みなさんのお知恵拝借
みなさんのお知恵拝借4月1日09時46分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-以上〜未満の訳及び等の訳- キャス(8/30-01:09)No.10066
 ┣Re:以上〜未満の訳及び等の訳- shigechri(8/30-13:33)No.10067
 ┃┗すみません- キャス(8/30-23:38)No.10075
 ┗Re:以上〜未満の訳及び等の訳- Yamato(8/30-17:23)No.10069
  ┣Re:以上〜未満の訳及び等の訳- Yamato(8/30-17:41)No.10070
  ┗Re:以上〜未満の訳及び等の訳- キャス(8/30-23:48)No.10076


トップに戻る
以上〜未満の訳及び等の訳キャス 100668/30-01:09

みなさまこんにちは。まだまだ新米の日英翻訳者です。

日本語から英語に訳すときいつも疑問に思うのが、

“〜以上〜未満”

の正確な訳についてです。

というのも、先日、新規のクライアントから、“〜以上〜未満の訳が
間違えている”というクレームがついて、“正解”を提示されたので
すが、その両方をネイティブチェッカー(言語学部卒)に見てもらっ
たところ、クライアントの方が間違えている、と言われ…。

そこで、クライアントへのコメントに、“証拠”を添付して返信しよ
うと辞書で調べたのですが、曖昧なことしか分かりませんでした。た
だ今まで、その表現が出てきた時、クレームがついたことなど一度も
なかったので、単なる先方の勘違い?とも思ったのですが、すっきり
しません。自分の訳に確固たる自信があればまた違うのでしょうが、
なにぶん、まだまだ新米なもので・・・。

どなたか、上記の英訳語を教えて頂けないでしょうか。

また、過去の投稿にもあったのですが、

例の最後に出てくる、“〜等”の訳です。

私は今まで、such as としていたのですが、あるクライアントから、
“等”の訳が抜けている、とクレームがついたことがありまして…。
私としては、such as 〜とすることで、〜等と訳していたつもりだっ
たのですが、etcをつけなければ間違いだ、と言われました。

ただ、公文書などで、etcって、インフォーマルすぎますよね?おまけ
に、such as にetcなどつけたら、二重になってしまうと思うのです
が・・・困ったのでその時は、such as を抜いて、先方の希望通りの
etcをつけました。

実は、今取り組んでいる文書に、またしても上記の2つが非常に沢山
出てくるので、とても困っています。

諸先輩方のお知恵を拝借出来れば幸いです。

トップに戻る
Re:以上〜未満の訳及び等の訳shigechri 100678/30-13:33
 記事番号10066へのコメント

貴方が英訳していて、“〜以上〜未満”に良く出会う分野(例えば科
学関係なのか機械分野あるいはこれらとはかなり異質の分野なのか)
を教えていただけませんか。それによって表記の仕方が変わると思わ
れますので。例えば、化学なら簡単に不等号を2つ用いて表現すること
も多いので。

トップに戻る
すみませんキャス 100758/30-23:38
 記事番号10067へのコメント

shigechriさま

すみません、説明不足でした。私が多く扱うのは、人事・会計(あと
多少金融)・契約書関連で、例えば、○年以上×年未満などの表現が
多いです。ちなみにクレームがついたのは、○○円以上××円未満とい
う表現でした。


shigechriさんは No.10067「Re:以上〜未満の訳及び等の訳」で書きま
した。
>貴方が英訳していて、“〜以上〜未満”に良く出会う分野(例えば科
>学関係なのか機械分野あるいはこれらとはかなり異質の分野なのか)
>を教えていただけませんか。それによって表記の仕方が変わると思わ
>れますので。例えば、化学なら簡単に不等号を2つ用いて表現するこ

>も多いので。

トップに戻る
Re:以上〜未満の訳及び等の訳Yamato 100698/30-17:23
 記事番号10066へのコメント

キャスさん、

的外れかもしれませんが、英語表現以前に、日本語の使い方が間違っ
ていたという可能性はありませんか?

10以上、10以下といえば普通は10を含むものですが、時には1
0を含まないと解釈している御仁もおられるようです。
また、「〜以上〜以下」なら上下の対応がとれているのに対し、「〜
以上〜未満」では下限と上限のとり方が不一致で、特に技術文書とし
ては整合性に欠けています。ですから、これを書いた人は「以上」は
境界値を含まないものと考えていた可能性もありますね。

それから「等」とetc.については、これは生半可にしか英語がわかっ
ていない人がプロ翻訳者に難癖をつけるパターンの代表例みたいなも
ので、こんなクレームをつけてくるクライアントとは仕事をしないの
が一番ですが、まあそうも言っておられないのが世の常でしょうか
ら、このクライアントさんの仕事でだけ馬鹿正直にetc.をつけておけ
ばよろしいのでは?

相手さんが説明したら解ってくれそうなレベルなら、今後のためにも
説明を試みる、というのも方法ですが、その辺りの見極めはキャスさ
んにしか判断のつかないことなので、お任せするしかありません。

あまりお役に立てず、すみません。

トップに戻る
Re:以上〜未満の訳及び等の訳Yamato 100708/30-17:41
 記事番号10069へのコメント

「〜以上〜未満」については、前言撤回いたします。
統計などで、年令や人口の層別を「〜以上〜未満」で表すことがよく
ありますね。こういう場合は当然、不整合などということは当てはま
りません。短慮でした。


トップに戻る
Re:以上〜未満の訳及び等の訳キャス 100768/30-23:48
 記事番号10069へのコメント

Yamatoさま

コメントありがとうございました。

仰るとおりだと思います。恐らく日本語の解釈が、間違えていたので
しょう。ただやはり、クライエントはお客様である以上、“間違えて
ますよ”と指摘するわけにもいかず、また、一応説明はしたのです
が、先方はすっかりご自分の解釈を信じ込んでいるようでしたので、
聞く耳持たず、私は英語の基礎が分かっていない訳者、と烙印を押さ
れてしまいました。(おまけにその時、間に入っていたエージェント
が、英語の全然分からない方で・・・全くフォローをしていただけま
せんでした。)

幸いそのようなクライエントばかりではないのですが、なにしろ、日
本語の文書にはこの2つが頻繁に出てくるため、今後のためにも、誤
解の招きにくい、分かりやすい定訳のようなものはないだろうか、と
模索しているところです。


Yamatoさんは No.10069「Re:以上〜未満の訳及び等の訳」で書きまし
た。
>キャスさん、
>
>的外れかもしれませんが、英語表現以前に、日本語の使い方が間違っ
>ていたという可能性はありませんか?
>
>10以上、10以下といえば普通は10を含むものですが、時には1
>0を含まないと解釈している御仁もおられるようです。
>また、「〜以上〜以下」なら上下の対応がとれているのに対し、「〜
>以上〜未満」では下限と上限のとり方が不一致で、特に技術文書とし
>ては整合性に欠けています。ですから、これを書いた人は「以上」は
>境界値を含まないものと考えていた可能性もありますね。
>
>それから「等」とetc.については、これは生半可にしか英語がわかっ
>ていない人がプロ翻訳者に難癖をつけるパターンの代表例みたいなも
>ので、こんなクレームをつけてくるクライアントとは仕事をしないの
>が一番ですが、まあそうも言っておられないのが世の常でしょうか
>ら、このクライアントさんの仕事でだけ馬鹿正直にetc.をつけておけ
>ばよろしいのでは?
>
>相手さんが説明したら解ってくれそうなレベルなら、今後のためにも
>説明を試みる、というのも方法ですが、その辺りの見極めはキャスさ
>んにしか判断のつかないことなので、お任せするしかありません。
>
>あまりお役に立てず、すみません。