みなさんのお知恵拝借
みなさんのお知恵拝借6月23日16時50分

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-(with receipt confirmed)の意味- Feb(2/1-11:02)No.10308
 ┗Re:(with receipt confirmed)の意味- Garfield(2/2-16:08)No.10310
  ┗Re:ありがとうございます。- Feb(2/2-16:57)No.10311


トップに戻る
(with receipt confirmed)の意味Feb 【ID: tsjtaj】103082/1-11:02

はじめまして。
法律事務所内で社員として翻訳を担当しています。
実務経験は半年です。分野は法律関連です。
翻訳の勉強は2年前から始めました。宜しくお願いいたします。

All notices, consents and other communications under this
Agreement shall be in writing and shall be deemed to have been
duly given when (a) delivered by hand (with receipt confirmed),
(b) sent by facsimile (with receipt confirmed), provided that a
copy is mailed by registered mail, return receipt requested, or
(c) when received by the addressee, if sent by Express Mail,
Federal Express or other express deliver service,

上記英文の(with receipt confirmed)の意味がよくわかりません。
例えば(a)の場合、receiptを「受領書」ととらえ
「(受領確認書とともに)手渡された時点で」とするのか、
receiptを「受領」ととられ
「手渡され、受領が確認された時点で、」とするのか。

receiptに定冠詞や"s"が付いていないので、
受領書ではなく、やはり受領なのでしょうか。
confirmedはreceiptにかかっているのか、
「with ... 過去分詞」で付帯状況を表しているのか、
どちらかだとは思うのですが。

(b)はFAXなので、やはり「受領書確認書とともに」では
おかしいですよね。

基本的なことなのかもしれませんが、ご教示いただければ幸いです。

トップに戻る
Re:(with receipt confirmed)の意味Garfield 【ID: 90599】103102/2-16:08
 記事番号10308へのコメント

Febさんはじめまして。
同じく法律系の翻訳をしていますGarfieldと申します。

下記ですが、通知や伝達の内容を記載した文書を、相手方に直接手渡

たり(a)、FAXで送ったり(b)した場合、後日「受け取った / 受け

っていない」といった紛争が起こらないよう、同文書を相手方が受領

たことを証明するものを通知の送付後に受領することが慣例ですの
で、
下記は、「後ほど相手方の受領確認を得ることを条件として手渡し /
Faxでの送信による方法で通知を送付する」に準ずる意味になると思い

す。つまりwithは、「〜することを条件として」といった感じで使わ

ていると思います。


Febさんは No.10308「(with receipt confirmed)の意味」で書きまし
た。
>
>上記英文の(with receipt confirmed)の意味がよくわかりません。
>
>receiptに定冠詞や"s"が付いていないので、
>受領書ではなく、やはり受領なのでしょうか。
>confirmedはreceiptにかかっているのか、
>「with ... 過去分詞」で付帯状況を表しているのか、
>どちらかだとは思うのですが。
>

トップに戻る
Re:ありがとうございます。Feb 【ID: tsjtaj】103112/2-16:57
 記事番号10310へのコメント

Garfieldさん、はじめまして!
早速のご回答ありがとうございます。

「条件」として訳せば意味が通りますね。
(b)は条件が二つになってしまうのでやっかいですが
何とか文になりました。

ありがとうございました。