教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳回転自在の英語表現について-投稿者:パメラ(4/2-21:20)No.3137
 ┣━Re:回転自在の英語表現について-投稿者:藤岡 裕(4/3-08:44)No.3142
 ┣━Re:回転自在の英語表現について-投稿者:やん(4/3-09:49)No.3143
 ┣┳Re:回転自在の英語表現について-投稿者:MO(4/3-09:54)No.3144
 ┃┗━Re:回転自在の英語表現について-投稿者:やん(4/4-09:19)No.3152
 ┣━Re:回転自在の英語表現について-投稿者:spice the cat(4/3-15:26)No.3146
 ┗━ありがとうございました-投稿者:パメラ(4/3-16:54)No.3147


トップに戻る
回転自在の英語表現についてパメラ 31374/2-21:20

初めまして。
特許翻訳の勉強をしているパメラと申します。
ちょっとみなさんに教えていただきたいのですが、
「ふたを開閉自在に取り付ける」を英訳する場合どういう表現にされます
か?
単純にso that構文を使えば良いのかと思ったのでしょうが、
どうなのでしょうか?
特許文書にはよく「〜自在に取り付ける」といった表現が出てきますが、
これも決まった英語表現があるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。


トップに戻る
Re:回転自在の英語表現について藤岡 裕 URL31424/3-08:44
 記事番号3137へのコメント

パメラさんは No.3137「回転自在の英語表現について」で書きました。

>「ふたを開閉自在に取り付ける」を英訳する場合どういう表現にされます
>か?
>単純にso that構文を使えば良いのかと思ったのでしょうが、
>どうなのでしょうか?
>特許文書にはよく「〜自在に取り付ける」といった表現が出てきますが、
>これも決まった英語表現があるのでしょうか?

特許専門の方からのアドバイスがまだないようですので取りあえず...

adapated, freely, patent, deviceなどをキーワードに検索すればいくつか
該当する表現が見つかるようです。

表現の仕方などは文脈等によって異なるので一概には言えないようです。


トップに戻る
Re:回転自在の英語表現についてやん 31434/3-09:49
 記事番号3137へのコメント

パメラさん、こんにちは。

>特許文書にはよく「〜自在に取り付ける」といった表現が出てきますが、
>これも決まった英語表現があるのでしょうか?

「〜自在に」は、「自由に〜できるように」、「〜可能に」、「〜式に」と
いうような意味で使用される場合が多いと思います。
たとえば、「回転自在に」なら"rotatably"、「開閉自在に」な
ら"retractably"、"reclosably"などが使えるかと思います。

やん


トップに戻る
Re:回転自在の英語表現についてMO 31444/3-09:54
 記事番号3137へのコメント

パメラさん、こんにちは。

特許用語は「特許庁のHP:http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
で調べられます。
他に「日刊工業新聞社 特許技術用語集 2700円」 が、総ての用語に英訳が付
けられているわけではありませんが、和英辞書として利用できます。


トップに戻る
Re:回転自在の英語表現についてやん 31524/4-09:19
 記事番号3144へのコメント

MOさん、こんにちは。

>他に「日刊工業新聞社 特許技術用語集 2700円」 が、総ての用語に英訳が付
>けられているわけではありませんが、和英辞書として利用できます。
この本、初版(1997年)を持っていますが、英訳は1つも載っていません^^;)。
値段は、2400円でした。
差分だけバージョンアップしたいものです...。


トップに戻る
Re:回転自在の英語表現についてspice the cat 31464/3-15:26
 記事番号3137へのコメント

パメラさんは No.3137「回転自在の英語表現について」で書きました。


>単純にso that構文を使えば良いのかと思ったのでしょうが、
>どうなのでしょうか?
>特許文書にはよく「〜自在に取り付ける」といった表現が出てきますが、
>これも決まった英語表現があるのでしょうか?

他に副詞がない場合は、やんさんと同じように、rotatably で副詞にして使用
しています。

他に副詞があって意味が曖昧になる時などは、

in a rotatable manner とか so as to freely rotate とか so that とか
わかり易くなるよう心がけています。


>「ふたを開閉自在に取り付ける」を英訳する場合どういう表現にされます
>か?

これは開閉自在にですか?それとも回動自在と言う事でしょうか?
具体的にイメージが湧かないのですが、後者ですと、pivotallyを使います。

米国の特許商標庁のページで、Boolean検索を掛ける時、「assigness state」
に「NY」とすると、NY州に本社のある会社の特許が検索できますよ。この方が
指定無しに検索するより、英語の表現は確かだと思います。

それで「All fields」に、「rotatably」を入れると、米国特許での使用方法
がわかります。


トップに戻る
ありがとうございましたパメラ 31474/3-16:54
 記事番号3137へのコメント

みなさん、色々と教えて頂きありがとうございました。
非常に参考になりました。
早々とレスを頂いて大変嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。