◇┳but alsoについて-投稿者:kamiki(1/11-14:30)No.2537 ┣┳Re:but alsoについて-投稿者:ベンKC(1/11-18:10)No.2539 ┃┗┳Re:but alsoについて-投稿者:kamiki(1/11-21:01)No.2541 ┃ ┗┳Re:but alsoについて-投稿者:kamiki(1/11-21:03)No.2542 ┃ ┗┳Re:but alsoについて-投稿者:ベンKC(1/11-22:00)No.2545 ┃ ┗━Re:but alsoについて-投稿者:kamiki(1/11-23:09)No.2547 ┗┳Re:but alsoについて-投稿者:藤岡 裕(1/11-21:40)No.2544 ┗━Re:but alsoについて-投稿者:kamiki(1/11-23:06)No.2546
but alsoについて | kamiki | 2537 | 1/11-14:30 |
こんにちは。 下は「ウェブを不均一に延伸した」ということだと思いますが、 the most but also ...the mostは何かご存知の方、教えて いただければ幸いです。色々な辞書類をひっく返して 悩んでいるのですが、さっぱりです。 The cast web drew the most but also drew the most unevenly, forming an elongated, roughly hemispherical cap. |
Re:but alsoについて | ベンKC | 2539 | 1/11-18:10 |
記事番号2537へのコメント
mostが名詞なら、 |
Re:but alsoについて | kamiki | 2541 | 1/11-21:01 |
記事番号2539へのコメント
ベンKCさんは No.2539「Re:but alsoについて」で書きました。 |
Re:but alsoについて | kamiki | 2542 | 1/11-21:03 |
記事番号2541へのコメント
今のところ、「きわめて不均一に延伸される」と |
Re:but alsoについて | ベンKC | 2545 | 1/11-22:00 |
記事番号2542へのコメント
失礼しました。 |
Re:but alsoについて | kamiki | 2547 | 1/11-23:09 |
記事番号2545へのコメント
ベンKCさん、こんばんは。 |
Re:but alsoについて | 藤岡 裕 URL | 2544 | 1/11-21:40 |
記事番号2537へのコメント
kamikiさんは No.2537「but alsoについて」で書きました。 |
Re:but alsoについて | kamiki | 2546 | 1/11-23:06 |
記事番号2544へのコメント
藤岡 裕さん、こんばんは。 |