教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳proprietaryの訳し方-投稿者:Pooh(10/6-22:52)No.1980
 ┗┳Re:proprietaryの訳し方-投稿者:なら(10/7-00:00)No.1981
  ┗━Re:proprietaryの訳し方-投稿者:Pooh(10/10-22:53)No.1990


トップに戻る
proprietaryの訳し方Pooh 198010/6-22:52

proprietaryの訳し方で悩んでいます。

ソフトウェアのマニュアルの中に、○○ proprietary database とか
○○ proprietary languageという言葉が出てきます。○○というのは会社
名です。

ソフトのユーザガイドなので、「○○固有のデータベース」の様に書いてし
まう方がすっきりするのですが、proprietaryというのは、そもそも法律的
にその会社が所有権をもってる、特許を持っている、という意味が含まれて
いるので「固有の」としてしまって良いものかどうか悩んでいます。

あくまで一連のタスクの説明の中で出てくるだけなので、ここでその"権
利"というのにこだわって表現する必要はなく、内容を分かりやすくする方
が大切なのでは、と思ってますが、会社によってはやはり厳密にしないとい
けないのでしょうか。何かアドバイスがあればお願いします。

トップに戻る
Re:proprietaryの訳し方なら URL198110/7-00:00
 記事番号1980へのコメント

Poohさん、こんにちは。

>
>ソフトウェアのマニュアルの中に、○○ proprietary database とか
>○○ proprietary languageという言葉が出てきます。○○というのは会社
>名です。
>

「ビジネス技術実用英語大辞典」を見ると、次の例文が載っていました。
the company's proprietary technique
同社が独自に開発した[編み出した]手法

あと、リーダーズやランダムハウスに、「私有の」とか「専有の」という
訳語も載っています。

これらを参考にすると、例の database や language がその会社で開発して
いることが他の文から明らかであれば「独自に開発した」、明らかでなけれ
「専用の」という訳語でいいのではないでしょうか。


トップに戻る
Re:proprietaryの訳し方Pooh 199010/10-22:53
 記事番号1981へのコメント

ならさん、アドバイスありがとうございます。

>これらを参考にすると、例の database や language がその会社で開発して
>いることが他の文から明らかであれば「独自に開発した」、明らかでなけれ
>「専用の」という訳語でいいのではないでしょうか。

そうですね。確かにそのことが明らかであれば無理にこだわって訳出する必要はない
と思いました。ありがとうございました。