翻訳なんでも相談室 電子辞書割引販売のご案内
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Eterno poco-投稿者:Yasuo Sakai(3/18-11:26)No.691
 ┣━Re:Eterno poco-投稿者:LimaLima(3/18-16:00)No.692
 ┗┳Re:Eterno poco-投稿者:FOFA(3/19-07:40)No.694
  ┗┳Re:Eterno poco-投稿者:FOFA(3/19-08:09)No.695
   ┣┳Re:Eterno poco-投稿者:LimaLima(3/19-18:35)No.698
   ┃┗━Re:Eterno poco-投稿者:FOFA(3/20-05:10)No.699
   ┗┳Re:Eterno poco-投稿者:Yasuo Sakai(3/21-09:48)No.700
    ┗━Re:Eterno poco-投稿者:FOFA(3/22-06:18)No.709


トップに戻る
Eterno pocoYasuo Sakai 6913/18-11:26

アークリーフ建築研究所 坂井と申します

突然のメール驚かれたと思いますが失礼はお許し下さい
他に聞く処もなく、すがる思いでメールを書いてます

私は設計事務所を営んでいますが
この3月に竣工するマンションに「エテルノポッソ」という
名前をつけました
建築主が永井さんというお名前です

もうお分かりになったかもしれませんね
永久の=Eterno、井戸=poco
というわけです

「エテルノポッソ」という語感もいいし
永井さんも気に入ってくれました

ただ館名盤をつける今になって
少し気になることが出てきました
どうか教えて下さい

1.ポルトガル語では名詞のあとに形容詞がつきますが
強調して使う場合、形容詞が前の場合もあると
辞書にありました
エテルノポッソでおかしくないですか

2.スラングか何かでエテルノポッソにとんでもない
意味が付いてたりしませんか

3.Eterno pocoのcが独特の文字ですが添付の字体で
おかしくないですか

館名盤を付ける期日が迫り焦ってます
お忙しいとは存じますがどうぞ宜しくお願いします


――――――――――――――――――――――――――
坂井安夫@アークリーフ建築研究所
TEL 075-612-3322 FAX 075-612-3331
(E-mail) archleaf@dd.mbn.or.jp
――――――――――――――――――――――――――


画像 :


----------------------------------------------------------------
----------------





ファイル : 字体.BMP

トップに戻る
Re:Eterno pocoLimaLima 6923/18-16:00
 記事番号691へのコメント

坂井さん はじめまして

このような質問に翻訳者コミュニティがお役にたてると
よいのですが、スラングまでは困難かもしれませんね。

日にちも迫っているようですので、ブラジルに縁のある
ところで聞かれてみてはいかがでしょうか?
さっと目についたURLを紹介します。

http://www2.freeweb.ne.jp/~ypsilon/aquarelas/

http://www.geocities.com/TheTropics/Harbor/9990/

なお、この掲示板をご覧になっている方からのコメントが
あるといいですね。


トップに戻る
Re:Eterno pocoFOFA 6943/19-07:40
 記事番号691へのコメント

Yasuo Sakaiさんは No.691「Eterno poco」で書きました。

>1.ポルトガル語では名詞のあとに形容詞がつきますが
> 強調して使う場合、形容詞が前の場合もあると
> 辞書にありました
> エテルノポッソでおかしくないですか

ポルトガル語で形容詞を名刺の前に置くのは、通常
 aluno novo 若い生徒
 novo aluno 新しい生徒
のように前置/後置で意味が異なる場合です。
また、名詞に付ける形容詞が複数ある場合、その一つを名詞の前に置くことが
あります。
Eternoには前置/後置での意味の使い分けはありませんので、“eterno
poco”は文法的には正しくないということになってしまうと思います。

>2.スラングか何かでエテルノポッソにとんでもない
> 意味が付いてたりしませんか

建築主の永井さんがお気に入りということで、大変申し上げにくいのですが、
少なくともポルトガルでは、pocoは否定的な比ゆに使われるそうです。つま
り、深み、穴、割れ目/裂け目を意味することから、「pocoにいる」と言えば
「どん底にいる」というような意味合いになるようです。

>3.Eterno pocoのcが独特の文字ですが添付の字体で
> おかしくないですか

タイプライターなどで特殊記号が存在しない場合には、ひげつきのcを使うべ
き場合でも普通のcを使っています。普通のcのpocoは「ポッコ」と読みます
が、そういう単語は辞書に見当たりませんので大丈夫だと思います。ただ、も
しひげつきでも登録できるのであれば、また言語的な正確さをお求めになるの
なら、ひげつきで登録されてはいかがでしょうか。

以上が私の知識の範囲でお答えできるものなのですが、坂井さんをがっかりさ
せるようなお答えでなんだか申し訳ないです。ポルトガルのネイティブに聞く
限り、余りいいネーミングとは言えないようです。ブラジル人の友人に尋ねて
みますので、そちらの答えが違っていればまた書き込ませていただきます。


トップに戻る
Re:Eterno pocoFOFA 6953/19-08:09
 記事番号694へのコメント

否定的なコメントをしてしまったので、私からの提案をさせていただきますので参考
にしていただければ幸いです。

そもそも、日本語で井戸というのは、水をくみ上げるためのものですが、ポルトガル
語のポッソは深いくぼみのことで、そこから水などが出ることが多い、という感じの
ものです。

日本語の「水が出てくるところ」という意味を生かしつつ、永井を意訳して、fonte
eterna(フォンテ・エテルナ=永遠の泉)ではいかがでしょうか。これならきれいな
名前だと思いますし、特殊文字の問題もありません。どうでしょうか。



トップに戻る
Re:Eterno pocoLimaLima 6983/19-18:35
 記事番号695へのコメント

FOFAさん こんにちは
2月25日のFOFAさんの投稿のことをすっかり忘れていて、
ポルトガル語についてアドバイスできる人がいないかも
しれないと勝手に思い込んでいました。たいへん失礼しました。

英語以外の外国語がわからない私でも fonte eterna という
言葉の美しい響きが伝わってきます。

なお、既にご存知かもしれませんが、このHPの「翻訳者ディ
レクトリ」からリンクされている「翻訳者募集情報」の最近
のものにポルトガル語に関するものがあります。ご参考まで。


トップに戻る
Re:Eterno pocoFOFA 6993/20-05:10
 記事番号698へのコメント

LimaLimaさんは No.698「Re:Eterno poco」で書きました。
>なお、既にご存知かもしれませんが、このHPの「翻訳者ディ
>レクトリ」からリンクされている「翻訳者募集情報」の最近
>のものにポルトガル語に関するものがあります。ご参考まで。

早速応募しました。情報どうもありがとうございました。
もっとアンテナを広げて情報をキャッチできるようでないといけませんね。


トップに戻る
Re:Eterno pocoYasuo Sakai E-mail 7003/21-09:48
 記事番号695へのコメント

FOFAさんは No.695「Re:Eterno poco」で書きました。

>そもそも、日本語で井戸というのは、水をくみ上げるためのものですが、ポルトガル
>語のポッソは深いくぼみのことで、そこから水などが出ることが多い、という感じの
>ものです。
>
>日本語の「水が出てくるところ」という意味を生かしつつ、永井を意訳して、fonte
>eterna(フォンテ・エテルナ=永遠の泉)ではいかがでしょうか。これならきれいな
>名前だと思いますし、特殊文字の問題もありません。どうでしょうか。
>
美しい名前を有難うございます
ところで
今回のように建物の名前として私用する場合
頭文字は大文字ですか小文字ですか
Fonte eterna ? fonte eterna ?


トップに戻る
Re:Eterno pocoFOFA 7093/22-06:18
 記事番号700へのコメント

Yasuo Sakaiさんは No.700「Re:Eterno poco」で書きました。
>美しい名前を有難うございます
>ところで
>今回のように建物の名前として私用する場合
>頭文字は大文字ですか小文字ですか
>Fonte eterna ? fonte eterna ?

気に入っていただけて嬉しいです。
表記方法は固有名詞ですので、”Fonte Eterna”とするべきだと思います。
ただ、スタイルの問題として、”fonte eterna”もありうるのではないでしょうか。