教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Prince-Bishopric-投稿者:MO(1/20-17:06)No.2633
 ┣┳Re:Prince-Bishopric-投稿者:まさ(1/20-17:55)No.2634
 ┃┗┳Re:Prince-Bishopric-投稿者:ベンKC(1/20-20:03)No.2635
 ┃ ┗┳Re:Prince-Bishopric-投稿者:ベンKC(1/20-20:21)No.2636
 ┃  ┗┳Re:Prince-Bishopric-投稿者:お馬鹿さん(1/21-01:31)No.2638
 ┃   ┗━ありがとうございました-投稿者:MO(1/21-10:15)No.2639
 ┣━ありがとうございました-投稿者:MO(1/20-22:04)No.2637
 ┗┳Re:Prince-Bishopric-投稿者:藤岡 裕(1/21-10:45)No.2640
  ┗━以後気をつけます-投稿者:MO(1/21-16:34)No.2641


トップに戻る
Prince-BishopricMO 26331/20-17:06

現在翻訳中の資料に
Maaseik (then in the Prince-Bishopric of Liege、now in Belgium)
というのが出てきました。

マーセイク(当時リージュの???、現在ベルギー)
ということなんですが、この「Prince-Beshopric」がわかりません。リー
ダース、英辞朗、ランダムハウスなどを調べましたが見つかりませんでし
た。「王子・司教区?」一体なんていうのでしょうか?

トップに戻る
Re:Prince-Bishopricまさ 26341/20-17:55
 記事番号2633へのコメント

領主司教区ではないでしょうか。
アルクの英辞朗には「Prince-Bishop」で「領主司教」とあります。
この言葉はGoogleでもいくつかヒットしますので、一度確認されては。


トップに戻る
Re:Prince-BishopricベンKC 26351/20-20:03
 記事番号2634へのコメント

ヴァン・アイクとの関連で次のような記述もありました。
http://wwar.com/icollector/aa/normal/aa-painting14.html
Eyck, Jan van Eyck, Jan van Eyck, Jan van TIMELINE: Gothic
Innovation in the North Eyck, Jan van (b. before 1395, Maaseik,
Bishopric of Liege, Holy Roman Empire [now in Belgium]--d. before
July 9, 1441, Bruges), Flemish painter who perfected the newly
developed technique of oil painting. His naturalistic panel
paintings, mostly...

http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~gr003968/voyage/rkbelgium10.html
リエージュ司教公国ということばがみられます


トップに戻る
Re:Prince-BishopricベンKC 26361/20-20:21
 記事番号2635へのコメント

http://www.belgium-travel.org/plan_your_trip/history3.htm
ベルギー観光局日本語ページではリエージュ皇子司教領と訳してあります


トップに戻る
Re:Prince-Bishopricお馬鹿さん 26381/21-01:31
 記事番号2636へのコメント

ベンKCさんは No.2636「Re:Prince-Bishopric」で書きました。
>http://www.belgium-travel.org/plan_your_trip/history3.htm
>ベルギー観光局日本語ページではリエージュ皇子司教領と訳してあります
>ベルギー大使館の誤訳ではないでしょうか。確かにリエージュは、司教都市です
が、Prince-Eveques(アクサン・テギュとシィルコンフレックスがでません)が
元タイトルで、プランスーエベック宮殿(中世に建てられた建築物)ではないで
しょうか。エベックというのは、司教のことで、英語のbishopにあたる言葉で
す。司教都市というのは、カトリックの司教が置かれた場所で、それが都市に発
展したものです。中世の上級聖職者は貴族の庶子のポストです。プランス、すな
わち王族の一員が司教になったからそうよばれるのです。この宮殿は、三省堂の
世界地名辞典のリエージュにでてきます。詳しくは、プチーロベールの固有名詞
編を参照にしてください。


トップに戻る
ありがとうございましたMO 26391/21-10:15
 記事番号2638へのコメント

お馬鹿さん(これって言いづらいですね)


詳しい解説ありがとうございました。


トップに戻る
ありがとうございましたMO 26371/20-22:04
 記事番号2633へのコメント

まささん、ベンKCさん

コメントありがとうございました。探せば見つかるもんですね。
自分がトライしたときはうまく見つけられなかったのに大したもんです。
どうやらこの地の主君は君子でありながら司教であったようですね。
司教公国、領主司教区などとします。


トップに戻る
Re:Prince-Bishopric藤岡 裕 URL26401/21-10:45
 記事番号2633へのコメント

MOさんは No.2633「Prince-Bishopric」で書きました。

>現在翻訳中の資料に
>Maaseik (then in the Prince-Bishopric of Liege、now in Belgium)
>というのが出てきました。

このようなご質問の場合、LimaLimaさんがよくおっしゃっているようにもう
少し文脈情報を補足すべきだと思います。いつ、どこで、誰が、何を、どの
ようにした、などですね。

このような情報が提示されていれば、その中からいくつかキーワードを設定
して検索を直ちに実行できますが、そうでない場合は文脈情報そのものを探
さざるを得ないため余計な手間がかかることになります。


トップに戻る
以後気をつけますMO 26411/21-16:34
 記事番号2640へのコメント

藤岡 裕さん、こんにちは

ご指摘の件、以後気をつけます。

「Jan van Eyck was born around 1390, in Maaseik (then in the Prince-
Bishopric of Liege、now in Belgium).」
という文で、ようするにMaaseikという町のことを言っているのでそれだけで十分
かと思った次第です。