに戻る
Re:プログラミング言語の翻訳緒木 歩 39846/16-11:20
 記事番号3981へのコメント

K.Sさんは No.3981「Re:プログラミング言語の翻訳」で書きました。

>これはトライアルなので、ソース・コードをそのまま載せることが
>できません。。。

トライアルとのことですので一人で調べましょう。
実際にソフトウェアのローカライズに携わったこと
がないと難しいかもしれませんね。

(課題文はプログラミング言語とかソース・コード
とかとはほとんど無関係です)


トップに戻る
Re:プログラミング言語の翻訳K.S 39856/20-10:14
 記事番号3984へのコメント

緒木様

お返事いただきまして有り難うございました。


>トライアルとのことですので一人で調べましょう。
>実際にソフトウェアのローカライズに携わったこと
>がないと難しいかもしれませんね。

色々自分なりに調べたのですが、どうしても分からず
このサイトで調べ方を教えてもらえないかと思ったのですが。。
また他の方法を考えてみます。

また何かありましたらよろしくお願い致します。


トップに戻る
Re:プログラミング言語の翻訳pipi 40187/15-14:06
 記事番号3981へのコメント

>
>Begin
> +$#Using online Help
>(中略 ここには文章があります。)
>
>  +$#KUsing online Help
>
>最後に
>+ BROWSEnnnn:nnna (nは数字、aは英小文字)
>$ 文字列
># aanaaa (nは数字、aは英大文字)
>+ BROWSEnnnn:nnne  (nは数字)
>$ 文字列
># nnanna (nは数字、aは英大文字)
>K 文字列
>
>

これは、オンラインヘルプのソースではないですか?(ヘルプコンパイラーでコンパ
イルするとオンラインヘルプになります)

RTFで書かれていてコンパイル後に索引に引っかかる脚注の文字列に見えます。
でも、ソースの場合、翻訳対象と非対称部分を切り分けて
必要な部分だけを翻訳することになるのですが、そこの部分までトライアルで見られ
ているということなのか、この部分は放置して本文(解説)だけを翻訳すべきなの
か?
一般にソースが含まれる場合、翻訳対象とそうでない部分の指定は、発注側から明確
にされると思いますが?