教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳By 〜の訳は「〜することによって」でいいんですか?-投稿者:Omoti(3/18-06:35)No.3025
 ┗┳Re:使用許諾契約書-投稿者:フリー翻訳者(3/18-09:42)No.3026
  ┗┳ありがとうございます。-投稿者:Omoti(3/19-01:39)No.3036
   ┗━Re:ありがとうございます。-投稿者:Takacjo(3/19-14:18)No.3037


トップに戻る
By 〜の訳は「〜することによって」でいいんですか?Omoti E-mail URL30253/18-06:35

By の訳について質問します。
法律文書を訳しています。

英語の原文の URL はこちらです。
http://www.w3.org/Consortium/Legal/copyright-documents.html

この原文のうち、訳を迷っているのは、次のセンテンスです。(法律文書
なので長くてうざいんですが全部です)

By using and/or copying this document, or the W3C document from
which this statement is linked, you (the licensee) agree that
you have read, understood, and will comply with the following
terms and conditions:


この文を私は次のように訳しました。

「この文書を使ったり、コピーすることにより、または、この注意書きに
対してリンクを張っている W3C 文書を使ったりコピーすることにより、あ
なた (許可を受ける人) は、いまから述べる規定条件を読み、理解し、規
定条件に従うことに同意した、と自動的にみなされます。」

URL は 
http://www.net24.ne.jp/~omoti/w3c/consortium/legal/copyright-documents-19990405_ja.html
です。

By の訳を
「〜することにより、自動的に○○とみなされます」
というふうに訳しました。

実は、この原文に対しては、他にも2名の方が訳を作っていらっしゃいま
す。

Y.K さんという方と、電子ネットワーク協議会さんです。

Y.K さんは次のように訳しました。

「この文書やこの声明がリンクされている文書を使用乃至は複写またその
両者の場合、あなたは(認可された人)以下の条項と条件を読んで理解し
従うことに同意します: 」

URL は
http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/html4rec_f/copdocj_19990405.html
です。

表現は多少違いますが、By の訳を
「〜することにより、(自動的に)同意する」
というふうに訳しているので、基本的に私の訳と同じです。

次に、電子ネットワーク協議会さんの訳です。

「このドキュメントの使用、 複写、リンク先からの取得等を行う時は、以
下の文書を読み、理解し、そして約定、条件を承諾しなければなりませ
ん。」

URL は
http://www.nmda.or.jp/enc/w3c/index.html
です。

ちょっと、古いバージョンの原文に対しての訳みたいですが、基本的なと
ころはそう変わっていません。

電子ネットワーク協議会さんは、
「しなければなりません」
と訳していますが、もしその意味だと
have to や must がくると思います。

それとも、このような形で By が使われると、 must の意味になるのでし
ょうか。


どなたかご存知でしたら教えてください。

トップに戻る
Re:使用許諾契約書フリー翻訳者 30263/18-09:42
 記事番号3025へのコメント

富士通デスクパワーの使用許諾契約書(取説の一ページ目)を見ると、
”弊社では、本パソコンにインストール、もしくは添付されているソフトウエア
 のご使用いただく権利をお客様に対して許諾するにあたり、下記「ソフト
 ウェアの使用条件}にご同意いただくことを使用の条件とさせていただいて
 おります。”
 すなわち、日本文では、許諾者を主語にして、既述していますが、この方が、
 日本人の思考方法に合うのでは?
 (引用英文では、被許諾者が主語ですが)
 以上、ご参考まで。


トップに戻る
ありがとうございます。Omoti E-mail 30363/19-01:39
 記事番号3026へのコメント

ありがとうございます。

逐語的に正確に訳すなら、
「〜することによって自動的に〜とみなされる」
という訳。

読みやすくするなら
「〜するためには〜に同意しなければなりません」
という訳。

ということですね。


トップに戻る
Re:ありがとうございます。Takacjo 30373/19-14:18
 記事番号3036へのコメント

こんにちわ、Takacjoです。

Omotiさんは No.3036「ありがとうございます。」で書きました。
>ありがとうございます。
>
>逐語的に正確に訳すなら、
>「〜することによって自動的に〜とみなされる」
>という訳。
>
>読みやすくするなら
>「〜するためには〜に同意しなければなりません」
>という訳。
>
>ということですね。
>

Omotiさんが示された二つの訳は、単に逐語的で正確な訳と、
読み易い訳という以上に相違があると思いますよ。

第1の訳は、By…………., you agree that という構文とby
の意味をきちんと捉えていますが、第2の訳では、
「したいなら……..、しなさい」というような、条件文または
命令文のようになってしまいます。

英語の原文そして、第1の訳の裏には、「あなたが条件に同意
する意思がなくても、また、条件を読まず、理解しなくても 
いったんドキュメントを使用したり複写すれば、その時点で
読み、理解し、同意したことになるのですよ。」という意味が
込められています。

法律的には、契約を締結する意思がなくても、ある一定の
行為をすれば契約を締結したことになるという構図です。
これは、シュリンクラップ契約として、有効性に疑問が投げ
かけられていますが、無効だという判例もありません。