教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳「型」と「式」の使い分け-投稿者:gizmic-elf(12/5-14:49)No.2307
 ┗┳Re:「型」と「式」の使い分け-投稿者:藤岡 裕(12/5-21:04)No.2313
  ┗┳Re:「型」と「式」の使い分け-投稿者:gizmic-elf(12/6-10:32)No.2320
   ┗┳Re:「型」と「式」の使い分け-投稿者:藤岡 裕(12/6-10:44)No.2321
    ┗━Re:「型」と「式」の使い分け-投稿者:gizmic-elf(12/6-17:57)No.2330


トップに戻る
「型」と「式」の使い分けgizmic-elf 230712/5-14:49

とても初歩的で、翻訳者として恥ずかしい質問なのですが・・・
「〜型」と「〜式」とはどのように使い分けたらよいのでしょうか?

例えば"stationary wire-guide blade"といった場合、
「固定型の電線ガイド用ブレード」とした方がいいのか
「固定式の電線ガイド用ブレード」がよいのか
はっきりと分かりません。

どなたかご教示願います。
よろしくお願いします。

トップに戻る
Re:「型」と「式」の使い分け藤岡 裕 URL231312/5-21:04
 記事番号2307へのコメント

gizmic-elfさんは No.2307「「型」と「式」の使い分け」で書きまし
た。

>例えば"stationary wire-guide blade"といった場合、
>「固定型の電線ガイド用ブレード」とした方がいいのか
>「固定式の電線ガイド用ブレード」がよいのか
>はっきりと分かりません。

定訳が見つからない場合はどちらでも良いと思います。なお、「固定
形」やたんに「固定」とする場合もあります。


トップに戻る
Re:「型」と「式」の使い分けgizmic-elf 232012/6-10:32
 記事番号2313へのコメント

藤岡さま、コメントどうもありがとうございました。
今回の場合、定訳のようなものは特になさそうなので
「固定型」でいこうかと思います。

>なお、「固定
>形」やたんに「固定」とする場合もあります。

ただ、「〜形」は「外見に現れたかたち。かっこう。」とかいう
意味合いが強くなる・・・ということはありませんか?








トップに戻る
Re:「型」と「式」の使い分け藤岡 裕 URL232112/6-10:44
 記事番号2320へのコメント

gizmic-elfさんは No.2320「Re:「型」と「式」の使い分け」で書きま
した。

>>なお、「固定
>>形」やたんに「固定」とする場合もあります。
>
>ただ、「〜形」は「外見に現れたかたち。かっこう。」とかいう
>意味合いが強くなる・・・ということはありませんか?

確かにそうだと思いますが、現実には両方入り乱れて(?)使われている
ケースが相当数あります。

たんにワープロの変換ミスというのもあるようですが...


トップに戻る
Re:「型」と「式」の使い分けgizmic-elf 233012/6-17:57
 記事番号2321へのコメント

コメントありがとうございました。

>確かにそうだと思いますが、現実には両方入り乱れて(?)使われている
>ケースが相当数あります。
>たんにワープロの変換ミスというのもあるようですが...

そうですか。使い分けるのもなかなか難しいですね。

ところで、
STATIONARY WIRE-GUIDE BLADEに定訳はないと申し上げましたが、
固定子の分野(?)では「固定ブレード」という用語があるようなので
上記フレーズは「ワイヤ案内用固定ブレード」にしました。
訂正いたします。