教えて--みなさんのお知恵拝借
メール配信サービスを開始 停止 e-mailアドレス

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:かみき(4/17-00:30)No.3254
 ┗┳Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:フリー翻訳者(4/17-09:14)No.3255
  ┗┳Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:かみき(4/17-12:35)No.3256
   ┗┳Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:shigechri(4/18-19:05)No.3271
    ┗┳Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:かみき(4/20-23:12)No.3297
     ┗┳Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:shigechri(4/21-08:43)No.3298
      ┗━Re:coplanar arc(共面円弧?)-投稿者:かみき(4/21-13:30)No.3301


トップに戻る
coplanar arc(共面円弧?)かみき 32544/17-00:30

coplanar arcを検索するとたくさんヒットしますが、「共面円弧」
「共面弧」では、中国と思われるサイトが1つしか見つかりません。
「共面円弧」で良いかどうか、どのように調べたら良いかご教示
いただければ幸いです。

また、下のような bend into a coplanar arc は、「共面円弧に
屈曲する」で通じるでしょうか。一々「屈曲させて共面円弧を形成する」
とすべきでしょうか。よろしくお願いします。

The relatively high amount of stretch at a low force
allows the mesh to be bent into a coplanar arc.



トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)フリー翻訳者 32554/17-09:14
 記事番号3254へのコメント

かみきさん、こんんちは。
”共面”は、数学用語ですね。すなわち、”同一平面内で”(in the same
plane) と、訳せば良いのでは。従って、引用文は、「同一平面内で、円弧状に
屈曲する」となります。
以上、取りあえず。




かみきさんは No.3254「coplanar arc(共面円弧?)」で書きました。
>coplanar arcを検索するとたくさんヒットしますが、「共面円弧」
>「共面弧」では、中国と思われるサイトが1つしか見つかりません。
>「共面円弧」で良いかどうか、どのように調べたら良いかご教示
>いただければ幸いです。
>
>また、下のような bend into a coplanar arc は、「共面円弧に
>屈曲する」で通じるでしょうか。一々「屈曲させて共面円弧を形成する」
>とすべきでしょうか。よろしくお願いします。
>
>The relatively high amount of stretch at a low force
>allows the mesh to be bent into a coplanar arc.
>
>
>


トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)かみき 32564/17-12:35
 記事番号3255へのコメント

フリー翻訳者さん、コメントありがとうございます。

>”共面”は、数学用語ですね。すなわち、”同一平面内で”(in the same
>plane) と、訳せば良いのでは。従って、引用文は、「同一平面内で、円弧状に
>屈曲する」となります。

教えていただいたように書くと一番分かりやすいですね。しかし、
coplanar arcでたくさん出てきまして、何とかすっきりした単語に
できないものか考えるのですが、納期はまだ余裕がありますので、
もう少し考えてみます。


トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)shigechri 32714/18-19:05
 記事番号3256へのコメント

かみきさんは No.3256「Re:coplanar arc(共面円弧?)」で書きました。
>フリー翻訳者さん、コメントありがとうございます。
>
>>”共面”は、数学用語ですね。すなわち、”同一平面内で”(in the same
>>plane) と、訳せば良いのでは。従って、引用文は、「同一平面内で、円弧状に
>>屈曲する」となります。
>
>教えていただいたように書くと一番分かりやすいですね。しかし、
>coplanar arcでたくさん出てきまして、何とかすっきりした単語に
>できないものか考えるのですが、納期はまだ余裕がありますので、
>もう少し考えてみます。

ダイオキシンの分野では、PCBのある種のものに“コプラナーPCB”と
普通に呼んでいますし、新聞紙上でもごく一般的になっています。
意味が良く理解されないままに用いられているという問題はありますが、
この言葉をあてても良いと感じました。


トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)かみき 32974/20-23:12
 記事番号3271へのコメント

shigechriさん、コメントいただいてありがとうございます。

>ダイオキシンの分野では、PCBのある種のものに“コプラナーPCB”と
>普通に呼んでいますし、新聞紙上でもごく一般的になっています。

検索してみました。「コプラナーPCB」でたくさんヒットしますが、
「...摂取する」などの文脈でも見られ、私の場合とは関係
ないように思われました。

「同一平面内円弧状に屈曲する」にしようかと思っておりますが、
まだ迷っています。


トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)shigechri 32984/21-08:43
 記事番号3297へのコメント

PCBの場合のコプラナーも、あなたの場合と同じ意味なので、
最も短い表現として提案させて頂きました。


トップに戻る
Re:coplanar arc(共面円弧?)かみき 33014/21-13:30
 記事番号3298へのコメント

shigechriさん、こんにちは。

「PCB」を除いてGoogleで検索してみると、何件かヒットします
ね。しかし、殆ど「PCB」関連で使われているうようでした。
「コプラナー円弧」で良ければ読みやすいです。「共面」だと
中国のサイトと思われるものしかないようなんですよ。コメントを
付けて納品しようかと思います。ありがとうございました。