教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳Joyful Entry-投稿者:MO(1/27-21:59)No.2689
 ┗┳Re:Joyful Entry-投稿者:お馬鹿さん(1/27-23:54)No.2690
  ┗━ありがとうございました-投稿者:MO(1/28-17:38)No.2693


トップに戻る
Joyful EntryMO 26891/27-21:59

現在翻訳中の美術関連資料に以下のような文が出てきました。ここで訳に困
っているのは「Joyful Entry」で、適切な日本語はないものかと思案中で
す。「御幸」だと天皇が来られることになるし・・・日本語の問題ですが、
王様や女王様がいらっしゃることを表現する言葉ってあるんでしょうか?


In 1549, the City Council commissioned him to design the
festive decorations to mark the Joyful Entry of Crown Prince
Philip of Spain (later Philip II) and his father, Emperor
Charles V.

トップに戻る
Re:Joyful Entryお馬鹿さん 26901/27-23:54
 記事番号2689へのコメント

MOさんは No.2689「Joyful Entry」で書きました。
>現在翻訳中の美術関連資料に以下のような文が出てきました。ここで訳に困
>っているのは「Joyful Entry」で、適切な日本語はないものかと思案中で
>す。「御幸」だと天皇が来られることになるし・・・日本語の問題ですが、
>王様や女王様がいらっしゃることを表現する言葉ってあるんでしょうか?
>
>
>In 1549, the City Council commissioned him to design the
>festive decorations to mark the Joyful Entry of Crown Prince
>Philip of Spain (later Philip II) and his father, Emperor
>Charles V.
高貴な方を迎えるときには、「奉迎」を使いますが、「御幸」でもいいと思う。
「勅令」でも、皇帝でも国王でも使うのですから。それに、シャルル5世もはいって
いますから。天皇は英訳すればemperorではないですか。それに、天皇自身の場合
は、「行幸」であり、「御幸」は、天皇、上皇、法皇、女院に使うわけですか。


トップに戻る
ありがとうございましたMO 26931/28-17:38
 記事番号2690へのコメント

お馬鹿さん  さんコメントありがとうございました。
「奉迎」という言葉知りませんでした。理系出身で国語力の不足を感じます。
「御幸」だとどうも日本の天皇というイメージが強くてためらいます。
ですから「奉迎」採用します。