教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳担当-投稿者:MO(3/24-21:09)No.3068
 ┣┳Re:担当-投稿者:シエル(3/25-01:48)No.3069
 ┃┣━Re:担当-投稿者:まど(3/25-02:17)No.3070
 ┃┗━Re:担当-投稿者:フリー翻訳者(3/25-10:29)No.3071
 ┗┳ありが-投稿者:MO(3/25-10:50)No.3072
  ┗┳Re:研究機関の組織-投稿者:フリー翻訳者(3/25-13:34)No.3073
   ┗┳ありました-投稿者:MO(3/25-18:31)No.3076
    ┗┳Re:ありました-投稿者:フリー翻訳者(3/25-19:53)No.3078
     ┗┳Re:ありました-投稿者:フリー翻訳者(3/25-21:02)No.3079
      ┗━度々ありがとうございます-投稿者:MO(3/26-16:18)No.3082


トップに戻る
担当MO 30683/24-21:09

皆さん今日は。

今、ある研究組織の紹介に関する翻訳をしていますが、ごく単純なことで悩
んでおります。
というのは、研究部門の説明で、「企画担当、経営担当、・・・etc.」とい
う表現が出てきました。担当者なら「planning staff、management
staff」とすれば良いと思うのですが、組織で「〜担当」という場合何と言
うのでしょうか?担当だけ辞書で引いても「charge」しか出てこず困ってお
ります。もしかしたら「〜section」でもかまわないでしょうか?


トップに戻る
Re:担当シエル 30693/25-01:48
 記事番号3068へのコメント

MOさんは No.3068「担当」で書きました。
>というのは、研究部門の説明で、「企画担当、経営担当、・・・etc.」とい
>う表現が出てきました。担当者なら「planning staff、management
>staff」とすれば良いと思うのですが、組織で「〜担当」という場合何と言
>うのでしょうか?担当だけ辞書で引いても「charge」しか出てこず困ってお
>ります。もしかしたら「〜section」でもかまわないでしょうか?

MOさん、こんばんは。
日本語の部署名の訳語は難しいですね。私もいつも悩みます。
ところである部門の中に「企画担当、経営担当、・・・etc.」
を行う部門があるということでしょうか?
それともある部門の中の各担当者ということでしょうか?

マニュアル中で「当社営業担当まで連絡を」というのであれば
私は“our sales representative”をよく使ってます。
その他に“〜 in charge”というのもあるようですが、
いずれも部門名ではなく役職名でしょうか。

日経BP社の経済金融英和和英を「部署、部門」で検索したところ、
sectionもありましたが、unit,team,groupなど見つかりました。
departmentはいささか大きすぎると思います。
unit,teamあたりが無難なように思います。

あまり参考にならないかもしれませんね。上記の辞書は高価ですが用例が
豊富で便利です。


トップに戻る
Re:担当まど 30703/25-02:17
 記事番号3069へのコメント

私は金融関連の英日をしているものです。
「〜section」という語にするなら、「〜segment」はいかがですか?
これだと、部署の中のさらに細分化された小さい単位を表現するのに
適切ではないかと思われます。




シエルさんは No.3069「Re:担当」で書きました。
>MOさんは No.3068「担当」で書きました。
>>というのは、研究部門の説明で、「企画担当、経営担当、・・・etc.」とい
>>う表現が出てきました。担当者なら「planning staff、management
>>staff」とすれば良いと思うのですが、組織で「〜担当」という場合何と言
>>うのでしょうか?担当だけ辞書で引いても「charge」しか出てこず困ってお
>>ります。もしかしたら「〜section」でもかまわないでしょうか?
>
>MOさん、こんばんは。
>日本語の部署名の訳語は難しいですね。私もいつも悩みます。
>ところである部門の中に「企画担当、経営担当、・・・etc.」
>を行う部門があるということでしょうか?
>それともある部門の中の各担当者ということでしょうか?
>
>マニュアル中で「当社営業担当まで連絡を」というのであれば
>私は“our sales representative”をよく使ってます。
>その他に“〜 in charge”というのもあるようですが、
>いずれも部門名ではなく役職名でしょうか。
>
>日経BP社の経済金融英和和英を「部署、部門」で検索したところ、
>sectionもありましたが、unit,team,groupなど見つかりました。
>departmentはいささか大きすぎると思います。
>unit,teamあたりが無難なように思います。
>
>あまり参考にならないかもしれませんね。上記の辞書は高価ですが用例が
>豊富で便利です。
>


トップに戻る
Re:担当フリー翻訳者 30713/25-10:29
 記事番号3069へのコメント

グループが適当と思います。
日本の会社人事やアメリカの週刊誌(タイムなど)でも、発言者の紹介で、グループが
増えています。
また、組織も所詮、”人間の集団”ですから。
部課が、硬直的で、タコツボ的なイメージですが、グループは、AGILEで、柔軟な機能と
イメージをもち、研究機関の組織にも適当では?
日経BP社の辞典は、図書館で良く利用しますが、私個人には高値の花です。


トップに戻る
ありがMO 30723/25-10:50
 記事番号3068へのコメント

シエルさん、まどさん、フリー翻訳者さん、ありがとうございました。

手元の翻訳資料は、ただ単に事項の羅列された表なので詳細はわかりません。した
がって、「担当」が個人なのか「部署、部門」なのか判断しかねます。この場合お
そらく後者ではないかと解釈しております。教えていただいた「unit, team,
group, section, segment」いずれも当てはまるようで判断に迷います。おそらく
どれも正解ではないかと思います。
今翻訳中のものは様々な研究機関を紹介するもので「部門、部、課、科、室、班」
など色々出てきて混乱します。また判らなくなったら質問しますのでよろしくお願
いします。

MO


トップに戻る
Re:研究機関の組織フリー翻訳者 30733/25-13:34
 記事番号3072へのコメント

思い付きですが、研究機関(シンクタンク、基礎または工業技術研究など)は、三菱総
研、工業技術院などの英文サイトで、組織の英文名称はありませんか?トライしてくださ
い。


MOさんは No.3072「ありが」で書きました。
>シエルさん、まどさん、フリー翻訳者さん、ありがとうございました。
>
>手元の翻訳資料は、ただ単に事項の羅列された表なので詳細はわかりません。した
>がって、「担当」が個人なのか「部署、部門」なのか判断しかねます。この場合お
>そらく後者ではないかと解釈しております。教えていただいた「unit, team,
>group, section, segment」いずれも当てはまるようで判断に迷います。おそらく
>どれも正解ではないかと思います。
>今翻訳中のものは様々な研究機関を紹介するもので「部門、部、課、科、室、班」
>など色々出てきて混乱します。また判らなくなったら質問しますのでよろしくお願
>いします。
>
>MO
>


トップに戻る
ありましたMO 30763/25-18:31
 記事番号3073へのコメント

フリー翻訳者さんこんにちは。

>思い付きですが、研究機関(シンクタンク、基礎または工業技術研究など)は、三菱総
>研、工業技術院などの英文サイトで、組織の英文名称はありませんか?トライしてくださ
>い。
>
「担当」という項目のある組織一覧がありました。
港湾技術研究所  http://www.phri.go.jp/outline/phflm01j.html
に「環境担当:in charge of Environmental Issues」としてありました。

果たしてこれでよいのか疑問の余地がありますが、ひとつの例として参考になりました。

ところで今「○試験場△研究科◇係の▲部門」という訳に苦戦しています。特に「係」の訳語が今
ひとつで撮りあえず「▲Section of ◇ Division of △ Study Department of ○
Experiment Station」としてみたのですが、どうもすっきりしません。こういう難しい組織名が
たくさん出てきて参っています。


トップに戻る
Re:ありましたフリー翻訳者 30783/25-19:53
 記事番号3076へのコメント

実用農業英語辞典(1982年)によれば、
課・係=SECTION, SUB=SECTIONです。
また、研究所の部課は、例えば、栽培科=Cultivation Section
この辞書は絶版かも?時間があれば、アマゾンのサイトで、”用語辞典ー和英”で、農林研究会の用語辞典
があるので、私も注文する予定。







MOさんは No.3076「ありました」で書きました。
>フリー翻訳者さんこんにちは。
>
>>思い付きですが、研究機関(シンクタンク、基礎または工業技術研究など)は、三菱総
>>研、工業技術院などの英文サイトで、組織の英文名称はありませんか?トライしてくださ
>>い。
>>
>「担当」という項目のある組織一覧がありました。
>港湾技術研究所  http://www.phri.go.jp/outline/phflm01j.html
>に「環境担当:in charge of Environmental Issues」としてありました。
>
>果たしてこれでよいのか疑問の余地がありますが、ひとつの例として参考になりました。
>
>ところで今「○試験場△研究科◇係の▲部門」という訳に苦戦しています。特に「係」の訳語が今
>ひとつで撮りあえず「▲Section of ◇ Division of △ Study Department of ○
>Experiment Station」としてみたのですが、どうもすっきりしません。こういう難しい組織名が
>たくさん出てきて参っています。
>
>


トップに戻る
Re:ありましたフリー翻訳者 30793/25-21:02
 記事番号3078へのコメント

ヤフーで、農林水産省の英和サイトがあります。参考までに。


トップに戻る
度々ありがとうございますMO 30823/26-16:18
 記事番号3079へのコメント

フリー翻訳者さん、丁寧なコメントを度々ありがとうございます。
その後、農林水産省を含め英和サイトがある色々なHPを覗いてみましたが、
自分が求めているのは見つかりませんでした。組織によって部署の表現法が
まちまちで、さらに英訳となると本当に難しいです。部署の分け方も日本独
特なものもあると思うので、一体英訳する必要があるのだろうかと疑問も感
じております。もっとも、仕事として受注したからにはやらないわけには行
きませんけど・・・。