教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳ソフトCorel CATALYSTの使い方-投稿者:パンダ(6/22-10:56)No.1368
 ┗┳CATALYST-投稿者:ペトロシアン(6/22-12:30)No.1369
  ┗┳Re:CATALYST-投稿者:パンダ(6/22-16:01)No.1370
   ┗━案ずるより産むが易し -投稿者:ペトロシアン(6/22-17:29)No.1371


トップに戻る
ソフトCorel CATALYSTの使い方パンダ E-mail 13686/22-10:56

初めまして。コンピューター・機械関連の翻訳をしている三児の母です。こ
のたび、カナダの会社からオファーを受け、ローカライズのプロジェクトに
参加することになったのですが、Corel CATALYSTというソフトを使うと聞
いて、ちょっとびびってます。以前もトラドスの試用版などインストールし
てみたのですが、使い方、なにが便利なのかがよく解かりませんでした。今
度のソフトもデモ版などをインストールしてみたのですが、操作に困ってし
まっています。日本語の関連参考書をご存知だったり、操作したことの有る
方がいたら是非アドバイス願います。。すみません。

トップに戻る
CATALYSTペトロシアン E-mail 13696/22-12:30
 記事番号1368へのコメント

パンダさん、はじめまして(^^)。

僕は社内翻訳者ですが、Trados は頻繁に、Corel CATALYST はたまに
使っています。

Corel CATALYST を使うということは、拡張子 .rc をはじめとした
リソース ファイルをローカライズするということでしょうか?

CATALYST については、実を言うと僕も特に操作を教わったわけでは
ありませんが、ファイルを読み込んでいろいろ試し、最低限の操作は
習得できたような気がします。なので、あまりびくびくしないでやって
みるといいと思いますよ(^^)。

とりあえず、.rc ファイルの翻訳と仮定すると…

左下のペインに RC ファイルの構成要素が表示されます。
"Dialog" はダイアログ ボックス、"StringTable" は文字どおり
ストリング テーブルです。

"Dialog" の下のアイコンをクリックすると、ダイアログ ボックスの
イメージの下に "Translated" と "Original" という欄が表示されます。

※ストリング テーブルの場合、表示イメージがない(当然ですね)ほかは、
同じように"Translated" と "Original" という欄が表示されます。

"Translated" の欄をダブルクリックして文字列を編集すると、その結果を
表示イメージとして即座に確認できます。

ダイアログ ボックスの構成要素(クリックすると選択される部分)の
位置やサイズも変更できます。複数の構成要素の位置を揃えたい場合は、
shift を押しながら必要なボタンを選択し、Edit メニューの Align
で上下、左右の間隔を調整します。

ほかに使う機能があるとすれば、Tools メニューの Extract Glossary
でしょうか。分からないときは、Help を参照するといいでしょう。

日本語の資料は手元にないので、とりあえず僕の知っている範囲で
機能の一部をかいつまんで説明させていただきました。

お役に立てたかどうかは分かりませんが、ご参考までに。

[Petrosian]






トップに戻る
Re:CATALYSTパンダ E-mail 13706/22-16:01
 記事番号1369へのコメント

ペトロシアンさん、こんなに早くコメントを頂き、ありがとうございました。コメントも詳しくて、役立
ちそうです。実際のところ、まだ具体的にファイルが来ていないので、ピンとこないのですが、頂いたコ
メントを保存しておいて、活用させていただきます。どのみち、このHPで使った方がいらっしゃること
は、とても心強いです。
なるべく自助努力は尽くしますが、どうしてもだめだったら、またアドバイスねがいます。

>僕は社内翻訳者ですが、Trados は頻繁に、Corel CATALYST はたまに
>使っています。
>
>Corel CATALYST を使うということは、拡張子 .rc をはじめとした
>リソース ファイルをローカライズするということでしょうか?
>
多分、ファイルがそのフォーマットでくると思います。あとは、グロサリが支給されるとのことでした。
とりあえず、具体的なファイルをいじってみるとよさそうですね。

パンダ


トップに戻る
案ずるより産むが易し ペトロシアン E-mail 13716/22-17:29
 記事番号1370へのコメント

>>Corel CATALYST を使うということは、拡張子 .rc をはじめとした
>>リソース ファイルをローカライズするということでしょうか?
>>
>多分、ファイルがそのフォーマットでくると思います。あとは、グロサリが支給されるとのことでした。
>とりあえず、具体的なファイルをいじってみるとよさそうですね。
>
>パンダ

グロッサリが支給されるということは、CATALYST で自動的に読み込んで使うのかもしれませんね。
その場合は、Tools→Options をクリックし、Glossary タブでグロッサリを指定します。

いずれにせよ、ローカライズ用ツールは機能が似通っているので、操作に慣れておくと他のツール
を使うときにも応用がききます。実際に触ってみると、それほど難しくないことがお分かりになる
と思いますよ(^^)。

それでは。
[Petrosian]