教えて--みなさんのお知恵拝借 電子辞書割引販売のご案内

メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳金融関連その(2)-投稿者:ムーブ(4/23-22:50)No.1118
 ┗┳Re:金融関連その(2)-投稿者:LimaLima(4/24-07:06)No.1120
  ┗━Re:金融関連その(2)-投稿者:ムーブ(4/24-07:26)No.1121


トップに戻る
金融関連その(2)ムーブ 11184/23-22:50

皆様、
前回は、金融に関しての質問回答ありがとうございました。
またまた、質問をしたいのですが…

「旧蔵銀第501号」と言うのが出てきますが、
この「旧蔵銀」は、Bank of Bureau(大蔵省の)の理解でよろしいですか?
そして、501号は、法律の条、項、号扱いのItem501
などと付してよろしいでしょうか?

基本的なことかもしれませんけれど、納期も迫っているため、
ウラ取りを致したく…
知識豊富な皆さんのご意見お願い致します。

ムーブ

トップに戻る
Re:金融関連その(2)LimaLima 11204/24-07:06
 記事番号1118へのコメント

ムーブさん こんにちは

「蔵銀」というキーワードで検索すると、蔵銀XXX号 というのが
大蔵省銀行局の通達の番号であることがわかります。

http://www.mmjp.or.jp/disclosure/newpaper/981016e.html
銀行局がBank Bureauと表現されています。

http://www.jat.org/jtt/mocterms.html
通達にCircular と Guidanceという訳語が付けられています。
(私は Circular というほうがわかりやすいと思います)

http://www.mof.go.jp/daijin/1e036.htm
銀行局の廃止と金融監督庁の設立などという文書があります。

「旧」というのが大蔵省銀行局にかかっているのか通達の
番号にかかっているのか判断しにくいですが、私なら
former Bank Bureau circular 501 と表現したいと思います。

他のかたのコメントを歓迎します。

補足
タイトルに使われていた丸付きの数字は、表示できない機種が
あるおそれがあるため、使わないほうが無難です。


トップに戻る
Re:金融関連その(2)ムーブ 11214/24-07:26
 記事番号1120へのコメント

LimaLimaさんは No.1120「Re:金融関連その(2)」で書きました。

LimaLimaさん、いつもありがとうございます。
とりあえず不明点はほぼ解決して納品できそうです。

これからもなにとぞよろしくお願い致します。

ムーブ