◇┳標本サイズ(統計)-投稿者:milktea(4/23-19:05)No.3336 ┗┳Re:標本サイズ(統計)-投稿者:milktea(4/23-19:16)No.3337 ┗┳Re:標本サイズ(統計)-投稿者:LimaLima(4/23-19:52)No.3338 ┗━お礼-投稿者:milktea(4/23-21:42)No.3339
標本サイズ(統計) | milktea | 3336 | 4/23-19:05 |
みなさま、お忙しいところ失礼します。 試作品のアンケート結果の報告書で、 「標本サイズ」という項目があり、 …歳台の女性…名、男性…名、合計…名 という表があります。 「サイズ」はそのまま size とするべきでしょうか? それとも number of participants または survey scale とでもするべきでしょうか? 「標本サイズ」そのものの訳語はまだ見つけられずにいます。 統計学用語に詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 milktea |
Re:標本サイズ(統計) | milktea | 3337 | 4/23-19:16 |
記事番号3336へのコメント
|
Re:標本サイズ(統計) | LimaLima | 3338 | 4/23-19:52 |
記事番号3337へのコメント
milkteaさん こんにちは |
お礼 | milktea | 3339 | 4/23-21:42 |
記事番号3338へのコメント
LimaLima さん、ありがとうございます。 |