みなさんのお知恵拝借
みなさんのお知恵拝借4月20日14時03分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-1:1 randomization scheme- Kazu(8/30-14:49)No.10068
 ┣Re:1:1 randomization scheme- NANASHI(8/30-18:40)No.10071
 ┃┗Re:1:1 randomization scheme- NANASHI(8/30-18:46)No.10072
 ┃ ┗Re:1:1 randomization scheme- Takane(8/30-19:50)No.10073
 ┣Re:1:1 randomization scheme- 殺生石(8/31-10:14)No.10077
 ┗Re:1:1 randomization scheme- Kazu(9/2-12:00)No.10089


トップに戻る
1:1 randomization schemeKazu 【ID: 049】100688/30-14:49

医学分野、治験における統計解析に関する文書です。

"1:1 randomisation scheme"

「randomisation scheme」は、「無作為化の方法」ですので、「1:1」
は、その方法を表しているのでしょうが、訳語としてどうするのが、
最も一般的でしょうか?

よろしくお願いします。

トップに戻る
Re:1:1 randomization schemeNANASHI 【ID: 41496】100718/30-18:40
 記事番号10068へのコメント

>"1:1 randomisation scheme"
>「randomisation scheme」は、「無作為化の方法」ですので、「1:1」
>は、その方法を表しているのでしょうが、訳語としてどうするのが、
>最も一般的でしょうか?

こんにちは。
http://www.clinicaltrials.gov/ct/gui/show/NCT00333411;jsessionid
=562B42646F38C1CE808F7B308F11589C?order=9
Ninety (90) patients are required per dose group. With four
groups and an overall 1:1:1:1 randomisation scheme, a total of
360 eligible patients are planned to be randomised to
treatment.

ここでは、1:1:1:1 は、90人:90人:90人:90人、を意味しているようで
す。
参考まで。

トップに戻る
Re:1:1 randomization schemeNANASHI 【ID: 41496】100728/30-18:46
 記事番号10071へのコメント

>>"1:1 randomisation scheme"
>>「randomisation scheme」は、「無作為化の方法」ですので、「1:1」
>>は、その方法を表しているのでしょうが、訳語としてどうするのが、
>>最も一般的でしょうか?

訳語ですが、サンプル数の等しい2群(2グループ)
など
(1群は被検群、もう1群はコントロール群で)

トップに戻る
Re:1:1 randomization schemeTakane 【ID: 9015】100738/30-19:50
 記事番号10072へのコメント

こんにちは、このあたり、素人です。情報だけですが、

英語側と日本語側で検索していると
「無作為割付」という表現があるようです。

http://www.metamedica.com/yogo.html

「無作為割付二群比較」も、2件ですがヒットしました。

Takane



トップに戻る
Re:1:1 randomization scheme殺生石 【ID: 1713905057】100778/31-10:14
 記事番号10068へのコメント

細々と医療系の翻訳をやっている者です。
私も他の方と同意見です。
未だかつてこういう表現を目にしたことがないんですが、私やったら
「各(両)群に同数の被験者(患者)を無作為に割り付けする」という
感じで訳すかなぁ。

でも文脈によっては、この訳ではちょっと長すぎるかもしれないですね。


トップに戻る
Re:1:1 randomization schemeKazu 【ID: 09】100899/2-12:00
 記事番号10068へのコメント

コメントを頂いた方々、ありがとうございました。
無事に終えることが出来ました。