教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳数式の記号-投稿者:ばじる(11/16-09:35)No.2213
 ┗┳Re:数式の記号-投稿者:えりこ(11/16-10:11)No.2214
  ┗┳Re:数式の記号-投稿者:LimaLima(11/16-20:35)No.2215
   ┗┳Re:数式の記号-投稿者:ばじる(11/17-09:50)No.2226
    ┣┳Re:数式の記号-投稿者:みけねこ (11/17-11:20)No.2227
    ┃┗┳Re:数式の記号-投稿者:みけねこ (11/17-11:24)No.2228
    ┃ ┗━Re:数式の記号-投稿者:ばじる(11/17-13:34)No.2229
    ┗┳Re:数式の記号-投稿者:酒匂邦弘(11/17-20:25)No.2230
     ┗━Re:数式の記号-投稿者:ばじる(11/17-22:28)No.2231


トップに戻る
数式の記号ばじる 221311/16-09:35

知ってて当然なら非常にお恥ずかしいのですが。
算術記号で「大なりイコール」はどうやって入力したら良いのですか?
Symbolにはイコールが一本だけのものがありますが、これとはまた別なので
しょうか?日本語フォントにはちゃんとあるのですが化けてしまうので使え
ません。

トップに戻る
Re:数式の記号えりこ 221411/16-10:11
 記事番号2213へのコメント

ばじるさん、こんにちは。

私は >= や <= と入力しています。表計算ソフトなどで
関数を使う(当然半角で入力する)場合も、このように
入力しますし・・・。また、今のところこの表記で
クレームがついたことはありません。

ただ、私も本当にこれで良いのかと疑問に思っていたので、
便乗質問になりますが、ご存知の方、是非教えて下さい。


トップに戻る
Re:数式の記号LimaLima 221511/16-20:35
 記事番号2214へのコメント

ばじるさん、えりこさん こんにちは

私のPCではMS IME2000を使っていますが
「きごう」と入れると、多くの候補の中に
「≧」が出てきます。

ばじるさん、えりこさん のPCでは日本語
入力に何を利用されているのでしょうか?

(MS IME以外でしたら、私はわかりません。
どなたか親切なかたが教えてくださることでしょう)


トップに戻る
Re:数式の記号ばじる 222611/17-09:50
 記事番号2215へのコメント

LimaLimaさんは No.2215「Re:数式の記号」で書きました。
>ばじるさん、えりこさん こんにちは
>
>私のPCではMS IME2000を使っていますが
>「きごう」と入れると、多くの候補の中に
>「≧」が出てきます。

わたしのはMS IME98ですし、おなじく記号の中にはいっているのですが、こ
れって日本語のフォントですよね。わたしの会社では海外在住のチェッカー
にメールでチェックを依頼しているので、Symbolなど化けないフォントで入
力したいのです。

昨日オーストラリア人のチェッカーに聞いてみると、この記号は知らない、
入力するなら>/=でよいのでは?という個人的な(?)意見をもらいまし
た。入力の仕方もさることながら、この記号が海外でもポピュラーなのかど
うかご存知でしたら教えてください。


トップに戻る
Re:数式の記号みけねこ 222711/17-11:20
 記事番号2226へのコメント

ばじるさん、みなさん、こんばんは

私はソフトウェアマニュアルの和訳の方をしているのですが、
原文では、えりこさんの使われている[>=, =>]という記号が
使用されています。
これが通例なのかは分からないのですが、少なくとも間違いはないと思います。

ちなみに、日本語ではLimaLimaさんのおっしゃる方法で「≦」の表記法に変えてい
ます。


トップに戻る
Re:数式の記号みけねこ 222811/17-11:24
 記事番号2227へのコメント

>原文では、えりこさんの使われている[>=, =>]という記号が
>使用されています。

すみません、[>=, <=]でした・・


トップに戻る
Re:数式の記号ばじる 222911/17-13:34
 記事番号2228へのコメント

みなさん、ありがとうございました。

[>=, <=]を使用して海外のチェッカーに送ります。


トップに戻る
Re:数式の記号酒匂邦弘 E-mail URL223011/17-20:25
 記事番号2226へのコメント

 ばじるさん、皆さん、こんばんは。
 >昨日オーストラリア人のチェッカーに聞いてみると、
 >この記号は知らない、入力するなら>/=でよいのでは?
 >という個人的な(?)意見をもらいました。入力の仕
 >方もさることながら、この記号が海外でもポピュラー
 >なのかどうかご存知でしたら教えてください。

 オーストラリアで使われている「英語」は、英語ではなくてオーストラリア語と
言えるぐらいですから、英語/米語圏での例外と見てよいのではないでしょうか。

1)アメリカでは、日本と同じ記号を使用しています。
 Machinery's Handbook, 24th edition, INDUSTRIAL PRESS INC. New
York(1992)
 "Mathematical Signs and Commonly Used Abbreviations"から抜粋。
 ≧:Greater than or equal to
 ≦:Less than or equal to

2)ISO 31/XIの規定(JIS Z 8201から抜粋)
 Greater than or equal to :“>”の下側の線が、平行な二本線になっている

 Less than or equal to :“<”の下側の線が、平行な二本線になっている


3)メールで送ったときの化けについては、経験がありません。


トップに戻る
Re:数式の記号ばじる 223111/17-22:28
 記事番号2230へのコメント

酒匂邦弘さん、詳しいご説明、助かりました、ありがとうございました。
これで確信をもって例の記号を使えます。