教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳マニュアル翻訳で-投稿者:ふう(11/21-00:43)No.2241
 ┗┳Re:マニュアル翻訳で-投稿者:きょんきょん(11/21-18:47)No.2243
  ┗┳Re:マニュアル翻訳で-投稿者:めな(11/21-20:22)No.2245
   ┗┳Re:マニュアル翻訳で-投稿者:Victor(11/22-00:57)No.2247
    ┗━皆さん、ありがとうございました-投稿者:ふう(11/22-20:11)No.2250


トップに戻る
マニュアル翻訳でふう 224111/21-00:43

以下のような記号を見かけるのですが、
どのように訳出するのでしょうか。

 ・・
 U ユーザーガイド

 ・・
 U 電源アダプタ

 ・・
 U ドライバディスク

 と続いていくのですが、数時がチェックの意味でしょうか。

 迷っています。特に問題はないものなのでしょうか。

 誰か教えてください。

あと、ウィンドウズNTで
 
 Start-Settings−Contorol-Panel 起動設定コントロールパネル
 
 SCSI Adapters SCSI アダプター

 Drivers タブ  ドライバタブ
 
 Have Disk  ディスクの挿入

の訳でよいうのでしょうか。誰か助けてください。


トップに戻る
Re:マニュアル翻訳できょんきょん 224311/21-18:47
 記事番号2241へのコメント

ふうさん、こんにちは。
> ・・
> U ユーザーガイド
>
> ・・
> U 電源アダプタ
>
> ・・
> U ドライバディスク
 
1番目のご質問は意味がよくわからなかったので(Uの部分は単なる文
字化けではないでしょうか?)、2番目の質問にだけお答えします。お
役に立てるといいのですが。

>あと、ウィンドウズNTで

Start-Settings−Contorol-Panel 
これは一連の操作を表しています。[スタート] -> [設定] -> [コント
ロール パネル] という順です。

SCSI Adapters
[SCSIアダプタ]

Drivers tab
これは確認できませんでした。たぶん [ドライバの設定]または[ドライ
バ]でしょう。

Have Disk
[ディスク使用]または[ディスクを使ったインストール]だと思います。


トップに戻る
Re:マニュアル翻訳でめな 224511/21-20:22
 記事番号2243へのコメント

ふうさん、きょんきょんさん、こんにちは。

>Drivers tab
>これは確認できませんでした。たぶん [ドライバの設定]または[ドライ
>バ]でしょう。

NT で「スタート」-> 「設定」->「コントロールパネル」
とクリックしていき、「SCSIアダプタ」というアイコンをクリックすると
「SCSIアダプタ」という画面が表示されます。

この画面にはタブが2つあります。
(タブというのはわかりますか?
よく、ファイリングするときに使うレターケースの一部がインデックスを
付けたように盛り上がっているでしょう、あのインデックスのような部分です。)
1つは「デバイス」というタブ、もう1つは「ドライバ」というタブです。
「ドライバ」タブをクリックすると、
インストールされているSCSIアダプタドライバが表示されます。
この説明でわかるでしょうか?
ですから "「ドライバ」というタブ" とでもしておけばよいのではないですか?


トップに戻る
Re:マニュアル翻訳でVictor 224711/22-00:57
 記事番号2245へのコメント

皆さん、こんにちは。

>NT で「スタート」-> 「設定」->「コントロールパネル」
>とクリックしていき、「SCSIアダプタ」というアイコンをクリックすると
>「SCSIアダプタ」という画面が表示されます。

だいたい、どこの会社にも執筆基準があると思いますので、発注元の執筆基準を確認されるこ
とをお勧めします。特に、複数の翻訳者で1つのマニュアルを翻訳する場合や、シリーズ物の
場合、整合性という観点から、表記法の統一は重要だと思います。

今までに翻訳したヘルプファイルや操作ガイドに関しては、各社ごとに、以下のような表記法
を使い分けなければなりませんでした。

[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]を選択します。
[スタート - 設定 - コントロールパネル]を選択します。
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を選択します。


>ですから "「ドライバ」というタブ" とでもしておけばよいのではないですか?

現在、手元にある、「Windows 2000 Professional バイブル」、「Windows 2000 Server システ
ム構築ガイド」という市販の操作ガイドでは、

[全般]タブまたは[表示]タブをクリックする。
[グループポリシー]タブをクリックする。

などの表現が使用されています。ですから、めなさんの説明の中で使われている、[ドライバ]
タブという表現が標準的だと思います。また、ブラケットで囲むか括弧で囲むかなども細かく
規定されている場合があるので、これに関しても、執筆基準の確認をお勧めします。

細かいことをいうようで申し訳ないのですが、参考にしていただければ幸いです。


トップに戻る
皆さん、ありがとうございましたふう 225011/22-20:11
 記事番号2247へのコメント

<管理人加筆開始>-------------
ふうさんへ

> マニュアル翻訳の試験だったのですが

翻訳スクールの課題文や各種試験問題、翻訳業者の翻訳者
採用トライアルに関しては、出題者の明示的な許可がない
限り、解釈や訳語に関する質問を禁止しております。
(※注意事項を参照)

次回以降はお気をつけください。

----------------<管理人加筆終了>

きょんきょんさん、めなさん、Victorさん
ありがとうございました。
大変参考になりました。

Start-Settings-Cotorol-Panelが、
お教え頂いたような訳だとは、知りませんでした。

結局あのまま提出してしまい、良くない結果を頂きました。
教えて頂いた内容からすると、当然のことでしたが、
みなさんに、お助け頂けたことで気持ちがぐっと楽になりました。
どうもありがとうございます。

マニュアル翻訳の試験だったのですが、残念です。
次の機会にまたチャレンジします。

今度また、何かお教え頂く機会があるかもしれませんが、
そのときは宜しくお願いします。

このたびはどうもありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。